スマホ用のジンバルは何がオススメか?(スタビライザー)

公開日: youtube

スマホ用のジンバルは何を選ぶ?

先日からYoutubeを本格的に始めようと思って撮影を始めたのだけれども、やっぱり動画を撮るならジンバルが欲しいなと思うようになった。

この動画はiPhone7のみで、しかも手持ちで撮影したんだ。正直、かなり手ブレ補正が優秀でジンバルが無くともなんとか撮影が出来てしまうレベル。

だけど、このまま動画を撮り続けるのであれば最低でも自撮り棒的なものと、ミニ三脚くらいは欲しいなと感じていた。それらを買い揃えるくらいなら安いジンバルを買ってしまった方がいいのでは?と思い今回、スマホ用のジンバルは何がいいのか徹底的に調べることにした。だって、それがあれば動画のクオリティが上がる訳じゃない。

そりゃー、もうYoutubeを見まくって研究したよ。どのくらいの性能なのか?どのジンバルがオススメなのか?
そんな中で上がってきた候補はこの四つだった。

DJI Osmo Mobile 4

まず最初に考えたのは、何と言ってもDJIのOsmo Mobile 4。俺はドローンでMavic Proを使っているからDJIのジンバルの優秀さはよくわかってるのでジンバルと言えばDJIだろうと思ったんだ。確かにすごくいいジンバルっぽいけど少しデカいんだよね、

一番気になるのは大きさと重量で405gもある。
値段は1万5千円くらい。

俺がジンバルを使う大前提として旅行中に使いたいと思っている。だから重さと大きさはかなり重量視しているんだ。そんな訳で他のジンバルも見てみようかなって思った。

◆俺の個人的な評価
正直、ジンバルとかよくわからないやって人はこれを買っておけば間違いないと思う。

Zhiyun Smooth-Q2

軽くて小さいジンバルを探していて辿り着いたのがZhiyun Smooth-Q2。

大きさは申し分ないし、重量も380g。
値段はちょっと高くて17000円くらい。

Zhiyunは本格的なジンバルを出しているメーカーだし、性能の方も申し分なさそうだった。何よりも見た目がカッコよくて、アルミ合金材質の質感が最高だ。

だけどね、他に見つけてしまったのだよ最軽量のジンバルを。それで、今すごく悩んでいるんだ。

◆俺の個人的な評価
カッコよさとプロ気分、性能とサイズを兼ね備えた素晴らしいジンバルで正直、俺はこれが欲しい。

FeiyuTech VLOG pocket 2

FeiyuTechもジンバルを出しているメーカーで信頼できるし、何よりも俺好みの小型軽量ジンバルに力を入れているメーカーなんだ。

重量は272g
値段は1万3千円くらい

◆俺の個人的な評価
俺の希望を全て満たすジンバルで、理論的にはこれ。
だけどチープ。

実は、今日ヨドバシカメラに行ってこれらのジンバルを実際、触ってきたんだ。そしたらVLOG pocket2はプラスチックで、そりゃもうチャチいの。軽さを優先しているから当たり前っちゃ当たり前なんだけどチープなんだよね、まるでおもちゃ。逆にすげー良かったのがZhiyunのSmooth-Q2でアルミ合金で出来たグリップの質感とかマジで最高だった。

正直ね、俺が求めているのは明らかにFeiyuTechのVLOG pocket2なんだけど、撮影するときの気分って大事だからね、悩んでいる訳。

Hohem iSteady X

最後に紹介するのはHohem iSteady X
これはコスパ最強のジンバルで、しかも軽量でコンパクト。

重量はなんと259g
値段は7千円くらい
(今、アマゾンの安売りで6300円になってた 激安!)

大きさは折りたたんだ感じ、若干FeiyuTechのVLOG pocket2の方が小さい感じがしたけれどもほぼ同じような感じ。性能もそれほど変わらないそう、でも値段は半額近い。圧倒的なコスパ、そして最軽量。

◆俺の個人的な評価
俺の希望を全て満たすジンバルで、コスパ最強。
取り敢えずスマホ用のジンバルを使ってみたいと言う人にはこれが一番おすすめ。
ただし、触ってないけど恐ら質感はくチープ。

俺的には、Zhiyun Smooth-Q2とFeiyuTechのVLOG pocket2の二択だったのだけれども、それらの検証動画を見漁っていたらHohemのiSteady Xに辿り着いてしまった感じ。

なんだかんだ言って、俺の要望を全て満たしているしコスパ最強なので、今はこれにしようと思っているけれども難点は、見た目がダサい。まぁこればかりはしょうが無いかな、相当安いし・・・

俺はその内、ミラーレス一眼用にFeiyuTechのG6MAXって言うのを買おうと思っているんだ。だからもし、本格的にスマホでも撮りたかったらFeiyuTechのG6MAX使えばいいし。だからHohemのiSteady Xでいいんじゃないかなと思っているんだけど、いや、これを買おう。

ちなみにFeiyuTechのG6MAX本体の重さは665gで、1.2kgまでのカメラを載せられる。
値段は3万6千円くらい。

正直ね、スマホ用のジンバルは買わないでいきなりFeiyuTechのG6MAXを買ってしまうと言う手はあるよ。だけど、やっぱり気軽に持ち歩きたい。そうなるとやっぱり買うべきはHohemのiSteady Xなんだよね。

結局どれがいいの?

結論!
俺は最後に紹介したHohem iSteady Xを買うことにした。

ZhiyunのSmooth-Q2がめっちゃカッコよくて、最後まで悩んだんだけれどもiSteady Xは、俺の要望を全て満たしているし何よりも安い。今後、4万円近くするFeiyuTechのG6MAXも買うことを考えたらスマホ用のジンバルは安く済ませたい。なにせこの先、機材を買うのにお金がかかって仕方がないからね。

iPhone7、手持ちのみで撮影してみたシネマティック風動画。
ジンバル買ったらどんな動画が撮れるんだろう?
楽しみだな。

公開日: : youtube

関連記事

SAMYANG AF 75mm F1.8 レビュー『動画の映りは最高だけど画角が狭い』

SAMYANG AF 75mm F1.8 レビュー【動画撮影】映りは最高だけど画角が狭い

SAMYANG AF 75mm F1.8 レビュー 初めて一眼レフ(APS-C機)を買

記事を読む

a7c軽量装備

【α7c 軽量装備】めちゃくちゃ軽いSAMYANGの単焦点レンズが気になっている。

α7c 軽量装備 sonyのα7cを買ったのは、コンパクトで軽いから。 俺は旅の動画

記事を読む

動画を撮るためにSONYのフルサイズを買った初心者が買うレンズ(α7c、α7ii、α7iiiも対応)

動画を撮るためにSONYのフルサイズを買った初心者が買うレンズ(α7c、α7ii、α7iiiも対応)

動画を撮るために選びたいレンズ 先日、α7cを買ってしまった。 本体の値段もそれなり

記事を読む

iPhone13 Pro Max レビュー シネマティックモードはイマイチ、超広角+手振れ補正と電池の持ちは最高

iPhone13 Pro Max レビュー iPhone13 Pro Maxを買ったん

記事を読む

世界の料理を作ってみた、キューバサンド、カオマンガイ、肉骨茶

世界の料理を作ってみた、キューバサンド、カオマンガイ、肉骨茶

世界の料理を作ってみた 【タイ料理】カオマンガイを作ってみた / 海南鶏飯(シンガポー

記事を読む

α7cでシネマティック Vlogを50本撮りました

α7cでシネマティック Vlogを50本撮りました【CINEMATIC VLOG】

シネマティック Vlogに出会う 2020年の10月に友達のDJ SHO-HEYがDJ

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑