映画『ナルニア物語』のロケ地、コロマンデルのカテドラルコーブ
コロマンデル半島を目指して
2016年5月20日
前日にオークランドでユリちゃんをピックアップして、オークランドの郊外にある『Ramarama Country Caravan Park』と言うキャンプ場に泊まっていた。料金はひとり16ドル、Wi-Fi無し。
ユリちゃんは朝からテンション高い。
車旅は二人よりも三人、三人よりもやっぱり四人の方が面白い。
料金を考えると前回泊まった『マヌカウ TOP 10 ホリデー・パーク』よりはややお得感はあるがオークランド近郊と言う事でやや高い。設備もまぁまぁだったが雰囲気はすごく良かった。
朝の光がとても気持ちよくて、久し振りに朝から写真を撮りまくっていた。
ただのキャンプ場からの風景が抜群に素晴らしいのがニュージーランド。やっぱりオセアニア、車の旅は最高だ。
こう言うモーターハウスで生活するとか言うのも憧れちゃうよね。マジの話、オーストラリア、ニュージーランドのこういう文化を日本に輸入したいとか少し考えちゃう。
朝から元気いっぱいなユリちゃん。
朝日がとても心地よかった。
この日、俺たちは今まで出会ったキウイ(ニュージーランド人)がやたらとおすすめするコロマンデルへと向かった。
途中に立ち寄ったビューポイント。ニュージーランドはマジですっげーキレイな場所が沢山ある。
このあと、映画『ナルニア物語』のロケ地にもなったと言われるコロマンデルのカテドラルコーブを目指すのだけれども、道路でなんか見た事あるような子がヒッチハイクしている。あ、トンガリロで同じ宿だったゆずちゃんだ。
ちょうど行き先が一緒だったのでユズちゃんをピックアップして5人でカテドラルコーブへと向かう事にした。なんでもユズちゃんはヒッチハイクとテントとカウチサーフィンでニュージーランドを旅しているそうだ。
俺たちはカトーさんの車でウルトラ快適で超楽しく旅しているけど、これ、バックパッカー的にニュージーランドをヒッチハイクなどで旅するって結構ハードだね。
映画『ナルニア物語』のロケ地、コロマンデルのカテドラルコーブ
駐車場からカテドラルコーブへは、こんな感じの綺麗な道を30分くらいトレッキング。ここは第一次世界大戦のメモリアルフォレストになっているらしい。
前日にオークランドのキャンプ場でたまたま一緒だったイギリス人がおすすめしたいただけの事はある。海はすごくキレイだし、この岩のトンネルはめちゃくちゃ雰囲気があってまさに絶景。
ニュージーランドすごすぎるぞ!
キャンプ場で仲良くなったニュージーランド人も、アウトドアショップの店員さんも、みんながおすすめするコロマンデル半島。確かにみんながおすすめするだけあって本当に綺麗な場所だった。
砂浜も、海も、岩も、風景もすべてが美しい。
ユズちゃんは進む方向が別だったのでカテドラルコーブの駐車場で別れた。タフな女の子だったな。
最後にカテドラルコーブの夕陽。
毎日、毎日、きれいな夕陽や朝日を楽しめると言うのはとても素敵な事だ。
最高に楽しかったニュージーランドの旅もいよいよ終わりが近づいてきた。次に向かったのはニュージーランド最後の目的地ホットウォータービーチと言う、温水が湧き出るビーチ。
関連記事
-
ニュージーランド14泊15日の滞在費は約10万7千円 総費用は173500円
5月22日 この日はニュージーランド最後の日、キャンプ場から眺める朝日が心地よい。俺た
-
ニュージーランド最高!
5月11日 俺たちはアルパカなどがいるキャンプサイト、"Flat Hills Cafe
-
ロード・オブ・ザ・リングの国、ニュージーランドの首都ウェリントンに到着
ニュージーランドの入国審査はマジで厳しい 5月9日 早朝、カトーさんの住むニュー
-
ラピュタの飛行石洞窟のモデルになったと言われるワイトモ鍾乳洞
ワイトモ鍾乳洞 (Waitomo Glowworm Caves) 5月13日 前
-
ニュージーランドでの旅飯
続・毎日がキャンプ生活 もう、1年以上の前になってしまいましたが、今思い出しても楽
-
タウランガからオークランドへ
2016年5月16日 ヒッピー村のようなキャンプ場を出て、タウランガのザ・マウントと言
-
ノースランド(ニュージーランド北部)の旅
2016年5月18日 俺たちはカウリ・コースをあとにしたあと車一台につきたった10ドル
-
信じられないほど青く透通った泉『ブルースプリング(Blue Spring)』
2016年5月15日 トンガリロ・アルパイン・クロッシングを終えた俺たちはタウポにある
-
ホットウォータービーチと言う温泉が湧き出る砂浜
カテドラルコーブのあと、ホットウォータービーチの近くにあるHot Water Beach T
-
ニュージーランドの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
大自然の国、ニュージーランド。昔からかなり行ってみたい国の一つだったのだけれども世界遺産は3
- PREV
- ノースランド(ニュージーランド北部)の旅
- NEXT
- ホットウォータービーチと言う温泉が湧き出る砂浜
トラックバック用URL