ニジェールの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

公開日: 世界遺産

ニジェールの世界遺産、一覧

ニジェール共和国の首都はニアメで公用語はフランス語、通貨はCFAフラン (XOF)。心配なのは治安で日本の外務省よりほぼ全域に退避勧告が出ており、その他の地域も渡航延期勧告が出ている。気軽に旅行出来そうな国では無さそうだ。

世界自然遺産

アイールとテネレの自然保護区群

英名:Air and Ténéré Natural Reserves
アフリカ最大の自然保護区
1991年、世界自然遺産に登録 / (vii)(ix)(x) / 危機遺産

アイールとテネレの自然保護区群

写真はテレネ(現地語で「何も無い土地」)
出典:Holger Reineccius

アイル山地とテレネを対象とした総面積77000km2のアフリカ最大の自然保護区。荒涼とした乾燥地帯でアイール山地の一部とテネレ砂漠が広がっている。

ニジェールのW国立公園

英名:W National Park of Niger
サバンナ草原地帯と熱帯雨林を持つ国立公園
1996年、世界自然遺産に登録 / (ix)(x)

W国立公園(ドゥブルヴェこくりつこうえん)は、ニジェールの南西部、ベナン、ブルキナファソにまたがる広大な公園で、ニジェール川の流れが”W”のように曲がりくねっている事に因む。
バオバブなど454種の植物と350種以上の鳥類、ライオン、チーター、ヒョウ、アンテロープ、ゾウ、ガゼルなどの70種の哺乳類も生息する。

世界文化遺産

アガデス歴史地区

英名:Historic Centre of Agadez
砂漠への玄関口と言われる都市
2013年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iii)

サハラ沙漠にあるトゥアレグ族の都市で約500年ほど前に建てられた巨大なモスクや宮殿などがありユネスコの世界遺産として登録されている。なかでも泥レンガで造られた高さ27mのミナレットは同タイプのもののなかで世界一高い。

公開日: : 最終更新日:2019/03/08 世界遺産

関連記事

デンマークの世界遺産、一覧

デンマークの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト

デンマーク王国はドイツの北に位置し、ヴァイキングとして有名なノルマン人が8世紀〜11世紀にか

記事を読む

アゼルバイジャンの世界遺産、一覧

アゼルバイジャンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

アゼルバイジャン共和国は、1991年にソビエト連邦から独立した国で、北にロシア、南にイラン、

記事を読む

ケルナヴェ古代遺跡(ケルナヴェ文化保護区) | リトアニアの世界遺産

ケルナヴェ古代遺跡(ケルナヴェ文化保護区) | リトアニアの世界遺産

ケルナヴェ古代遺跡(ケルナヴェ文化保護区) Kernavė Archaeological

記事を読む

ブラジルの世界遺産一覧

ブラジルの世界遺産、一覧 全19カ所のリスト

2016年、オリンピックの開催で盛り上がるブラジルにある世界遺産は全部で19カ所、世界遺産国

記事を読む

パナマの世界遺産、一覧

パナマの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト

パナマ共和国は北西にコスタリカ、南東にコロンビアがあり北米と南米の境にある。首都は世界遺産も

記事を読む

古都メクネス(Historic City of Meknes) | モロッコの世界遺産

古都メクネス(Historic City of Meknes) | モロッコの世界遺産

2015年12月25日〜28日 美しい青い町シャウエンをあとにした俺たちが向かったのは

記事を読む

ヨルダンの世界遺産、一覧

ヨルダンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト

ヨルダン・ハシェミット王国の世界遺産は全部で4件、中でもペトラ遺跡は西アジア三大遺跡のひとつ

記事を読む

フィレンツェ歴史地区

イタリアの世界遺産、一覧 全53カ所のリスト

2015年に『パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂、モンレアーレ大聖

記事を読む

クトナー・ホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市 | チェコの世界遺産

クトナー・ホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市 | チェコの世界遺産

クトナー・ホラへの行き方 11月20日 前日は雨が酷かったのでプラハの安宿でゆっ

記事を読む

2014年に新規登録された世界遺産一覧

2014年に新規登録された世界遺産一覧、全26件

2014年度に新規登録された世界遺産が発表された。文化遺産が21件、自然遺産が4件、複合遺産

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑