アルジェリアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
公開日:
世界遺産
アルジェリア民主人民共和国はアフリカ世界、地中海世界、アラブ世界の一員でアフリカ大陸で最も領土が広い国となっている。首都はアルジェで通貨はアルジェリア・ディナール (DZD)、公用語はアラビア語、宗教はイスラム教でほとんどがスンニ派。
アルジェリアと言えば2013年1月に起こったアルジェリア人質事件は記憶に新しい。テロによる治安面はかなり不安だが、一般的な治安は地中海沿いの北アフリカだけあってアフリカではかなり治安が良い方だそうだ。移動する際に主に飛行機などを使えば、治安面の不安は大分緩和される。モロッコとチュニジアの間にあるので寄る事が出来ればサクッと飛行機などを使い寄ってみたい。
ベニ・ハンマド要塞
ハンマド王朝の要塞都市
1980年、世界文化遺産に登録 / (iii)
ベニ・ハンマド要塞は、ムシラにある1007年に建設され1152年に壊滅したイスラム教の要塞都市の遺跡で、エル・バハール宮殿やエル・メナット宮殿などが残っている。北アフリカのイスラム王朝の遺跡はとても珍しく、当時のイスラム文化を今に伝える貴重な遺跡となっている。
ムザブの谷
ムザブ族が築いた安息の土地
1982年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iii)(v)
出典:Manfred Lentz
ムザブの谷はガルダイア県にあり、新石器時代から人々が洞窟で暮らしていた場所で、18世紀以降はキャラバンの重要な拠点として繁栄した。パステルカラーで彩られたキューブ状の家屋で統一された美しい街並がユネスコの世界遺産に登録されている。
ジェミラ
保存状態の良い古代ローマ時代の遺跡
1982年、世界文化遺産に登録 / (iii)(iv)
出典:Stefan Krasowski
ジェミラは、、保存状態の良い古代ローマ時代の都市遺跡で、神殿、劇場、集会場、寺院、バシリカ、アーチ、街路、住居群などが残っている。ジェミラとはアラビア語で「美しい」と言う意味。
ティパサ
「荒廃した都市」と言う意味の古代ローマの遺跡群
1982年、世界文化遺産に登録 / (iii)(iv)
ティパサは、フェニキア人によって建てられた古代ローマの軍事拠点で、ティパサ県にある古代ローマの遺跡群。街の名前の由来は、古代ローマの遺跡群が町に残っている事からティパサ(アラビア語で「荒廃した都市」)となった。ジェミラ、ティムガッドと一緒に古代ローマの遺跡として世界遺産に登録された。
ティムガッド
現存する最良の古代ローマ遺跡の一つ
1982年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iii)(iv)
ティムガッドは、1世紀頃にトラヤヌス帝によって建設された古代ローマの植民都市で、1881年に発見されるまで長い間砂に埋もれていたので現存する最良の古代ローマ遺跡の一つとされている。アルジェリアの世界遺産の中で一番行ってみたい世界遺産。
アルジェのカスバ
海賊が築いた美しい街
1992年、世界文化遺産に登録 / (ii)(v)
アルジェのカスバは、首都アルジェの旧市街を構成する一画で、16世紀にオスマントルコの海賊がこの町を拠点にしたことから始まり、海賊行為で得た金でこの町を美しく飾った。カスバとはアラビア語で「城塞」の意味。(城壁はフランスの植民地政策で大半が取壊された)
タッシリ・ナジェール
世界最大の砂漠、サハラ砂漠の真ん中にある山脈
1982年、複合遺産に登録 / (i)(iii)(vii)(viii)
タッシリ・ナジェールは、サハラ砂漠にある台地状の山脈で、砂岩で形成された自然石のアーチや先史的な岩絵群(ロックアート)が2万点以上もあり、ユネスコの世界遺産に登録されている。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
バングラデシュの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
バングラデシュ人民共和国の首都はダッカで1971年にパキスタンから独立したイスラム教徒主体の
-
サンクト・ペテルブルグ歴史地区と関連建造物群 | ロシアの世界遺産
かつて政帝ロシアの都でいつの時代も文化の中心であるサンクトペテルブルク(サンクト・ペテルブル
-
グアテマラの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
グアテマラ共和国の首都はグアテマラシティで公用語はスペイン語、通貨はケツァルで物価は比較的安
-
ヴロツワフの百周年記念ホール | ポーランドの世界遺産
11月24日 ヴロツワフの百周年記念ホール Centennial Hall in W
-
フィリピンの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト
2014年、6月に『ハミギタン山岳地域野生動物保護区』が世界遺産として登録。 フィリピ
-
ヌエストラ・セニョーラ・デ・ラ・アスンシオン教会 | 世界遺産『フィリピンのバロック様式教会群』のひとつ
7月28日(火) この日はビガンから世界遺産『フィリピンのバロック様式教会群』のひとつ
-
スロバキアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
スロバキア共和国は、第一次世界大戦後、オーストリア・ハンガリー帝国からチェコスロバキアとして
-
モンゴルの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
モンゴル国にある世界遺産は全部で3件、あのチンギス・ハーン(チンギス・カン)がモンゴルの遊牧
-
アントニ・ガウディの作品群 | スペインの世界遺産
漫画『ギャラリーフェイク』にアントニ・ガウディ(1852年 – 1926年)の話があって、バ
-
フィンランドの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
フィンランド共和国は西はスウェーデン、北はノルウェー、東はロシアと隣接している北欧の名所。首
- PREV
- ベネズエラの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
- NEXT
- グアテマラの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
トラックバック用URL