キューバの物価と治安 | 10泊11日の滞在費は約7万5千円、飛行機代を含めて約12万5千円

2017年1月8日〜18日
キューバの物価
1USドル = 114円で計算
キューバでの滞在費
652CUC = 652USドル = 74328円
カンクンからハバナまでの飛行機代が二人分で50193円
キューバの旅、10泊11日の総費用は約12万5千円。飛行機代を抜いた滞在費の1日平均が7千400円と結構な値段となった。
キューバの物価は、はっきり言ってメチャクチャ安い。だが、しかし!旅行者としてはよっぽど切り詰めて行かない限り結構お金が掛かる国でもある。俺たちはタクシーで移動していたので結構、お金を使ってしまった。
キューバでの宿代
キューバでは、基本的にカーサと言う安宿で一人一泊10ドルが基本となるので俺たちは二人で毎日20ドル(約2300円)。探せばもっと安い所もあるかもしれないが基本的には、何処に行っても一泊ひとり10ドルだった。こう言う所に社会主義国家と言う物を感じた。
キューバでの移動費
今回のキューバの旅行で一番高くついたのは恐らく移動費
空港 → ハバナ ローカルバスを使用した為に10円位
ハバナ → ビニャーレス 二人で40ドル(タクシー)
ビニャーレス → ハバナ 二人で30ドル(コレクティーボ)
ハバナ → トリニダ 二人で50ドル(タクシー)
トリニダ → シエンフエゴス 20ドル(タクシー)
シエンフエゴス → ハバナ 50ドル(タクシー)
ハバナ → 空港 20ドル(タクシー)
合計210ドル = 23940円
こうしてみると結構な額を移動費で使っている。頑張ってカミオンとかに乗ればかなり安いみたいだけれども、キューバでは面倒くさくなってしまっていたのでほぼタクシーで済ませてしまっていた。俺たちの行った時期は混雑していてバスの予約を取るのが大変だったのでオールタクシーにしてしまったがバスを使えば恐らくこれの半額位。カミオンと言う庶民の足を利用すればかなり安い。
キューバで掛かった観光費用
キューバではこれと言った観光をしていないのでそれほどお金が掛からなかった。強いて言えばビニャーレスで乗った乗馬が一人10CUCだったので二人で20ドル。トリニダで釣りに連れて行ってもらった時のタクシー代が一人4CUCなので8ドル。合計28ドルくらいしか観光で掛かった記憶が無い。
キューバでの食費

写真はハバナで食べたチャイニーズ。安い上に超美味しかった。(35〜50モネダ位)場所は、世界遺産ハンター冒険マップにて
ハバナなどでは通称モネダ飯と言われるローカルフードを食べる事が出来き、これがメチャクチャ安くて1食1ドル程度。ローカルのお店で食べるパンとかコーヒーとかジュースはメチャクチャ安い。
ビニャーレスなどの観光地では一食3〜6ドルくらい。
ハバナのモヒート発祥のお店で飲んだモヒート1杯5ドル(こう言うのは高い)

トリニダのレオヤミの宿で食べた有名なロブスターの晩飯は一人10ドル(結構美味しかった)、肉などの通常の晩飯は、一人5ドル。
ハバナで食べた高い日本食は一人10ドルくらいだったけど、高いのであまりオススメじゃない。
キューバの治安

キューバの治安は良いと思う。夜中でも警察が結構いたのでハバナのWi-Fi公園に行く事が出来たし、飲んだりするのが好きな人はよく呑みに出歩いていた。ただ、油断は禁物。夜中に女性が一人歩き出来るくらい治安が良いと言われているが、基本的に海外で危険だと思われるような行動は慎んだ方が良い。
比較的、治安がいいと言われているキューバだが、ハバナのしおまらさんの家の前で強盗に遭ってしまったと言う話を聞いた。これは、完全に狙われてしまったパターンで珍しい事件だが、やっぱり油断は禁物だと思う。
置き引き・スリ
こう言った事件はよくある。どこの国でもそうだけれども人ごみは気をつける。
両替詐欺
良いレートで両替してあげると言ってダマされてしまうパターン。あんまり、話しかけてくる人は信用しないのが旅の鉄則。
タクシーのぼったくり
長距離移動する際にはカーサ(安宿)でタクシーを手配してもらうと変な運転手に当たる確率が少ないと思う。俺たちが出会った人の話では、革命広場からハバナ市外までタクシーで帰った所、料金はメーターだと言われ30ドル(通常5〜10ドル程度)くらい取られてしまったと言う話を聞いた。何処の国でもそうだけれどもタクシーは乗る前に事前交渉が大切。(スペイン語が出来ないとキツいかも)
でも、俺たちが旅していた感じ、危ないと感じた事は特になかったし、治安は良いように感じた。ま、何処の国でもそうだけれども気をつけるに越した事は無い、調子に乗らない事。
関連記事
-
-
シンガポールの物価と治安 | 2泊3日の滞在費は約2万円
2016年6月10日(シンガポール着は11日)〜 6月13日 1シンガポールドル =
-
-
ラトビア(リガ)の物価と治安 | 3泊4日の滞在費は4万1千円(本当はその半分くらい)
2015年9月30日〜10月3日 エストニアからやってきたのはお隣の国、ラトビアの首都
-
-
ヨーロッパ周遊11カ国、約3ヶ月の2人旅の総費用は、約86万円
2015年9月24日〜12月19日 1ユーロ = 132円〜133円で計算 ヨーロッ
-
-
ニュージーランド14泊15日の滞在費は約10万7千円 総費用は173500円
5月22日 この日はニュージーランド最後の日、キャンプ場から眺める朝日が心地よい。俺た
-
-
キューバの世界遺産一覧 全9カ所のリスト
キューバ共和国は、カリブ海の大アンティル諸島に位置するラテンアメリカの共和制国家で、アメリカ
-
-
ペルーの物価と治安 | 31泊32日の滞在費は25万5千円、飛行機代も合わせた総費用で57万7千円
1月18日〜2月28日(帰国日は3月2日) この期間のうち、10泊11日ほどボリビアに滞在
-
-
モロッコの治安と物価 | 23泊24日の滞在費は16万6千円、総費用は22万6千円
モロッコの物価 2015年12月19日〜2016年1月11日 1dh = 12.
-
-
ハバナ旧市街とその要塞群 | キューバの世界遺産
2017年1月8日〜9日 重たい腰を上げてカンクンからやってきたのは、チェ・ゲバラとク
-
-
音楽の都ウィーン、3泊4日の旅の総費用は288ユーロ(約3万8千円)
11月6日にチェコのレドニチェからオーストリアのウィーンまで3泊4日の小旅行に出かけ、11月
-
-
エストニアの治安と物価 | 4泊5日の滞在費は約2万7千円、フェリー代が約6千円
2015年9月26日〜30日 物価が高くて逃げ出すように出てきたフィンランドから一変し
トラックバック用URL