ベネズエラの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

公開日: 世界遺産

ベネズエラの世界遺産、一覧

ベネズエラ・ボリバル共和国の首都は世界遺産にもなっているカラカスで、公用語はスペイン語、宗教は主にキリスト教で通貨はボリバル・フエルテで物価は南米では高い方。特に心配なのは治安で、あまり良い噂は聞かない。南米を周遊している旅人でも治安の悪さからベネズエラを外す人は多いと言う。

世界文化遺産

コロとその港

英名:Coro and its Port
コロニアル様式とバロック形式の融合した街並み
1993年、世界文化遺産に登録 / (iv)(v) / 危機遺産

コロは、ファルコン州の州都で16世紀にスペイン最初の植民都市の一つとして作られたコロニアル様式と、対岸を支配するオランダ領のバロック形式が融合した街並みで、約600の歴史的建造物が残っている。

カラカスの大学都市

英名:Ciudad Universitaria de Caracas
ベネズエラ大学を中心とした学園都市
2000年、世界文化遺産に登録 / (i)(iv)

カラカスの大学都市は、1945年~1960年に建築家カルロス・ラウル・ビリャヌエバ達によって造られた学園都市で、首都のカラカス市にある。20世紀のモダニズムの事例としてオリンピック・スタジアム、アウラ・マグナ講堂(アメリカの彫刻家アレキサンダー・カルダーの代表作『雲』がある)、屋内プラザの絵画や彫刻などがありユネスコの世界遺産に登録されている。また、カラカスは治安が悪くて有名な街でもあるのであまり行きたいとは思わない。

世界自然遺産

カナイマ国立公園

英名:Canaima National Park
未だに人類未踏の場所が点在する世界最後の秘境
1994年、世界自然遺産に登録 / (vii)(viii)(ix)(x)

カナイマ国立公園は、ベネズエラにある国立公園で、17億年前の古い地層がむきだしになったテーブルマウンテンが100以上あり、未だに人類未踏の場所が点在する世界最後の秘境となっている。公園内には世界最大の落差(979メートル)の滝エンジェルフォールがある。またテーブルマウンテンロライマ山をトレッキングをする事も出来る。エンジェルフォールはベネズエラでもっとも行ってみたいと思う場所で、人類未踏の秘境とか言われてしまうと冒険家の血が騒ぐ(もちろん人類未踏の場所には行かないけれど)。

エンジェルフォールへのアクセスはシウダ・ボリバルから、ロライマ山、ラ・グラン・サバナのツアーは、サンタ・エレナ・デウラリからとなっている。

シャーロックホームズを書いた作家コナン・ドイルは、この地を元に小説「ロスト・ワールド」を書いたと言う。

ウーゴ・チャベス元大統領

俺にとってベネズエラと言えば反米政策で知られた大統領、ウーゴ・チャベス氏で俺がベネズエラに興味を持つきっかけとなった。当時はむちゃくちゃな事言っているなと思っていたが今のシリア、イラク、リビアの惨状を見るとあながち間違いではなかったのかもしれない。実際はどうだったのかベネズエラに行く事があれば現地の人に聞いてみたい。

公開日: : 世界遺産

関連記事

チュニジアの世界遺産、一覧

チュニジアの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト

チュニジア共和国は北アフリカ、アルジェリアとリビアの間にあり、地中海を挟んでイタリアの南に位

記事を読む

ティカル国立公園 | グアテマラの世界遺産

ティカル国立公園 | グアテマラの世界遺産

11月16日 グアテマラのジャングルの奥深くに眠るマヤ最大の遺跡『エル・ミラドール』か

記事を読む

バーレーンの世界遺産、一覧

バーレーンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

バーレーン王国の首都はマナーマで、公用語はアラビア語。通貨はバーレーン・ディナール (BHD

記事を読む

マラッカ海峡の歴史的都市群、マラッカとジョージタウン | ジョージタウン編

マラッカ海峡の歴史的都市群、マラッカとジョージタウン | ジョージタウン編

6月17〜18日 2日も掛けて辿り着いた世界遺産『レンゴン渓谷の考古遺産』で、衝撃的な

記事を読む

世界遺産が出来るきっかけとなった文化遺産『アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群』

世界遺産が出来るきっかけとなった文化遺産『アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群』

1960年代、ナイル川流域にアスワン・ハイ・ダムの建設計画が持ち上がり、このダムが完成すると

記事を読む

南ラグーンのロックアイランド群 | パラオの世界遺産

パラオの世界遺産 | 南ラグーンのロックアイランド群

出典:LuxTonnerre 写真はロックアイランド群のミルキーウェイ パラオ共和国

記事を読む

ヴィルニュスの歴史地区 | リトアニアの世界遺産

ヴィルニュスの歴史地区 | リトアニアの世界遺産

バルト三国はそれぞれ旧市街があり世界遺産に登録されている。エストニアのタリン、ラトビアのリガ

記事を読む

タイの世界遺産

タイの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト

バックパッカーがアジア各地を旅するための中継地点、タイ。何度も訪れているが世界遺産はまだ、ア

記事を読む

キューバの世界遺産一覧

キューバの世界遺産一覧 全9カ所のリスト

キューバ共和国は、カリブ海の大アンティル諸島に位置するラテンアメリカの共和制国家で、アメリカ

記事を読む

スフィンクス

エジプトの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

エジプトと言えば何と言ってもピラミッド。世界遺産条約が作られるきっかけとなった物件『アブ・シ

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑