フィリピン留学〜2回目〜 | まりこの感想

公開日: フィリピン

フィリピン留学〜2回目〜 | まりこの感想 マリコの感想

2回目のプエルトガレラ留学へ

常々、英語は勉強しなきゃと思っている私ですが、勉強とかすっごく苦手意識があるのです…
中南米から帰ってきて夫のまさとさんに勧められたDUO 3.0を一ヶ月で一周するのがやっとでした。

今回の教科書はこのDUO3.0を使い、ひたすら読んでボキャブラリーも増やそうと7週間のフィリピン留学へ。
英語留学といったら私たちの間ではもうここしかありません。フィリピン・プエルトガレラにある日本人向けプライベートレッスンの語学学校P.G.L.I.(Puerto Galera Language Institute)

丘の上にある学校はロケーション最高で、フィリピンのセレブリティも良く訪れるホワイトビーチはトライシクルで6〜7分で行けます。
近年だと環境保護にも力を入れ始めビーチも以前訪れた時よりかきれいに感じまた、時期が良かったのか海の透明度も高く空からの撮影がとびきり良くできました!

pgli授業

授業は完全プライベートレッスンなので先生との相性など学校側でも考慮してくれますが、生徒の希望を極力受け入れてくれます。
最初の一回目は学校が推奨してくれた教科書を購入しそれに沿ってやっていき、基本的には文法とロールプレイングの会話でした。

今回、私は一ヶ月以上の滞在だったので気分転換が必要だと思い、一度先生を替えてもらいました。午前中はDUO3.0に沿って、午後はとにかく会話をして、その中で詰まったりわからない単語を拾い他の言い回しや使い方なども一緒に教えてもらうように授業をしていきました。英語自体には慣れていたのでアウトプットとボキャブラリーを増やすと言う明確な目標ができたのと同時に、座学がとても苦手な私にとってこれはきっと英語を学ぶに当たって永遠の課題なのだと思います・・・

それでもやっぱりフィリピン人の先生との会話はお互いに知らないことや、価値観の違いなどを話したりとても楽しかったです。最後までしっかり聴いてくれるし、わからないところはこれでもかってぐらい聞いたりした時も笑って対応してくれますが、まじめすぎず気楽な南国気質は私には本当に合っているのかなと思います。

kitten

そして今回のフィリピン留学で最も貴重な体験だったのが、ねこのお産の立ち会いです!行く前から学校に受け入れた野良猫が妊娠していると聞いていて出産を心待ちにしていました。この記事では、載せないので今は写真だけ・・・
猫好きの方、またすぐに子猫写真をアップするのでお待ちください!

座学が苦手な私に合った英語の勉強法 Podcast

留学中、唯一の日本人の女同士で良くしゃべりお世話になったリョーコさんがPodcastを良く聴いていました。PodcastはiPhoneにデフォルトで入っているアプリですが、AndroidももちろんDL可能です。フィリピンではネット環境が悪かったので帰国してから使い始めましたが、私が良く聴く番組は約20分〜なので移動中などしょっちゅう聴いています。

podcastscreenshot

英会話用のCDと違って、普通のネイティブ同士の会話に日本語の訳や解説が入るもの、英語だけの物語、英語を学んでいる人用にゆっくり読み上げるニュースなど番組は様々あります。私はリョーコさんに教えてもらった『台本なし英会話レッスン』を移動中聴くのが好きですね。聴くだけでも英語に触れていないとすぐに忘れてしまいそうで不安になりますが、英会話本を毎日読めない私にはとても合っています。Wi-Fiがある時にまとめて聴きたい番組をDLしておけばいつでも聴けるし、未再生かどうかも一目でわかるのでとても便利です。
Podcastでリスニングを続けて、落ち着いた頃にスカイプ英会話でも始めようかなーと思ってます。
Take it easy~

DUO 3.0の復習用CD
DUO 3.0と合わせて勉強できます。

公開日: : 最終更新日:2017/08/09 フィリピン

関連記事

ミクミミ

猫の出産に初めて立ち会った | 生まれたての子猫の写真

フィリピンの猫、ミクとミミ 猫の出産に初めて立ち会った 2回目のフィリピン、プエ

記事を読む

サバンビーチ

フィリピンの海で初ダイビング | サバンビーチの安宿編

プエルトガレラに来て初めての週末、フィリピンで初めてのダイビングに行ってきた。俺はタイのコ・

記事を読む

ルソン島縦断計画 | ルソン島にある世界遺産

ルソン島縦断計画 | ルソン島にある世界遺産

嵐の後の清々しい青空と遠目に見える青い海を眺めらがらタバコを吹かす。この美しい風景ともそろそ

記事を読む

Mavic pro

ドローンでフィリピンの海を撮影したら絶景すぎてテンションが上がる

最近、ブログをなかなか更新できず、書こう、書こうと思いながらも仕事などが忙しく一ヶ月以上も放

記事を読む

ビガンから天空都市『バギオ』経由で欧米人バックパッカーに人気の『サガダ』までの道のり

ビガンから天空都市『バギオ』経由で欧米人バックパッカーに人気の『サガダ』までの道のり

7月29日(水) 世界遺産の街ビガンからフィリピンの避暑地として有名なバギオを目指して

記事を読む

フィリピン留学2017

フィリピン留学2017

2017年6月11日 窓を開けると朝日を浴びた美しい海が見下ろせる。 英語の勉強をす

記事を読む

プエルト・プリンセサからお手頃価格で行ける1島1リゾートホテル、ドスパルマス

プエルト・プリンセサからお手頃価格で行ける1島1リゾートホテル、ドスパルマス

Dos Palmas Island Resort and Spa 憧れはあるがなかなか

記事を読む

パオアイのサン・オウガスチン教会の隣にある草木が生い茂る廃墟の写真

パオアイのサン・オウガスチン教会の隣にある草木が生い茂る廃墟の写真

パオアイのサン・オウガスチン教会もかなり見所のある世界遺産で楽しかったがすぐ隣にある廃墟もか

記事を読む

マニラに到着

マニラに到着 | 旅立ち編

旅立ち 朝六時、眠たい目をこすりフラフラしながら起きると窓の外は薄暗く、シトシトと雨が

記事を読む

プエルトガレラの学校からの眺め

プエルトガレラからマニラ経由でラオアグ(ラワグ)まで移動

今朝はとても天気が良く、庭から眺める海の色が美しい青色に輝いていた。この風景も見納めになると

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑