サウジアラビアの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
公開日:
世界遺産

サウジアラビア王国は世界一の原油埋蔵量を持つ国で、独裁国家。しかし、王様が超お金持ちで税金も無く、公的な機関、病院や学校なども無料と言う太っ腹ぶりで国民の生活は安定している。また、関税も無い為にブランド品、貴金属などもかなり安い為にショッピング行くのも良いかもしれない。当然、ガソリンも安い。ただし、2014年に登録された新しい世界遺産『ジェッダ歴史地区:メッカへの玄関口』へはイスラム教徒以外、行く事が出来ない。
首都はリヤドで公用語はアラビア語、宗教はイスラム教で国民が他の宗教を信仰することは禁じられている。
アル-ヒジュル古代遺跡(マダイン・サーレハ)
英名:Al-Hijr Archaeological Site (Madâin Sâlih)
装飾の施された墓石群
2008年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iii)
紀元前1世紀から紀元1世紀頃の装飾の施された墓石群が特徴的で、ナバテア人の考古遺跡としては、ヨルダンのペトラ遺跡に次ぐ規模となっている。マダイン・サーレハは、サムード人やナバテア人が住んでいた古代都市。アル-ヒジュルとは「岩だらけの場所」と言う意味。
ディルイーヤのトライフ
英名:At-Turaif District in ad-Dir’iyah
第一次サウード王国時代の都市遺跡
2010年、世界文化遺産に登録 / (iv)(v)(vi)
ディルイーヤは、首都リヤド郊外に位置する都市で1744年〜1818年には第一次サウード王国の首都だった。トライフ(ツライフ)地区には第一次サウード王国時代の都市遺跡が多く残っておりユネスコの世界遺産に登録されている。主な建造物は『サルワ宮殿』、『サアド・ビン・サウード宮殿』、『迎賓館とツライフ浴場』、『イマーム・モハンマド・ビン・サウード・モスク』など。
ジェッダ歴史地区:メッカへの玄関口
英名:Historic Jeddah, the Gate to Makkah
中東有数の世界都市でイスラム教の聖地(メッカ)
2014年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iv)(vi)
ジッダはマッカ州(メッカ州)にある中東有数の世界都市でジェッダとも呼ばれている。イスラム教の聖地(メッカ)で巡礼者の中継地点として栄えた。2014年に登録されたばかりの新しい世界遺産。しかし、イスラム教徒以外立ち入る事が出来ないのでどうしても行きたければイスラム教に改宗するしか無い。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
-
ロシアの世界遺産、一覧 全26カ所のリスト
2016年の世界遺産の多い国ランキングでは第9位の世界遺産大国ロシア。特に行ってみたいと思っ
-
-
オランダの世界遺産、一覧 全10カ所のリスト
2014年、『ファン・ネレ工場』が世界遺産に登録されて10カ所になったオランダの世界遺産。オ
-
-
ウガンダの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
ウガンダ共和国の首都はカンパラで、公用語は英語、スワヒリ語。通貨はウガンダ・シリング (UG
-
-
世界に三つしかない究極の世界文化遺産『ヴェネツィアとその潟』
ビザンツ、ルネサンス、バロック、イスラムなどの建築物が混在する美しい街並。 迷路のように入
-
-
カンボジアの世界遺産アンコールワット
約10年前、タイからカンボジア、ベトナム、ラオスとまわるメコンの旅に出た際にカンボジアのアン
-
-
シアン・カアン | メキシコで一番最初に登録された世界遺産
11月26日 見所の多いトゥルムで一番最初に行ったのはもちろん、世界遺産であるシアン・
-
-
マラッカ海峡の歴史的都市群、マラッカとジョージタウン | ジョージタウン編
6月17〜18日 2日も掛けて辿り着いた世界遺産『レンゴン渓谷の考古遺産』で、衝撃的な
-
-
ウクライナの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
ウクライナは1991年のソ連崩壊に伴い独立した国で、現在はロシアとの間にクリミア問題を抱えて
-
-
『シミエン国立公園』絶景!エチオピアの天井と言われる世界遺産
シミエン国立公園 1978年、世界自然遺産に登録 / (vii)(x) / 危機遺産
-
-
エルサルバドルの世界遺産
エルサルバドル共和国の首都はサンサルバドルで公用語はスペイン語。米州大陸部全体で最小の国家だ
- PREV
- オマーンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
- NEXT
- イエメンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
トラックバック用URL