3.11から一年後の仙台 | 東日本大震災の跡地
公開日:
日常
3.11 東日本大震災
2011年3月11日
東日本大震災が起きた時、俺は会社で働いていた。
まぁまぁ大きな地震だったとは言え、東京はさほどのダメージは受けず電車などの交通網が全部停止しただけだった。
電車が完全に停止した都内は徒歩で帰宅する人の群が凄かった。
とは言え、大きな被害を受けた都民はほとんどいないだろう、地震の後、すぐに会社から帰れる人は帰っていいと言う事になった。
正直言えば『やった!帰れるぜ』と思った。
会社から家まで10kmくらいだったが徒歩で帰宅する人々の群を見ながらの帰宅は冒険感があって正直なところテンションが上がった。
同じ方向だった社員達と帰宅する途中で定食屋に入った。
そのお店のテレビに映し出された光景は目を疑うものだった。
津波
飲み込まれる街
流される人々
シャレにならない光景だった。
非日常に浮かれていた俺達は一瞬で冷めた。
これは大変な事になってしまったのだと初めて実感した。
翌日から普通に会社が始まった。
テレビに映る悲惨な光景。
福島原発のメルトダウン。
しかし、東京はあっという間に普通の日々に飲み込まれた。
悶々としながらも毎日会社に通う日々。
いつか、仙台にあの光景を確かめに行かなければと思った。
それから一年の月日が過ぎ去った。
3.11から一年後の仙台
2012年3月9日〜3月11日
俺はかつて仙台で働いていたスィゲを誘って仙台へ旅に出た。
スィゲと旅をするのはヤングエイジ編で紹介した2001年、バリ島以来だった。
目的は主に二つ
東日本大震災の跡地をこの目で見る事。
仙台復興支援と言う事でなるべく贅沢をしてお金を使う。
例えばこれ、海鮮丼
全部のせで一番高いやつを頼んだ。
確か3000円くらい。
回転寿司の便所癖いウニなんて食えたもんじゃ無いが新鮮なウニはマジでうまい。
普段だったらもっと安い昼飯を頼むのだけれども今回の目的の一つは復興支援なので可能な限り高いものを注文する。食事は贅沢を決め込んだので最高に楽しかったけれど震災の跡地は一年が過ぎたとは言えまだ、生々しいものだった。
最初に仙台駅に降り立った時は震災の爪痕を感じる事は一切なかった。
綺麗に整備された地方都市そのものだった。
だが、レンタカーで市街地を離れ海岸の方に向かうと雰囲気は一転する。
道路に巨大な缶詰の看板?が転がっている。
どんよりした空の雰囲気が俺たちの気分を更に落ち込ませる。
今まで色々な途上国を旅してきた俺だけれども、2012年の仙台もなかなかカオスだった。
よくある公営の団地っぽいが一階は完全に津波にやられていた。
建物自体は頑丈だったのだろうが一階は完全に洪水が抜けた跡がる。
団地に落ちていた古いアルバムが水に浸かったまま放置されたいた。
なんか見てはいけないものを見てしまったような気分になってしまう。
廃車の山がそのまま放置されていた。
津波は一体、どれだけの車を飲み込んだのだろうか?
鉄くずの山
一年経っても海の近くではまだ瓦礫の山がそのまま残されていた。
晩飯はもちろん牛タン 利久
ここぞとばかりに食いまくったな。
激ウマ。
俺は牛タンが大好物だ。
焼肉の中でも牛タンが一番好きだ。
ヘビーな気持ちを紛らわす為にも食って食って喰いまくった。
廃墟は好きだけど、津波の跡は生々しすぎる。
家とかも簡単に壊れてしまう。
流されてしまう。
いや、これは残った方なのか。
ここら辺はまだ、ましな方だと思う。
場所によってはビルが根元の基礎部分からひっくり返って流されている。
俺はバンコクにある死体博物館と言う所に行ったことがあるのだが、そこではスマトラ大震災の時の津波でやられた人々のシーンを人形で再現していたり、写真が写っていたけれども、マジで酷かった。正直、死体博物館に行った事を後悔した。
その時、この仙台で見た光景を思い出して、東日本大震災の津波でも同じような被害にあったんだなと気分が落ち込んだ。
顔だけになってしまってもお地蔵さはお地蔵様、誰かがきっと顔だけ起こしたんだな。
日本人は無宗教だと言われるが何気なくお地蔵様とかを敬うし、神社にもお参りする。お寺も神社も神聖な物だし、子供の頃から悪い事をしたら地獄へ行くと脅され、何となく神様、仏様と祈る。
特定の宗教を持たないだけで全くの無神論者の国では無いと思う。むしろ、キリスト教圏の人達並みに宗教観はあるのかもしれない。(熱心に祈る人は少ないだろうけど)
もちろん、最後は寿司でしめた。
海の近くだけあってやっぱり寿司は激ウマ、そして回らない寿司なのに思いのほか安かった。
俺はこの時までわざわざ寿司を食うのに貝類を食おうなんて思わなかった。嫌いじゃ無いが別に好きでも無かったのだ。しかし、この時、スィゲに勧められて美味しい貝類を食べてみるとコリコリした食感がたまらない、それ以来、寿司を食うときに貝類もチョイスする様になった。
こうして旅を重ねるごとに味覚は広がっていく。
あとがき
震災から一年以内に仙台に行けて良かったと思った。
気持ちはヘビーだったけど飯は激ウマだし、実に11年振りとなるスィゲとの旅行も楽しかった。
3.11のあの日、定食屋のテレビで見たあの光景
実際にこの目で見てみたいと思った。
3.11から一年後だけれども、それでも行けて良かった。
あの日、あの時、何が起きたのか?
東日本大震災の跡地を見て少しだけわかった気がした。
次回は仙台へ行ったもう一つの目的である
ジョジョの聖地巡礼、仙台杜王町編!
公開日:
:
日常
関連記事
-
KBJラジオに出演しました! | 人生に必要なのは純度の高い欲求
国分寺を根城に暗躍する秘密結社KBJのネットレディオ『KBJ’s Radio Heaven
-
200万PV達成 | 2019年にやりたい事
2019年、明けましておめでとうございます。 世界遺産ハンターを初めて早、5年。 通
-
8年近く世界中を放浪したワールドランナーの帰還 | 長旅とその後の人生
昨日、世界遺産ハンターの事務所に約8年も世界中を放浪したワールドランナーが帰還した。 8年
-
祝ッ!100万PV達成!(約3年半の累計だけど)
累計PVが100万を越えました 2014年1月1日 俺は世界遺産ハンターのブログ
-
東京、世田谷にあるガレージ付きのライダーハウス貴庵
先日、友達がゲストハウスをオープンさせたので、ブログ製作のお手伝いに行ってきた。 俺たちみ
-
吉祥寺にあるアジカンカレー『ハバカーる』に世界遺産ハンターブースが出来ました。
吉祥寺にあるアジカンカレー『ハバカーる』は、インド好きのオーナーが作り上げた、かなりカオスな
-
世界遺産ハンターの事務所 | DIY レンガの壁紙貼ってみた
世界遺産ハントの旅を一旦終えて、東京に部屋を借りてから約2ヶ月。 基本、旅のリハビリと称し
-
旅人必見!Booking.comの2000円キャッシュバックがヤバイ!最大2万円!
長期旅行者必見! ブッキングドットコムの友達紹介キャンペーンで宿代が2万円もキャッシュバッ
-
フィリピンの海で拾った石ころを研磨してマクラメに
フィリピンの海で拾った石ころを研磨してマクラメに 7週間のフィリピン留学から帰り、
- PREV
- ブルネイ旅行
- NEXT
- ジョジョの聖地巡礼 仙台「杜王町」編 | ジョジョベラー
トラックバック用URL