ジャングルからの生還 | レイクビューの楽園フローレスにて
公開日:
グアテマラ

爽やかで暖かい日差しが気持ちよい。
テラスから眺める湖は最高に美しく、安らぎに満ちている。
ヤブをかき分け、泥沼を越え、大量の蚊と謎の虫に噛まれ、ボロボロの足を引きずって歩き続けた伝説のマヤ遺跡エル・ミラドールへのジャングルトレッキングが嘘だったようだ。戦いの日々は終わり、今は安らぎに満ちている。
俺たちは冒険家からツーリストに戻り、フローレスを満喫している。

エル・ミラドールからフローレスに戻ってきた時の記念写真。旅行代理店のスタッフに写真を撮ってもらったのだけどめちゃくちゃ下手で俺の顔は切れているしマリちゃんに至っては写真に入っていないと言う・・・
俺の右隣に写っているガイドのアニバルはすごくいいガイドで本当にお世話になった。足の痛みと、へばってしまって一歩、一歩あしどりの重くなってしまった俺を何も言わずにじっと見守ってくれていた。お別れの際には感謝を込めて多めにチップを手渡した、本当にありがとうアニバル!

ジャングルでぐちょぐちょのドロドロになってしまった靴も目の前の湖で奇麗に洗濯!思い起こせば約2年も洗っていない靴だった、いくら石けんでこすってもすすぎの水は若干、茶色い。エチオピアやその他の地域でも散々汚していたもんな、久し振りに洗った靴はかなりピカピカだった。
俺たちはジャングルトレッキングでの疲れを癒す為に、レイクビューの楽園フローレスにてしばらく休養することにした。約一週間ぶりにシャワーを浴びて心も身体もリフレッシュ!ふと一週間ぶりに覗き込んだ鏡を見て驚いた。俺の頬が痩けている、身体もがりがりになっている、たった一週間でだいぶ痩せたみたいだ。
フローレスで超オススメの安宿 Hotel Mirador del Lago

Hotel Mirador del Lago
レイクビューでテラス付きの2人部屋がなんと一泊150ケツァール(約2300円)。前回泊まったHotel los Estudiantesと同じ料金とは思えないぐらいに素晴らしい安宿だった。ちなみにドミだと一泊50ケツァール。Wi-Fiは快適な共有スペースでしか使えないけれども割と快適。ホットシャワーもちゃんと出たのでジャングルトレッキングの疲れを癒すには最高の宿だった。

このレイクビューのグレートテラスが君のものっ!
フローレスでオススメのレストラン
ジャングルトレッキングによってガリガリに痩せてしまった身体をいたわる為に、フローレスで美味いものを食いまくった。

まずはバーガーキング。久し振りに食べるハンバーガーとポテトとコーラの組み合わせは文明の味がした。ちなみに一緒にジャングルトレッキングをしたフィンランド人のヨッセとエリッサもまず、バーガーキングに行って文明の味を味わったと言っていた。

安くて美味しいビーガンフードのお店

このお店はかなり通ったな。両端がブロック塀でトタン屋根を付けただけの簡単な作りのレストラン。でも、雰囲気がすごく良くて俺の考える基地に近いイメージだった。何と言ってもこれくらいの基地なら自分たちで作れそうと言うのがデカい。今まで良いなと思ってきた基地の方が断然いいが現実的に、自分たちで気軽に作ると考えるとこのくらいの規模がいいような気がした。ただ、この作りだと冬は越せないので暑い国でしか無理なスタイル。
でも、例えばタイ辺りに基地を作るならこのスタイルが良さそうな気がする。

ここのパスタは絶品!わずか25ケツァールでこのクオリティが楽しめるのはありがたい。ただし、量はちょっと少なめ。二人で3品頼んでちょうどいい。

オススメの肉料理のお店
ここはちょっと高くて二人でビールなど飲んで大体150〜200ケツァールくらい。でも、ここの肉料理はかなり美味しかったので、やせ細った身体に栄養を与える為になんどか通った。

オシャレなレストラン『Restaurante San Telmo』
レイクビューで雰囲気は抜群に良く、こう言う雰囲気も俺たちの基地にいいかなとか思った。
フローレスの町並

天気がよくて爽やかに晴れわたるフローレスはすごく気持ちがよかった。すごく小さな島で、一周1kmかそこいらしかないのだけれども、ほのぼのとしていてすごく落ち着いた雰囲気だった。

Google Photoが勝手にビンテージ加工してくれたフローレスの町並。

最後のにスーパームーと一緒に記念撮影をパシャリ。
今回、紹介したお店は全て世界遺産ハンター冒険マップのフローレスに記してある。
公開日:
:
グアテマラ
関連記事
-
-
世界一安いスペイン語留学 | グアテマラのアンティグア
オラ! 俺たちがわざわざグアテマラまでやってきた理由は、世界一安くスペイン語留学が出来
-
-
グアテマラの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
グアテマラ共和国の首都はグアテマラシティで公用語はスペイン語、通貨はケツァルで物価は比較的安
-
-
「こんなところに日本人」でも紹介されたキリグアにある日本人経営の宿『ポサダ キリグア』
ホンジュラスのコパン遺跡のあとに目指したのはグアテマラのキリグア遺跡。このキリグアは先日行っ
-
-
グアテマラのアンティグア到着 | スペイン語留学編
メキシコ人類学博物館についてまだまだ書き足りないのだけれども、今日は快適な14日間を過ごした
-
-
マヤの人類滅亡説の元となった碑文がある『キリグア遺跡公園』 | グアテマラの世界遺産
グアテマラ東端部、イサバル県のモタグア川中流域にある古典期に繁栄したマヤ遺跡、キリグア(Qu
-
-
人間、体調が悪くなるのには、ちゃんとした理由がある
午後の太陽が力強い日差しで、黒いTシャツをじりじりと焼いている。空は久し振りに青く澄み、緑の
-
-
グアテマラの物価と治安 | 63泊64日の滞在費は約37万8千円、飛行機代が二人で約24万円
9月14日〜11月18日(内2泊はホンジュラス) グアテマラの物価 1ケツァール
-
-
アンティグアでタイのコムローイを真似たランタン祭り
10月29日 ちょっと、いや、結構前になるのだけれども、まだグアテマラの世界遺産アンテ
-
-
マヤ最大の遺跡『エル・ミラドール』にある世界最大のピラミッドを目指し、グアテマラのジャングルを徒歩で100km
El Mirador じっとりとしたジャングル、じわりと吹き出る汗が止まらない 足の
-
-
世界遺産『アンティグア・グアテマラ』マヤの末裔が住む街
グアテマラにある古都、アンティグア。ヨーロッパ建築の立ち並ぶ石畳の狭い路地を走る沢山の車、廃
トラックバック用URL