カメルーンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

公開日: 世界遺産

カメルーンの世界遺産、一覧

カメルーン共和国の首都はヤウンデで、公用語はフランス語と英語。通貨はCFAフラン (XAF)で宗教はキリスト教が約70%、イスラム教が約20%。治安はあまり良く無く、特に北部では日本の外務省より退避勧告が出ている。また、エボラ出血熱流行国付近にある国なので今回の旅行では行かない事にしているが世界遺産だけは軽く調べておく。

世界自然遺産

ジャー動物保護区

英名:Dja Faunal Reserve
アフリカで手つかずの自然が残る最大の熱帯雨林
1987年、世界自然遺産に登録 / (ix)(x)

ジャー動物保護区は5260km2に及ぶ自然保護区で、アフリカで手つかずの自然が残る最大の熱帯雨林となっており、首都ヤウンデの東南にある。ニシローランドゴリラ、マンドリル、コロブスやタラポイン、マンガベイ、アンテロープ、アフリカスイギュウ、イボイノシシ、モリイノシシ、ヒョウ、シタツンガやボンゴ等が生息している。また、1500種類以上の植物が生息している。

サンガ川流域の3カ国保護地域

英名:Sangha Trinational
三ヶ国の国立公園によって構成された世界遺産
2012年、世界自然遺産に登録 / (ix)(x)

サンガ川流域の3カ国保護地域は、コンゴ盆地の国際的な自然保護区でカメルーンのロベケ国立公園、コンゴ共和国のヌアバレ=ンドキ国立公園、中央アフリカ共和国のザンガ=ンドキ国立公園の三ヶ国の国立公園によって構成された世界遺産で、ニシローランドゴリラ、マルミミゾウなどの希少動物たちが生息している。

公開日: : 世界遺産

関連記事

ティカル国立公園 | グアテマラの世界遺産

ティカル国立公園 | グアテマラの世界遺産

11月16日 グアテマラのジャングルの奥深くに眠るマヤ最大の遺跡『エル・ミラドール』か

記事を読む

ンバンザ=コンゴ、旧コンゴ王国の跡 | アンゴラの世界遺産

アンゴラの世界遺産『ンバンザ=コンゴ、旧コンゴ王国の跡』

アンゴラの世界遺産 2017年にポーランド・クラクフで行われた世界遺産委員会で『ンバン

記事を読む

モンゴルの世界遺産一覧

モンゴルの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

モンゴル国にある世界遺産は全部で3件、あのチンギス・ハーン(チンギス・カン)がモンゴルの遊牧

記事を読む

ベルギーの世界遺産、一覧

ベルギーの世界遺産、一覧 全11カ所のリスト

ベルギー王国と言えば、世界遺産が11件もある国なのにベルギーワッフル位しか思いつかない己の貧

記事を読む

ベリーズ珊瑚礁保護区とグレート・ブルー・ホール | ベリーズの世界遺産

ベリーズ珊瑚礁保護区とグレート・ブルー・ホール | ベリーズの世界遺産

Belize Barrier-Reef Reserve System 11月20日

記事を読む

サン・アグスチン教会

マニラにある世界遺産サン・アグスチン教会 | フィリピンのバロック様式教会群

マニラ初日、エルミタにある安宿に着くなり荷物を置いて世界遺産『サン・アグスチン教会』のあるイ

記事を読む

世界遺産アユタヤ

『古都アユタヤ』バンコクから電車で約2時間で行ける世界遺産

2012年、タイのチェンマイに行った際、アユタヤ遺跡に寄る事が出来た。タイには何度も行った事

記事を読む

アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群

アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群のひとつクルアニ国立公園 | カナダの世界遺産

写真は帰りの便で撮ったホワイトホース上空から見た北カナダの山岳地帯。 アラスカ・カナダ国境

記事を読む

クルシュー砂州 | ロシアとリトアニアをまたぐ世界遺産

クルシュー砂州 | ロシアとリトアニアをまたぐ世界遺産

クルシュー砂州 英名:Curonian Spit 2000年、世界文化遺産に登録

記事を読む

アレキパ市の歴史地区 | ペルーの世界遺産

アレキパ市の歴史地区 | ペルーの世界遺産

2017年2月18日〜20日 2月15日にウユニ塩湖のデイツアーに行き、その夜に夜行バ

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑