生まれて初めてオーロラを見る! | オーロラ撮影1日目

初めてのオーロラ

カナダ、ホワイトホースの日没は遅い。PM9:30になりようやく日が暮れる。前日の夕方から飛行機に乗って十数時間、ホワイトホース到着後、街を散歩して一息ついてようやく夜が来た。

PM10:30よりいよいよオーロラツアーの本番が始まる。ガイドの人がホテルまでピックアップに来てくれたバンに乗ってオーロラ鑑賞地へ向かう。ホワイトホースの街を抜け大自然の中をハイウェイで約30分走り、オーロラ観測地に到着。

オーロラツアー

旅行はわりとしている方だがパックツアーの旅行は今回が初めてだ。北米に慣れているか知り合いがいるのであればまだいいが、初の北米で英語にも自信が無いとなるとオーロラ鑑賞は敷居が高い。オーロラ鑑賞のスポットのリサーチやレンタカーの手配、防寒具一式揃えたりするとなるとなかなか大変だ。オーロラツアーに申し込めば全てやってもらえる。そんな訳でオーロラツアーに申し込んだのだがガイドの人が全て手配してくれるし迎えにも来てくれる、至れり尽くせりでとても楽だった。初めてのオーロラ観測はツアーにして大正解だった。

オーロラ撮影

人生で初のオーロラ

オーロラ観測地にはツアーの会社のロッジがあり暖房が効いていてコーヒーやスナック類、お菓子などが用意されていてオーロラが出るまではロッジで休む事が出来る。オーロラが出たらガイドの人が教えてくれるので外に出てオーロラを観測したり撮影したりする。まさに至れり尽くせり。外の気温はマイナス10度程度、思っていたよりも全然寒くない。

ロッジで一息ついてから外に出て、三脚を立てオーロラ撮影の準備を始めるとすぐにオーロラが出て来た。人生初のオーロラだ。満点の星空にちょっと白い雲みたいな感じでガイドの人にオーロラだと言われなければ薄いもやもやの雲っぽい。おー!オーロラだと若干興奮したがイマイチ実感が沸かない。とにかく折角オーロラが出て来たのでシャーッターチャンスと思い撮影を始める。日本を出国するまでにオーロラ撮影について勉強をしていたので何とか撮影出来た。

撮影して初めてオーロラっぽいオーロラを見る事が出来た。肉眼では白っぽい雲にも見える様な弱いオーロラだったが一眼レフのカメラで撮影するとはっきりと緑色のオーロラを見る事が出来た。

今回のオーロラ撮影に使用したカメラとレンズははPENTAXの『K-5Ⅱ』と言うカメラでアマゾンでレンズ付きが9万円以下で買える性能の割にはかなりのお買い得品。

オーロラの写真

オーロラレベル3

ホワイトホースでのオーロラツアーではオーロラレベルと言うオーロラの鑑賞レベルを設けていて10段階評価としている。レベル10が最高で、毎日見ているガイドの人ですら10年に一度見れればいいくらいで、ほぼ見る事は不可能なレベル。

その10段階評価でこの日のオーロラレベルは3。これはどの位のレベルかと言うと3日間オーロラ観測をすればほぼ見られるレベル。運が悪いとオーロラを見る事すら出来ない。ちなみに前日は曇りの為に全く見る事が出来なかったそうだ。

オーロラ観測はかなり運に左右される事になる。対応策としては鑑賞する日数を増やす事くらいしか出来ない。ちなみにこの日のオーロラは活発な方で本来ならオーロラレベル4以上は行く強さだったのだが満月に近い為に夜が明るくオーロラの光が満月の明かりに負けてしまうので若干見づらくなっていてオーロラレベル3と言う事になった。

オーロラを観測に行く場合、満月を避けて新月に近い日にちを選ぶと言う事もありだと思った。

オーロラ撮影

オーロラ撮影に関して

実際にオーロラを撮影してみて思ったのはISOを上げるとやはりノイズが入るのでオーロラがダイナミックに動いていないのであればF3.5のレンズでIS0800位にしてシャッターを15秒から20秒程度開けるのが綺麗に写る気がした。
オーロラがダイナミックに動いているのであればISO3200まで上げてシャッターを1秒か2秒位で撮るのが良さそうだ。色々と試してみたがやはりケースバイケースなので色々と試してみるのが良さそうだ。また、カメラの性能によっても変わって来るのだと思う。

ピントに関しては満月に近い月が出ていたのでオートフォーカスで月にピントを合わせてからフォーカスをマニュアルに切り替えそのまま固定して使用した。

初めてのオーロラ観測を終えて

初めてのオーロラ観測はオーロラレベル3だった。肉眼でもオーロラは観測出来たが正直な話、期待していたほどの光景ではなかった。それでも初めてオーロラが見れたと言う事で初日にしては良かったと思う。

もし、オーロラツアーに行くのであれば必ず一眼レフのカメラを持っていった方が良いと思った。肉眼では見れた程度のオーロラでもカメラで撮影すると凄い迫力のオーロラになる。今回撮ったオーロラの写真も写真だとなかなか良い感じがするが実際に肉眼で見るとこれの半分くらいの強さのオーロラだった。

残り二日のオーロラ観測に期待する事にする。

今回行って来たオーロラツアー、ホワイトホースの記事一覧

公開日: : 最終更新日:2014/06/19 オーロラの旅 カナダ

関連記事

オーロラ撮影の方法

オーロラ撮影の方法 | 実際にオーロラ撮影をしてわかった事、失敗した事など

先日、カナダのホワイトホースへオーロラを見に行って来た。初めてのオーロラ撮影の為、色々失敗し

記事を読む

オーロラツアー

オーロラ爆発(写真あり) | オーロラ撮影2日目

ホワイトホース、オーロラツアー2日目の夜、1日目のより凄いオーロラを見られる事を期待して撮影

記事を読む

オーロラの旅

一生に一度は見てみたいオーロラの旅

今年から世界遺産ハンターを始め、このブログを作った。有給が使えるようになったらマカオの世界遺

記事を読む

オーロラの撮影

初めてオーロラを撮影する為の予備知識

明日からカナダのホワイトースに行ってくる。目的は勿論、オーロラ鑑賞。そしてオーロラを写真に収

記事を読む

オーロラ撮影三日目

撮影技術が大分上がったオーロラ撮影3日目

カナダ、オーロラの旅もいよいよ最終日。この日は朝から雲が出ていたのでかなり心配していた。案の

記事を読む

カナダ、ホワイトホース

『オーロラツアー』カナダ、ユーコン準州ホワイトホース1日目

2014年4月10日、快晴。5日間の連休を取りカナダのホワイトホースへオーロラを見に向かう。

記事を読む

ユーコン野生動物保護区

初めて見る北極圏の動物たち! ユーコン野生動物保護区

ユーコン・ワイルドライフ・プリザーブ カナダ北部に生息する10種類の野生動物を、広大な敷地

記事を読む

ユーコン準州ホワイトホース

オーロラツアー | ユーコン準州、ホワイトホース2日目

前日のAM2:30までオーロラ鑑賞をしてホテルに帰って来たのがAM3:00。少し仮眠を取って

記事を読む

カナダの世界遺産

カナダの世界遺産、一覧 全18カ所のリスト

カナダにオーロラを観に行って以来、カナダの圧倒的な大自然に憧れて、いつかレンタカーを借りるか

記事を読む

アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群

アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群のひとつクルアニ国立公園 | カナダの世界遺産

写真は帰りの便で撮ったホワイトホース上空から見た北カナダの山岳地帯。 アラスカ・カナダ国境

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑