アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

ここメキシコ国立人類学博物館があるメキシコ・シティで栄えた文明でメキシコ人=アステカ人と言っても過言ではない。ほとんどがこのメキシコ・シティ周辺で発掘された超ローカルな展示物はこの博物館の目玉となっている。また、メキシコと言う言葉もアステカ人たちがかつて自分たちを呼んだメヒコと言う言葉から来ている。ちなみにメキシコはスペイン語で今でもメヒコ。

アステカ文明

メキシコ・シティの北西にあるサカテカス州からナワ語系を使う狩猟民族「チチメカ族」が11世紀頃から活発になり、メキシコ北部からユカタン半島まで大移動を行った。アステカ文明は、そのチチメカ族の一部が、トルテカ衰退後の13世紀頃に築いた文明だと言われている。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

アステカ文明は、トルテカ文明と衰退していった一部のマヤ文明を引き継いで、ユカタン半島に栄えた最後の文明となり、後にスペイン人に滅ぼされるまでこの地で繁栄した。

死の神ミクトランテクートリ

このとんがりコーンをはめた恥ずかしいいでたちの男は、死の神ミクトランテクートリ。最下層の冥府ミクトランの王にして死の神と言う肩書きをもつが、なんかイメージが・・・

アステカ時代の食器など

この時代の食器など

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

アステカ時代の彫刻

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

これは犬か何かが、何かをしている?うーん全然わからん。たまに考古学者がもっともらしく説明していたりするけれども案外適当に絵から判断しただけの事だったりもするから鵜呑みには出来ない。もし、あなたがこう言う彫刻を見て何かを閃いたのならば、それが正しい可能せいもある。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

これも何だかさっぱりわからないけれどもデザインが秀逸。これだけのクオリティの品物だと、何だかわからないが何かすごく大切な物だと言う事はわかる。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

この像の方がの見た目的によっぽど、冥府ミクトランの王にして死の神ミクトランテクートリっぽいけれどもスペイン語が全く読めないのでなんだかわからない。アステカ文明の神様のひとつらしい。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

アステカの出土品はデザインがかっこ良すぎるんだよね、著作権も無いしまるパクリしてアステカシールとか作って売りたいなとか思ってしまう。中米文化のデザインはかなり俺好みだから博物館とかマジで楽しすぎる。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

これはまさかベヘリット???

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

こっちの人はマジでドクロが大好き。そして見た目もやたらとかっこいい。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

俺は見ていて全然飽きないのだけれどもマリちゃんはいつの間にか脱落。はじっこにある椅子に座ってソリティアをやっている。女には男のロマンがわからんのです。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

この装飾されたドクロはマジで最高にかっこ良かった!もはや文化的価値とか遺産とかそう言うのは一切関係なく、ただ単純に見た目だけで純粋にカッコいい!素晴らしいの一言。俺は中米文化のデザインがたまらなく好きだ。

アステカカレンダー

アステカカレンダー
そしてこれがこの博物館、一番の見所と行っても過言ではない究極の一品、アステカカレンダー。メキシコ・シティの中心地でもあるテンプロ・マヨールから発掘された品物で、重さ24トン、直径3・75メートルのひとつの石から出来ており、別名「ピエドラ デル ソル」(太陽の石) 。これは1400 年代に作られたアステカの暦石で、1ヶ月20日間計算で18ヶ月で1年になるようになっていた(+空白の5日で365日になるようになっていた)。

ま、これだけでも実物を見てみたいと思う究極の一品だったのでこれを見られた事に大満足。

実はマヤ文明を引き継いだとも言われるこのアステカカレンダーの終わりが2012年12月22日で、これがマヤの人類滅亡説となっていた。結局、ノストラダムスもマヤも何も起こらなかったけれども。

アステカ人たちはこの人類の終焉を少しでも先延ばしにする為に、多くの生け贄を捧げたと言われている。多い時には一度に8万人もの生け贄を捧げたとも言われている。まじで狂ってる・・・

このような悪魔的な行いが有名だった事もあり、ジョジョの石仮面伝説は生まれる事になる。流石は荒木先生!目の付け所がいい。

こんなのも売ってるよ!

コアトリクエ像

これは有名なコアトリクエ像
首を切られた血しぶきが2匹のヘビとなっている大地の女神と言われている。

アステカ時代の装飾品

これはアステカ時代の金細工。指輪などの装飾品が作られていた。

ケツァル鳥の羽で作った王冠

スペインの征服者(コンキスタドール)エルナン・コルテスに贈呈されたと言われているケツァル鳥の羽で作った王冠のレプリカ。本物はなぜかウィーンにあるそうだ。

アステカの石仮面

俺の大好きな石仮面、これが本物のアステカ産の石仮面だ!バァーーーン!

アステカ文明

トウモロコシの神といわれるショチピリ像
俺はスペイン語の説明書きなんか一切読めないけれどもアステカの芸術を見ているだけでも大満足。

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

よくわからんけどこのカッパみたいな人もご機嫌そうだ。

クリスタル・スカル

こ、これは!?
ずいぶん小さいが、あの伝説のオーパーツ! クリスタル・スカルか!?

クリスタル・スカルで有名なのは何と言ってもヘッジス・スカル、出所が怪しい為に19世紀末に作られた物ではないかと言う説もあるが俺はヘッジス・スカルがオーパーツである可能性の方が高いと思っている。ちなみに偽物だと断定されたのはイギリスの大英博物館に保存されているブリティッシュスカルで、ヘッジス・スカルの製造は現代の技術を持ってしても不可能だと言われている。

この小さい、クリスタル・スカルはどういう物かわからなかったけれどもアステカ遺跡から出土されたのは確かだろう。マジでこう言うのを見ているとムー系のオカルト本を読みあさっていた小学生の頃を思い出す。俺は今、小学生の頃に憧れた中南米の遺跡を回る旅をしている、あの頃から大人になったら見に行くだろうと思っていたけれども、それがまさに今なんだ。

三万円か、もうちょっと安かったらマジで欲しい。運気も上昇するらしいし

アステカ文明の出土品

マジでメキシコに来て良かったな〜
超すごい物ばっかり見る事が出来る。

アステカ文明

極めつけはこのアステカ文明のジオラマ。スペイン語なんか読めなくても一目で当時の様子が伺える素晴らしいクオリティーの模型だった。

アステカ文明

当時の生活の様子が伺えるメルカド(市場)。やっぱ俺、ジオラマ大好きだわ、半端じゃない見応え!

アステカ文明

流石にこの博物館のメイン会場とも言えるアステカ文明の部屋だけあってめちゃくちゃ楽しめた。だがしかし!メキシコ国立人類学博物館の見所はまだまだ終わらない。次回はいよいよ、俺の一番大好きな文明、みんな大好きマヤ文明を紹介したいと思う。

メキシコ人類学博物館の記事一覧

人類学入門 | メキシコ国立人類学博物館
先古典期 | メキシコ国立人類学博物館
テオティワカン文明、トルテカ文明 | メキシコ国立人類学博物館
アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館
マヤ文明 | メキシコ国立人類学博物館
オルメカ文明 | メキシコ人類学博物館
オアハカ室 | メキシコ人類学博物館

公開日: : 最終更新日:2018/02/13 メキシコ

関連記事

古代都市パレンケと国立公園 | メキシコの世界遺産

古代都市パレンケと国立公園 | メキシコの世界遺産

12月23日 オコシンゴでトニナ遺跡を見た後、俺たちはユネスコの世界遺産『古代都市パレ

記事を読む

ベカン遺跡(Becán)

カラクムル近郊にあるマヤ遺跡、ベカン遺跡(Becán)とバラムク遺跡(Balamku)が意外と凄かった

話は少し前後して、11月22日 俺たちは、カラクムル遺跡を目指してベリーズからメキシコ

記事を読む

南米の旅、まずはメキシコ

南米の旅、まずはメキシコ

2016年8月31日 7月の中頃にオセアニアの旅から帰国して早、一ヶ月半。長かった俺た

記事を読む

まるでSF映画!超かっこいい近未来的な図書館

まるでSF映画!超かっこいい近未来的な図書館 | メキシコ・シティ

2016年9月8日 前日にテオティワカン遺跡に行ってきたのでこの日は、休日にした。旅行

記事を読む

オアハカ中部渓谷ヤグルとミトラの先史時代洞窟 | メキシコの世界遺産

オアハカ中部渓谷ヤグルとミトラの先史時代洞窟 | メキシコの世界遺産

12月12日 俺たちは、オアハカから行けるもうひとつの世界遺産『オアハカ中部渓谷ヤグル

記事を読む

光線銃を持つトゥーラの巨大戦士像 | 超古代文明の謎

12月6日 快適なメキシコシティでダラダラとした日々を過ごしていたが、このまま何処にも

記事を読む

マヤ文明 | メキシコ国立人類学博物館

マヤ文明 | メキシコ国立人類学博物館

小学生の頃、ミステリー本を読みあさっていた俺の一番好きな文明は何と言っても古代マヤ文明。謎に

記事を読む

メキシコ国立自治大学(UNAM)の中央大学都市キャンパス

メキシコ国立自治大学(UNAM)の中央大学都市キャンパス

2016年9月4日 メキシコは雨期真っただ中で、この日の天気も曇りだった。時差ぼけは相

記事を読む

カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林 | メキシコの世界遺産

カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林 | メキシコの世界遺産

11月23日 俺たちは前日に、カラクムル遺跡を目指してベリーズからチェトゥマル経由でス

記事を読む

古代都市チチェン・イッツァ | 年2回、羽を持つ蛇のククルカンの降臨するピラミッド

古代都市チチェン・イッツァ | 年2回、羽を持つ蛇のククルカンの降臨するピラミッド

12月29日 ウシュマル遺跡の観光を終えた俺たちは、メキシコで一番美しいとされるピラミ

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑