プエルトガレラにあるホワイトビーチの写真

フィリピン、プエルトガレラにある白浜で有名なホワイトビーチ
プエルトガレラで滞在していた場所より徒歩で約30分、田舎道を歩くと白浜で有名なホワイトビーチと言うところに行く事が出来た。
白浜でとても素晴らしいビーチだったのだが残念ながら俺が行った時は台風の後で大きな石とががゴロゴロしていて波打ち際を裸足で駆け回れるような感じではなかった。(遠目にはかなり奇麗なビーチだったけど)

とても奇麗な景観で地元の子供達やマニラから遊びにきているフィリピン人達が沢山いた。

ここホワイトビーチの夜は、海沿いのバーでゲイ達がファイヤーダンスのパフォーマンスを競い盛り上がっているのだが昼間はほのぼのとした雰囲気で、南国の熱い日差しと気持ちの良い海風が吹いている。

ホワイトビーチに居たこの野良犬は身なりも良く賢い犬でペットボトルを海に投げ込むと泳いで拾ってきてくれる。

とても人懐っこくて可愛い犬だった。

ホワイトビーチでは夕暮れ時まで子供達が元気に駆け回っている。

ホワイトビーチの浜辺では200ペソ(400円〜500円位)でマッサージを受ける事が出来き、夕暮れ時の海で遊ぶ子供達を眺めながらマッサージを受けるのが日課になった。マッサージはタイの方がクオリティが高いのだけれども値段もタイより幾分安いしゴージャスな夕暮れ時の海を眺めながらマッサージを受けられるのでかなり気に入った。
ちなみに昼間は日差しが暑すぎるのでお勧めしない。

ホワイトビーチの夕暮れはゴージャス。
ホワイトビーチに限らずプエルトガレラの夕暮れの景色は空気が澄んでいるせいか心が洗われる様な奇麗さだった。

ホワイトビーチのお土産物屋さん、ろくな物を売っていないけれども海パンとI LOVE プエルトガレラと書いてあるTシャツを買った。ホワイトビーチはフィリピン人のツーリストが多いいのかフィリピン人用のお土産だったのかもしれない。

フィリピンのお土産は本当に大した物が無くて困るのだけれどもこの石はなかなか良かった。オリジナリティが高く手書きで名前やメッセージを描いてもらえるうえにめっちゃ安い。大体100円もしない位だった気がする。小さいのでかさばらないしちょっとしたお土産にはちょうどいい。

ホワイトビーチの町並み。夜にはこのお店の前の浜辺でお酒を飲みながらファイヤーダンスを見る事が出来る。

ホワイトビーチはのどかなフィリピン人ツーリスト御用達のビーチ。外国人観光客も多いいが他の場所より現地人に人気のあるビーチのような気がした。

俺が行ったのは9月頃だったがあまり観光客がおらずほのぼのとしていてまったりとくつろげるビーチだった。
関連記事
-
-
フィリピン料理の感想
フィリピンの代表的な食事と言ったら、レチョン(子豚の丸焼き)・シシグ(刻んだ豚の顔の
-
-
フィリピンで語学留学と世界遺産を巡る46日間の旅 | 冒険の記録
8月11日 朝、気持ちよく晴れた青空を見上げると1羽の白い鳥が南国の木のあいだを羽ばた
-
-
世界で最も美しい湾のひとつ、フィリピンのプエルトガレラ
プエルトガレラはセブ島やボラカイ島など有名リゾートと違い、まだそのままのフィリピンの生活が残
-
-
フィリピン・コルディリェーラの棚田群 | バナウェにある天国への階段と呼ばれる世界遺産
Rice Terraces of the Philippine Cordilleras
-
-
ジップライン | ターザンのように山から山へ飛んで行くアクティビティ
土曜日、相変わらず天気はよくない。この一週間は晴れわたる青空を見ていない。平日は基本的に勉強
-
-
パラワンと言う島がどれだけワイルドかわかるプエルト・プリンセサのシティツアー
上の写真はジェラシックパークでは無くクロコダイルの骨。マジでデカい、はっきり言ってクロコダイ
-
-
夜の世界遺産『ビガン歴史都市』の写真
Historic Town of Vigan ちょっと時間が経ってしまったけれども世界
-
-
プエルトガレラからマニラ経由でラオアグ(ラワグ)まで移動
今朝はとても天気が良く、庭から眺める海の色が美しい青色に輝いていた。この風景も見納めになると
-
-
フィリピンの秘境サガダのエコーバレーにあるハンギング・コフィン
サガダの安宿で出会った欧米人夫婦とトレッキング Sagada | Echo Valley
-
-
マニラに到着 | 旅立ち編
旅立ち 朝六時、眠たい目をこすりフラフラしながら起きると窓の外は薄暗く、シトシトと雨が
- PREV
- ドイツの世界遺産、一覧 全44カ所のリスト
- NEXT
- メキシコの世界遺産、一覧 全34カ所のリスト
トラックバック用URL