オセアニア・東南アジアの旅6カ国、3ヶ月間の旅、総費用は約122万円(内:飛行機代が約36万円)
公開日:
旅の費用

2016年4月13日 〜 7月7日
総費用合計は 121万8900円
内 : 飛行機代合計が 35万6900円
色々と計算するのが嫌だったオセアニア・東南アジアの旅、最高だったけれどもオーストラリアでのレンタカー代が約14万、意外なほど高くついてしまったフィジー(マジで高すぎ)での日々の生活費。極めつけはフィジーからシンガポールまでの飛行機代が13万・・・
ちなみに、日本を出る前にモンベルで8万くらいキャンプ用品を買い込んでいるけれども、その費用は、計算に入れていない。ただ、オーストラリア、ニュージーランドの車旅は、今回、世界中をまわった中で1番、楽しい旅となった。本当に、車の旅は最高だ!
今回、世界中を旅をした中で、ぶっちぎりでオセアニアの旅が一番高かった。でも、俺たちは安く旅をする為に旅をしているんじゃない、最高の体験をする為に旅をしているんだ。だから、もっとも充実度の高い日々を過ごせたオセアニアの旅は最高だったな。
ちなみに、東南アジアの物価は、やっぱり安かった。(コスパが良いのも最高!)
オセアニア・東南アジアの旅6カ国、3ヶ月間の旅、総費用
成田 → ケアンズ
ひとり片道3万2千円で合計6万4千円
オーストラリア 2016年4月13日〜5月8日
25泊26日間の滞在費は約212000円
1日の滞在費平均 8480円(レンタカー代を含まず)
22日間のレンタカー代が141000円
合計 約35万3千円
オーストラリア(メルボルン) → ニュージーランド(ウェリントン)
航空券一人約18250円、二人で36500円 しかし、入国の際に罰金400ドル(約3万円)とられてしまったので合計 66500円
ニュージーランド 2016年5月9日〜5月23日
14泊15日の滞在費は約10万7千円
1日平均 約7600円
ニュージーランド(オークランド) → フィジー(ナンディ)
ひとり片道19200円、合計38400円
フィジー 2016年5月23日〜6月10日(シンガポール着は11日)
18泊20日の滞在費は合計23万6千円
1日平均 約1万2400円
フィジー(ナンディ) → シンガポール
片道ひとり7万5千円、合計13万円(フィジーは島国で、出国の航空券がバカ高い)
シンガポール 2016年6月11日 〜 6月13日
2泊3日の滞在費合計は約2万円
1日平均 約1万円
マレーシア 2016年6月13日〜19日
6泊7日の総費用は、約3万円
1日平均 約5000円
タイ 2016年6月19日 〜 7月7日
18泊19日の滞在費は約11万6千円
1日平均で約6千500円
サムイ → バンコク 3万1千円 (ひとり片道15500円)
バンコク → 日本 27000円 (ひとり片道13500円)
合計 約5万8千円
85泊86日の滞在費合計86万2千円
1日平均で約1万円
飛行機代合計32万6900円 + 罰金3万円 = 35万6900円
(フィジーからシンガポールまでの飛行機代13万円がかなり響いている)
飛行機代も含めたトータルの1日平均が1万4300円になるのでかなり予算オーバーの旅となった。俺たちは基本的に飛行機代も込みで1日1万円以内にしたいと思っている。
オーストラリアは高くついたけれどもレンタカーとキャンプの旅は、ずっとやりたいと思っていた事なので実現出来て良かったな。あた、ニュージーランドはカトーさんが車を持っていたおかげで意外と安くてメチャクチャ楽しい日々になって良かった。意外にキツかったのがフィジーの物価の高さ、特に飯代がキツかった。そして、計算外だったのがフィジー出国の航空券の高さ、13万円はマジでキツかった。俺たちが最初に成田からドバイにストップオーバーしてモスクワまで行った料金ですら13万円以下だった事を考えるとかなりキツいが、無計画に旅をすればこう言う事もあるだろうと言う良い教訓にもなった。
この旅の教訓
飛行機代の計算はお早めに。
ヨーロッパ編の旅の総費用の集計がまだ終わっていないけれども、毎日、毎日、お金の計算ばかりで疲れてしまったので、しばらくは総費用の計算をお休みして、明日からはまだ、書き終わっていない最後のコンテンツ、エジプト編などを再開したいと思う。
公開日:
:
最終更新日:2017/04/12
旅の費用
関連記事
-
-
ベリーズの治安と物価 | 4泊5日の旅の総費用は約9万5千円(クソ高っ!)
11月18日〜22日 ベリーズの物価(キー・カーカー) ベリーズの物価はかなり高
-
-
ドバイ、ヨーロッパ縦断、そしてアフリカ、夫婦二人で半年かけて17カ国を周遊した旅の総費用
2015年8月31日〜2016年3月1日 182泊183日、17カ国周遊の旅 俺たち
-
-
マレーシアの物価と治安 | 6泊7日の滞在費は約3万円
2016年6月13日〜19日 1マレーシアリンギット = 26円で計算 物価の高
-
-
ロシアの滞在費は19泊20日で約14万円、総費用が約31万円
ロシアでの滞在費 飛行機代が片道二人で137,780円(ドバイ経由) Visaの取得代行
-
-
エジプト物価と治安 | 18泊19日の滞在費は9万4000円、飛行機代が6万円
2016年1月11日 〜 29日 1エジプトポンド = 15円で計算 エジプトの物価
-
-
イタリアの物価と治安 | 14泊15日の総費用は約14万3千円(内飛行機代が1万5千円)
2015年12月1日〜12月15日 ドイツでのあまりの寒さから逃げるように俺たちはヴェ
-
-
メキシコの物価 | 47泊48日の旅、滞在費は30万8千円
メキシコの物価 2016年11月22日〜2017年1月8日 1ペソ = 5.5円
-
-
オーストラリアの治安と物価 | レンタカーの旅、25泊26日間の滞在費は約35万3千円、飛行機代が6万4千円
2016年4月13日〜5月8日 1AUD = 84円で計算 もう、1年近くも前
-
-
グアテマラの物価と治安 | 63泊64日の滞在費は約37万8千円、飛行機代が二人で約24万円
9月14日〜11月18日(内2泊はホンジュラス) グアテマラの物価 1ケツァール
-
-
ドイツの物価と治安 | 6泊7日の滞在費合計は6万7千円
写真はアレックスとマルガリータと一緒に行ったベルリンの卓球バーにて 2015年11月2
トラックバック用URL