マラケシュの旧市街 | モロッコの世界遺産

公開日: モロッコ 世界遺産

マラケシュの旧市街 | モロッコの世界遺産

2016年1月4日〜6日

世界遺産『アイット-ベン-ハドゥの集落』の見学を終えた足でワルザザードに戻り、そのままマラケシュを目指した俺たちは、ゲロバスの試練を乗り越え、4日の夜にはマラケシュに着く事が出来た。

ワルザザード〜マラケシュのバス
所要時間は、約5時間、料金はひとり70+荷物代が10dh、全部で大体1000円位。

マラケシュのフナ広場でオススメの屋台

マラケシュのフナ広場でオススメの屋台

ここはかつて公開処刑場であった『ジャマーア・エル・フナ広場』、ユネスコの無形遺産に登録されている。

今は巨大なフードコートとなっており魚のフライなどを楽しむ事が出来る。バスの長旅でおなかを空かせていた俺たちは早速食事タイム。モロッコの肉料理に飽きてきていたので久し振りに食べる魚はとても美味く、調子に乗って食べまくったら料金はなんと240dh(約3000円)!

畜生!
早速・ボ・ラ・レ・タ・ぜ・・・

こう言うのは旅の基本中の基本なのだが呼び込みが激しいところには行かない方がよい。わかっちゃいるが背に腹は代えられない。それにフナ広場はめちゃくちゃ沢山の屋台が出ているのでマジで迷うし、どれがいいのかさっぱりわからない。

空腹で行くとじっくり選ぶなど無理。なんせ美味そうな物がそこら辺に溢れている。

そこでネットなどで調べた上に、俺たちが食べた中で一番オススメだった屋台を紹介しておく。

マラケシュのフナ広場でオススメの屋台

98番の屋台がマジでオススメ

二人でたったの60dhで腹一杯になった、しかもちゃんと美味しい!
初日の1/4の価格。マジで初日の屋台は高かった・・・

フナ広場

この屋台の売り物の写真撮っていいかと聞いたら中に入って撮れ!と言われてこうなった。モロッコ人はフレンドリーな人が多い。マリちゃんもご機嫌。

ちなみにフナ広場はゲテモノも売っており、カタツムリのスープとかあったけど流石にあれは無理だった。マラケシュで再会したしんしょーハイドはカタツムリを食ったとか言ってて、若いってすごいなと思った。(多分、彼がタフなだけだけど)

マラケシュの旧市街

Media of Marrakesh

クトゥービヤ・モスクのミナレット

写真はクトゥービヤ・モスクのミナレット

マラケシュとはベルベル語で「神の国」を意味する。アトラス山脈山麓の丘陵地帯にあるモロッコ第4の都市で郊外にはオアシスが点在し「南の真珠」と呼ばれてきた。迷路のような路地が入組んだマラケシ旧市街(メディナ)が世界遺産として登録されている。主な見所は『王宮』、『バイーヤ宮殿』、『サード朝の大廟墓群』、『バルアベ陵』、『アグダル庭園』など。

サハラ砂漠から絶景続きで久し振りにやってきた賑やかな街マラケシュはどうにも落ち着かなかった。2日もいたがほぼ観光もする気になれず、街をウロウロしていただけだった。

マラケシュが悪い訳ではないのだけれども、タイミングが悪かったのか、疲れていたのか、ほとんど写真を撮る事も無かった。どうもモロッコの旧市街はやる気が出ない、今思えばもう少し、写真を撮っておけばよかったかなとか、もっと探せば見所はあっただろうなと思うのだが、この時は文化遺産系はちょっと飽きてしまっていた。

しかし、俺たちは限られた日程の中でモロッコの世界遺産をすべてハントすると言う目的があったので次に進まねばならない。モロッコはかなり面白い国だったのでもう少し、長く日程をとれればよかったな。

こして、俺たちはろくに観光もせずマラケシュを後にした。

フナ広場

写真は朝のフナ広場。夜の活気的なイメージが強烈だが朝は祭りの後みたいになっていた。

フナ広場

パノラマのフナ広場

モロッコの世界遺産、一覧 全9カ所のリスト

マラケシュで泊まった安宿 ホテル アデイ(Hotel Aday)

ホテル アデイ(Hotel Aday)

料金は一泊15ユーロ。場所はフナ広場の近くで結構いい場所にあるが部屋が狭い。
料金が料金なので値段相応かもしれない。物価の高いこの辺りでは値段が安いので日本人がよく使っているそうだ。

1日、2日宿泊するにはいいが長く泊まるにはおすすめ出来ない狭さ。

公開日: : 最終更新日:2016/09/16 モロッコ 世界遺産

関連記事

モーリシャスの世界遺産、一覧

モーリシャスの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

モーリシャス共和国はインド洋のマスカレン諸島にある国で首都はポートルイス。言語は主にフランス

記事を読む

オマーンの世界遺産、一覧

オマーンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト

オマーン国はアラビア半島の東端にあり西にサウジアラビア、南西にイエメンと隣接する。首都はマス

記事を読む

スイスの世界遺産、一覧

スイスの世界遺産、一覧 全11カ所のリスト

スイス連邦は、九州と同じ位の大きさの国なのに11カ所もの世界遺産がある、世界遺産ハンターとし

記事を読む

夜のオペラハウス

オーストラリアの世界遺産、一覧 全19カ所のリスト

オーストラリアの世界遺産は本当に凄い!そのほとんどが自然遺産か複合遺産で俺好みの世界遺産が沢

記事を読む

イランの世界遺産、一覧 全17カ所のリスト

イランの世界遺産、一覧 全17カ所のリスト

イラン・イスラム共和国にある世界遺産は2014年に『シャフリ・ソフタ』が追加されて全部で17

記事を読む

美しい青い町シェフシャウエン

『シャウエン』モロッコの美しい青い町(シェフシャウエン)

2015年12月21日〜25日 フェズからバスに乗って約4時間、モロッコ北部にあるリフ

記事を読む

ナイジェリアの世界遺産、一覧

ナイジェリアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

出典:jbdodane ナイジェリア連邦共和国の首都はアブジャで最大の都市はラゴス。公用語

記事を読む

インドの世界遺産

インドにある世界遺産一覧 全35カ所のリスト

インドは世界遺産の宝庫で世界遺産の多いい国ランキング、第6位。まぁこの国はデカイからね。

記事を読む

ニジェールの世界遺産、一覧

ニジェールの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

ニジェール共和国の首都はニアメで公用語はフランス語、通貨はCFAフラン (XOF)。心配なの

記事を読む

アイット-ベン-ハドゥの集落 | 映画『グラディエーター』のロケ地にもなった世界遺産

アイット-ベン-ハドゥの集落 | 映画『グラディエーター』のロケ地にもなった世界遺産

2016年1月4日 砂漠のオアシス、フィントを後にした俺たちはそのまま世界遺産『アイッ

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑