パラオの世界遺産 | 南ラグーンのロックアイランド群
公開日:
世界遺産

出典:LuxTonnerre
写真はロックアイランド群のミルキーウェイ
パラオ共和国はミクロネシア地域の島々からなる国で首都はマルキョク。公用語はパラオ語と英語。パラオは大変な親日国家で国旗のデザインは日本の国旗が元になっており、海を表す水色に黄色い月が描かれている。通貨はアメリカドルで物価は高い。
パラオに行くのであれば個人旅行スタイルで行くよりも日本からツアーなどで行った方が恐らく安くて快適なホテルに泊まれそう。そして国の世界遺産になっている『南ラグーンのロックアイランド群』はダイビングやその他のアクティビティが充実していてとても楽しそうだ。
また、パラオは第一次世界大戦の後に日本の委任統治領になった事があり年配の方は日本語をしゃべれる方も多い。
南ラグーンのロックアイランド群
英名:Rock Islands Southern Lagoon
美しいラグーンに点在する島々
2012年、複合遺産に登録 / (iii)(v)(vii)(ix)(x)
南ラグーンのロックアイランド群は、コロール州に点在する445の島々で構成されるロックアイランド群で美しいラグーンに点在する島々の自然美と考古遺跡が評価されユネスコの世界遺産に登録された。また、ウルクターブル島やマカラカル島などは有名なシュノーケリングやスキューバ・ダイビングのスポットにもなっている。
ジェリーフィッシュレイク
ロックアイランドを構成する島の一つマカラカル島にある塩湖には数百万匹ものクラゲが湖を周期的に回遊することで有名な観光スポットのひとつとなっている。パラオに行くからには是非とも行ってみたい場所のひとつ。
ミルキーウェイ
ロックアイランド群のひとつウルクターブル島の入り江の中にある乳白色の海で、美白効果があると言われている海底に沈殿した白い泥を全身に塗りたくったりして楽しく遊ぶ事が出来る。ここもかなり人気なパラオの観光スポットなので是非とも行ってみたい。
ロングビーチ
潮の満ち引きによりオマカン島から1本の純白のビーチが現れる事がある。
パラオはまさに楽園、ザ・南の島と言う感じなので絶対に行ってみようと思う。また、日本からも近く気軽に行けるので楽しみだ。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
-
コンゴ民主共和国(旧ザイール)の世界遺産、一覧 全5カ所のリスト
コンゴ民主共和国は1997年に国名をザイール共和国からコンゴ民主共和国に変更した。首都はキン
-
-
金閣寺(鹿苑寺)| 世界遺産『古都京都の文化財』その11
京都・奈良の旅、最終日の朝は仁和寺で朝のお勤めに参加し、朝食を食べ、仁和寺の宿泊施設をチェッ
-
-
スロバキアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
スロバキア共和国は、第一次世界大戦後、オーストリア・ハンガリー帝国からチェコスロバキアとして
-
-
ブルキナファソの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
ブルキナファソ Burkina Faso ブルキナファソは、西アフリカにある共和制国家
-
-
パオアイにあるサン・オウガスチン教会 | 世界遺産『フィリピンのバロック様式の教会』の一つ
ホテルの朝食の絶望的な不味さに挫折して朝食はコーヒーと目玉焼きのみとなった。フィリピンの食事
-
-
マリ共和国の世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
マリ共和国の国土の1/3はサハラ砂漠で首都はバマコ。公用語はフランス語で通貨はCFAフラン
-
-
トリニダードとロス・インヘニオス渓谷 | キューバの世界遺産
2107年1月13日〜16日 ビニャーレスからハバナに戻った俺たちは、ハバナで一泊して
-
-
エチオピアの世界遺産一覧 全9カ所のリスト
エチオピア連邦民主共和国は、モロッコと並びアフリカ大陸でもっとも世界遺産の多い国で、アフリカ
-
-
マダガスカルの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
マダガスカル共和国は、アフリカのインド洋に浮かぶ島国で首都はアンタナナリボ、公用語はマダガス
-
-
レブカ歴史的港町 | フィジーの世界遺産
レブカ歴史的港町 英名:Levuka Historical Port Town 2013
- PREV
- モーリシャスの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
- NEXT
- ハイチの世界遺産
トラックバック用URL