ニュージーランドの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

公開日: ニュージーランド 世界遺産

ニュージーランドの世界遺産、一覧

大自然の国、ニュージーランド。昔からかなり行ってみたい国の一つだったのだけれども世界遺産は3件のみ、思ったよりも少ないが、主に俺好みの自然遺産がメインなので楽しみだ。また、ニュージーランドは憧れの国の一つなので、オーストラリアをはじめとするオセアニアの世界遺産を巡る際には必ず寄りたいと思う。あわよくば住んでみたい国の一つでもあるし、語学留学と言うのもありだ。

世界自然遺産

テ・ワヒポウナム-南西ニュージーランド

4つの国立公園と保護区からなる広大な大自然
1990年、世界自然遺産に登録 / (vii)(viii)(ix)(x)

ニュージーランド南島の南西部にあるテ・ワヒポウナムはマオリ語で「翡翠の産地」と言う意味で、『クック山』、『フォックス氷河』、『フランツジョセフ氷河』、『サザンアルプス』、『ミルフォードサウンド』、『ナンキョクブナの原生林』、『ミルフォードサウンド』、『フィヨルドランド国立公園』、『アオラキクック山国立公園』、『ウエストランド国立公園』、『アスパイアリング山国立公園』など4つの国立公園と保護区からなる広大な地域を中心に、世界遺産に登録されている。氷河期からほとんど変化を見せていない固有の種や、肉食のカタツムリなどの多様な自然環境を擁し、固有の動植物が数多く生息している。

ニュージーランドの亜南極諸島

限られたツアーでしか行く事が出来ない無人島
1998年、世界自然遺産に登録 / (ix)(x)

動画はスネアズ諸島

ニュージーランドの亜南極諸島は、南極に近い『アンティポデス諸島』、『オークランド諸島』、『スネアズ諸島』、『バウンティ諸島』の4つの諸島と『キャンベル島』からなる世界遺産で、生物の種類が豊富で鳥類や植物、昆虫などで固有種が多い。この生態系を維持する為、この地域の立ち入りは厳しく制限しているので限られたツアーでしか行く事が出来ない、いずれも無人島。

複合遺産

トンガリロ国立公園

『ロード・オブ・ザ・リングシリーズ』のロケ地にもなった美しい場所
1990、1993年、複合遺産に登録 / (vi)(vii)(viii)

トンガリロ・アルパイン・クロッシング

映画ロード・オブ・ザ・リングのロケ地にもなった世界遺産『トンガリロ国立公園』

トンガリロ国立公園はタウポ湖付近、オークランドから南に約330キロメートルにある山岳地帯を保護する目的で設定された国立公園。東半球における環太平洋火山帯最南端の場所として自然遺産に登録され、マオリ族の聖地として文化遺産に登録されている。ルアペフ山、ナウルホエ山、トンガリロ山がマオリ族の聖地であり信仰対象となっている。なかでもトンガリロ山にあるエメラルド色の火山湖に行ってみたい。夏は、ハイキング、登山、冬はスキー、スノーボードなどのアクティビティーが楽しめる。また狩猟、釣り、マウンテンバイク、乗馬、ラフティングも楽しむ事が出来る。
映画『ロード・オブ・ザ・リングシリーズ』のモルドールのロケ地としても有名。

公開日: : 最終更新日:2016/07/26 ニュージーランド 世界遺産

関連記事

モンテネグロの世界遺産、一覧

モンテネグロの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

モンテネグロはユーゴスラビア、セルビア・モンテネグロを経て2006年6月3日に独立した。首都

記事を読む

ウガンダの世界遺産、一覧

ウガンダの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

ウガンダ共和国の首都はカンパラで、公用語は英語、スワヒリ語。通貨はウガンダ・シリング (UG

記事を読む

ヴロツワフの百周年記念ホール | ポーランドの世界遺産

ヴロツワフの百周年記念ホール | ポーランドの世界遺産

11月24日 ヴロツワフの百周年記念ホール Centennial Hall in W

記事を読む

リガ歴史地区 | ラトビアの世界遺産

リガ歴史地区 | ラトビアの世界遺産

リガ歴史地区 Historic Centre of Riga 1997年、世界文化遺産に

記事を読む

日光の社寺

日帰り出来る世界遺産『日光の社寺』

『日光の社寺』新宿から片道1660円で日帰り出来る世界遺産 栃木県にある世界的に有名な

記事を読む

オロモウツの聖三位一体柱 | チェコの世界遺産

オロモウツの聖三位一体柱 | チェコの世界遺産

オロモウツの聖三位一体柱 Holy Trinity Column in Olomouc

記事を読む

サンクト・ペテルブルグ歴史地区と関連建造物群 | ロシアの世界遺産

サンクト・ペテルブルグ歴史地区と関連建造物群 | ロシアの世界遺産

かつて政帝ロシアの都でいつの時代も文化の中心であるサンクトペテルブルク(サンクト・ペテルブル

記事を読む

ボスニア・ヘルツェゴビナの世界遺産、一覧

ボスニア・ヘルツェゴビナの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

ボスニア・ヘルツェゴビナは、世界遺産は二件あり、いずれも橋が世界遺産となっている。この国はボ

記事を読む

ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会 | チェコの世界遺産

ゼレナー・ホラの聖ヤン・ネポムツキー巡礼教会 | チェコの世界遺産

ゼレナー・ホラの聖ヤン・ネポムツキー巡礼教会への行き方 11月11日 1720年

記事を読む

トルコの世界遺産 一覧

トルコの世界遺産、一覧 全13カ所のリスト

2014年、『ブルサとジュマルクズク:オスマン帝国発祥の地』と『ペルガモンとその重層的な文化

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑