リトアニアの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト

リトアニア共和国は、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の一つで最も南に位置する。1990年にソビエト連邦より独立し、2004年に欧州連合に加盟した。公用語はリトアニア語だが人口の85.4%がロシア語を話す事が出来る。宗教は人口の約8割がローマ・カトリック教会。通貨はリタスであったが2015年にユーロが導入され、ユーロとなった。物価は比較的安い国だったがユーロが導入された事によって今後はどうなるのだろうか?
ヴィルニュスの歴史地区
森に囲まれた、中世を今に残す美しい都
英名:Vilnius Historic Centre
1994年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iv)

ヴィルニュスの歴史地区は、リトアニアの首都ヴィルニュス(ヴィリニュス)にある旧市街で、中世の建築物が沢山残っている。この街は13世紀から東西交易の中継地として大いに栄え、18世紀以降は、ロシアに吸収された。主な見所は『ゲティミナス塔』、『聖アンナ教会』、『ヴィリニュス大聖堂』、『聖カジミエル教会』、『聖ペテロ・パウロ教会』、『生神女就寝大聖堂』、『聖ニコラス教会』、『夜明けの門』、『カライメ博物館』、『トラカイ城』など。
クルシュー砂州
全長98kmの砂州
英名:Curonian Spit
2000年、世界文化遺産に登録 / (v)

クルシュー砂州は、バルト海とクルシュー・ラグーンを隔てる全長98kmの砂州で、植林などをおこなって浸食を食い止めて砂州を守り続けた文化的景観が評価され文化遺産として世界遺産に登録された。バルト海の神話では海岸で戯れていた屈強な少女ネリンガによって形成されたと言われる事からこの砂州を『ネリンガ』とも呼ぶ。俺的には、リトアニアで一番楽しみにしている世界遺産。
ケルナヴェ古代遺跡(ケルナヴェ文化保護区)
中世のリトアニア大公国の首都として栄えた町
英名:Kernavė Archaeological Site (Cultural Reserve of Kernavė)
2004年、世界文化遺産に登録 / (iii)(iv)

ケルナヴェ古代遺跡(ケルナヴェ文化保護区) | リトアニアの世界遺産
リトアニアの東部、ネリス川の渓谷にある古代遺跡群で、旧石器時代末期から中世までの住居跡、丘の砦、墓地遺跡などから構成され、キリスト教化される前の遺跡も残っている。中世にはリトアニア大公国の首都として栄えていた。
アクセスはヴィリニュスからバスで約1時間弱
シュトゥルーヴェの三角点アーチ観測地点群
世界10か国に跨る世界遺産
英名:Struve Geodetic Arc
2005年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iv)(vi)

世界10カ国をまたぐ珍しい世界遺産『シュトゥルーヴェの三角点アーチ観測地点群』
北極海に面する北端のハンメルフェスト(ノルウェー)から黒海に近い南端のスタラ・ネクラシウカ(ウクライナ)までの2,800kmに設置された265か所の測量点のうち10か国に跨る34か所が世界遺産に登録された。その北端と南端には測量事業の完成を祝って建てられた記念碑がある。『ノルウェー』、『スウェーデン』、『フィンランド』、『ロシア』、『エストニア』、『ラトビア』、『リトアニア』、『ベラルーシ』、『モルドバ』、『ウクライナ』に跨る。
関連記事
-
-
リガからリトアニアのクライペダまでのバス旅
10月3日 約20キロほどあるバックパックの重みがずっしりと肩にくる。荷物は厳選してい
-
-
キジ島の木造教会 | ロシアの世界遺産
キジ島の木造教会 英名:Kizhi Pogost 1990年、世界文化遺産に登録 / (
-
-
エストニアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
エストニア共和国は、日本人になじみの薄いバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)のひと
-
-
2018年に新しく追加された世界遺産、19件
2018年6月24日~7月4日 バーレーンのマナマで開催された第42回世界遺産委員会で登録
-
-
ニカラグアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
ニカラグア共和国は中央アメリカ中部にある国で首都はマナグア。公用語はスペイン語で通貨はコルド
-
-
クロミェルジーシュの庭園群と城 | チェコの世界遺産
クロメルジューシュの行き方 俺たちは宿の安かったオロモウツを起点にしてクロメルジューシュ(
-
-
フィジーの世界遺産 | レブカの歴史的港町
フィジー共和国はオセアニアにあるイギリス連邦加盟国で首都はビティレブ島のスバ。公用語は英語、
-
-
世界遺産『ヴォルビリスの古代遺跡』 | モロッコにある古代ローマ遺跡
ヴォルビリスの古代遺跡までの行き方 2015年12月26日 俺たちは古都メクネス
-
-
カンボジアの世界遺産アンコールワット
約10年前、タイからカンボジア、ベトナム、ラオスとまわるメコンの旅に出た際にカンボジアのアン
-
-
2014年に新規登録された世界遺産一覧、全26件
2014年度に新規登録された世界遺産が発表された。文化遺産が21件、自然遺産が4件、複合遺産
- PREV
- ラトビアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
- NEXT
- ブルガリアの世界遺産一覧 全9カ所のリスト
トラックバック用URL