モーリタニアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
公開日:
世界遺産

モーリタニア・イスラム共和国の首都はヌアクショットで公用語はアラビア語、宗教はイスラム教。通貨はウギア (MRO)で物価は安いが観光客用の施設であるホテルやレンタカーなどはヨーロッパ並みに高い。国土は日本の約3倍位の大きさでその9割以上はサハラ砂漠となっている。
治安はマリとの国境付近に外務省から退避勧告が出ている。
サハラ砂漠は憧れの地のひとつなので可能であればモロッコ辺りを旅する際に寄ってみたいと思う。
バンダルギン国立公園
英名:Banc d’Arguin National Park
渡り鳥の楽園
1989年、世界自然遺産に登録 / (ix)(x)
バンダルギン(バン・ダルガン)国立公園は、ティミリス岬を中心とする国立公園で約半分は海域となっている。ティドラ島、ニルミ島、ナイル島、キジ島、アルガン島などを含む砂州は、渡り鳥の楽園となっておりユネスコの世界遺産に登録されている。オオフラミンゴ、モモイロペリカンなどの鳥類が多い。
ウワダン、シンゲッティ、ティシット及びウワラタの古い集落
英名:Ancient Ksour of Ouadane, Chinguetti, Tichitt and Oualata
サハラ交易の中継基地でイスラム教第7の聖地
1996年、世界文化遺産に登録 / (iii)(iv)(v)
モーリタニア北西部、アドラル高原にあるウワラタは12世紀頃からサハラ交易の中継基地として栄えた町で、シンゲッティはイスラム教第7の聖地となっている。12世紀に作られたモスクを中心に伝統的集落、クサールの遺構が残っている。他の中継都市と共に『ウワダン、シンゲッティ、ティシット及びウワラタの古い集落』として世界遺産に登録された。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
-
セーシェルの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
セーシェル共和国は、インド洋に浮かぶ115の島々からなる国家で、イギリス連邦加盟国。首都はヴ
-
-
カンボジアの世界遺産アンコールワット
約10年前、タイからカンボジア、ベトナム、ラオスとまわるメコンの旅に出た際にカンボジアのアン
-
-
コロンビアの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト
コロンビア共和国の首都はボゴタで、公用語はスペイン語。現地の白人であれば英語も通じる事が多い
-
-
アレキパ市の歴史地区 | ペルーの世界遺産
2017年2月18日〜20日 2月15日にウユニ塩湖のデイツアーに行き、その夜に夜行バ
-
-
ミクロネシア連邦の世界遺産『ナン・マトール:ミクロネシア東部の中心的祭祀場』
ミクロネシア連邦の世界遺産 ミクロネシア連邦にある世界遺産は2016年に登録された『ナ
-
-
アンゴラの世界遺産『ンバンザ=コンゴ、旧コンゴ王国の跡』
アンゴラの世界遺産 2017年にポーランド・クラクフで行われた世界遺産委員会で『ンバン
-
-
ボロブドゥール寺院遺跡群(インドネシアの世界遺産)| Young Age Vol.34
プランバナン寺院群を散歩をしていると不意に 『写真をとりましょうか?』 と流暢な
-
-
外国人に京都で人気ランキングNo1の『清水寺』| 世界遺産『古都京都の文化財』その7
清水寺は外国人観光客に京都の人気ランキングでNo1だそうだ。一番は金閣寺かなと思っていたが、
-
-
スイスの世界遺産、一覧 全11カ所のリスト
スイス連邦は、九州と同じ位の大きさの国なのに11カ所もの世界遺産がある、世界遺産ハンターとし
-
-
カンボジアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
カンボジアには10数年前に一度、行った事がある。当時、バンコクから『アンコール遺跡群』のある
- PREV
- ハイチの世界遺産
- NEXT
- パラグアイの世界遺産
トラックバック用URL