エルサルバドルの世界遺産
公開日:
世界遺産

エルサルバドル共和国の首都はサンサルバドルで公用語はスペイン語。米州大陸部全体で最小の国家だが人口密度は米州最高の国家となっている。通貨はUSドルが使用されている。この国は12年も内戦が続いてた国で現在の治安はギャングの抗争が絶えず非常に悪いと言われている。治安の悪さからあんまり行きたいと思わない国のひとつ。
中南米では現地近くで旅人からの生の情報を集めながら恐る恐る旅をしようと思う。ぼられたり、詐欺にあったりと言うのは注意のしようもあるが、有無を言わさない力ずくの強盗は出会ったら終わりなのでとても恐ろしい。
ホヤ・デ・セレンの古代遺跡
英名:Joya de Cerén Archaeological Site
マヤの庶民の生活がわかる遺跡
1993年、世界文化遺産に登録 / (iii)(iv)
ホヤ・デ・セレンの古代遺跡は、ラリベルタ県で1976年にペイソン・シーツによって発見された古代マヤ文明時代の村の考古遺跡でエルサルバドル唯一の世界遺産。先コロンブス期のマヤ農耕民の集落が火山灰層に埋もれたまま保存されてた事から「メソアメリカのポンペイ」の異名を持つ。ホヤ・デ・セレンはスペイン語で「セレンの宝石」と言う意味。この遺跡は600年頃の火山の大噴火によって埋没したと考えられている。他の立派なマヤ文明の遺跡とは違い、マヤの庶民の生活がわかる遺跡となっている。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
-
クルシュー砂州 | ロシアとリトアニアをまたぐ世界遺産
クルシュー砂州 英名:Curonian Spit 2000年、世界文化遺産に登録
-
-
ヴィルニュスの歴史地区 | リトアニアの世界遺産
バルト三国はそれぞれ旧市街があり世界遺産に登録されている。エストニアのタリン、ラトビアのリガ
-
-
ネパールの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
ブッダ出生の地にして登山家達の聖地でもあるネパール。人々の性格は温和でインドからネパールに行
-
-
マレーシアの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
マレーシアには2回ほどいった事がある。一昨年にもマレーシアのボルネオ島に行っているが残念なが
-
-
セルビアの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
セルビア共和国は、旧ユーゴスラビアの中央にあり、政治的に中心となる国だった。世界遺産は全部で
-
-
2015年に新たに追加された世界遺産リスト
2015年6月に文化遺産23件、自然遺産0件、複合遺産1件の計24件が登録され、世界遺産の数
-
-
ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) | ドイツの世界遺産
ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) Museumsinsel (Museum Isl
-
-
イランの世界遺産、一覧 全17カ所のリスト
イラン・イスラム共和国にある世界遺産は2014年に『シャフリ・ソフタ』が追加されて全部で17
-
-
コローメンスコエの昇天教会 | モスクワにある世界遺産
コローメンスコエの昇天教会 英名:Church of the Ascension, Kol
-
-
世界最古の木造建築、法隆寺、法起寺 | 奈良の世界遺産『法隆寺地域の仏教建造物』
古都奈良には沢山の世界遺産がある。古都奈良の文化財として登録されている『東大寺(正倉院を含む
- PREV
- 中央アフリカの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
- NEXT
- ナミビアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
トラックバック用URL