ベナンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

公開日: 世界遺産

ベナンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

ベナン共和国

英名:Republic of Benin

西アフリカにある共和制国家で、憲法上の首都はポルトノボだが実質的な首都はコトヌー。公用語はフランス語で、通貨は西アフリカの旧フランス領などで使われている共通の通貨『CFAフラン』。

ベナン共和国は、俺たち日本人には馴染みの薄い国だがタレントのゾマホンさんの出身地で象やライオンなどがみられる国立公園があり、ザ・アフリカらしい観光ができる国でもある。ベナンの治安は西アフリカの中ではいい方なので観光に行くことはできるが世界遺産である『W=アルリ=ペンジャリ国立公園複合体』などの国境付近は治安があまり良くないそうなので、この世界遺産に行くならばニジェールやブルキナファソの方が無難。どうしても『ペンジャリ国立公園』に行きたい場合はツアーなどに参加した方が良さそうだ。

また、首都のコトヌーなどの都会では夜間に強盗などが出ることもあるそうなので気をつけたい。あと、この国では歩行者よりも車やバイクが優先されるので交通事故にも気をつけたい。

アボメイの王宮群

アボメイの王宮群

出典:Dominik Schwarz  CC 表示-継承 3.0

英名:Royal Palaces of Abomey
1985年に世界文化遺産に登録

ダホメ王国時代の首都アボメイにフォン人よって築かれた土製の建築物群で、歴代の王たちが築き上げた12の王宮郡が世界遺産に登録されている。この王朝は17世紀から約300年にわたり奴隷貿易により繁栄したが19世紀にフランスによる攻撃によりフランス領となった。世界遺産に登録される前年の1984年に竜巻の大きな損害を受け、危機遺産リストに登録されたが2007年に危機遺産リストから解除された。

元々は12の王宮があったが現存しているのは2つのみで、アクセスは首都コトヌーから鉄道でボヒコンに行き、そこからタクシーなどで7km。見所は王宮を使った歴史博物館で、動植物のレリーフやタペストリー、古い銃火器、伝統的な農具や生活用品などが展示されている。

W=アルリ=ペンジャリ国立公園複合体

2017年に自然遺産に拡大登録

サバンナ草原地帯と熱帯雨林を持つ国立公園

西アフリカにあるニジェール、ブルキナファソ、ベナンの3ヵ国にまたがる世界自然遺産で、元々はニジェールにある世界遺産『W国立公園』が2017年に登録範囲が拡大され、ブルキナファソにある『アルリ国立公園』とベナンにある『ペンジャリ国立公園』が追加され『W=アルリ=ペンジャリ国立公園複合体』となった。

ニジェールの南西部、ベナン、ブルキナファソにまたがる広大な公園で、ニジェール川の流れが”W”のように曲がりくねっている事に因む。バオバブなど454種の植物と350種以上の鳥類、ライオン、チーター、ヒョウ、アンテロープ、ゾウ、ガゼルなどの70種の哺乳類も生息する。

たくさんの動物が見られる世界遺産なのでアフリカらしい世界遺産だが治安面に気をつけたい。
『ペンジャリ国立公園』に行く場合は治安が心配なのでツアーなどで行くのが無難。

公開日: : 最終更新日:2019/03/11 世界遺産

関連記事

世界遺産

2016年に新たに追加された世界遺産リスト

2016年に新たに追加された世界遺産リスト 2016年7月にトルコのイスタンブールで開

記事を読む

クラクフ歴史地区 | ポーランドの世界遺産

クラクフ歴史地区 | ポーランドの世界遺産

クラクフ歴史地区 Historic Centre of Kraków 1978年、世界文

記事を読む

セネガルの世界遺産、一覧

セネガルの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

セネガル共和国の首都はダカールで、かつてのパリ・ダカール・ラリーの終着点として知られている。

記事を読む

王立展示館とカールトン庭園 | メルボルンにある世界遺産

王立展示館とカールトン庭園 | メルボルンにある世界遺産

5月8日 久し振りに快適なベットの上で目が覚めた。 ケアンズからメルボルンまで2

記事を読む

クリシュナのバターボール

クリシュナのバターボール | マハーバリプラムの世界遺産

クリシュナのバターボールは、インド南部タミル・ナードゥ州カーンチプラム県にある世界遺産で、一

記事を読む

イスラエルの世界遺産、一覧

イスラエルの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト

イスラエル国は、北にレバノン、北東にシリア、東にヨルダン、南にエジプトと接し、アラブ諸国との

記事を読む

エッサウィラのメディナ(旧名モガドール) | リゾート地としても人気の世界遺産

エッサウィラのメディナ(旧名モガドール) | リゾート地としても人気の世界遺産

2016年1月6日〜8日 マラケシュからエッサウィラまではスープラツアーズのバスで一人

記事を読む

スウェーデンの世界遺産一覧

スウェーデンの世界遺産、一覧 全15カ所のリスト

スウェーデン王国は西にノルウェー、北東にフィンランドと言ったオーロラが観測出来る地域に位置し

記事を読む

キューバの世界遺産一覧

キューバの世界遺産一覧 全9カ所のリスト

キューバ共和国は、カリブ海の大アンティル諸島に位置するラテンアメリカの共和制国家で、アメリカ

記事を読む

古代都市チチェン・イッツァ | 年2回、羽を持つ蛇のククルカンの降臨するピラミッド

古代都市チチェン・イッツァ | 年2回、羽を持つ蛇のククルカンの降臨するピラミッド

12月29日 ウシュマル遺跡の観光を終えた俺たちは、メキシコで一番美しいとされるピラミ

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑