イエメンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
公開日:
世界遺産

イエメン共和国は2015年クーデターにより内戦状態となりサウジアラビアなども軍事介入している、日本の外務省からはイエメン全土に「退避勧告」が出ておりとても旅行出来るような状態ではない。まるで異世界の様な世界遺産『ソコトラ諸島』にはどうしても行きたかったのだが現状ではかなり厳しそうだ。
上の写真はソコトラ諸島に生える竜血樹 出典:GFDL
シバームの旧城壁都市
英名:Old Walled City of Shibam
砂漠のマンハッタン、最古の高層ビル群
1982年、世界文化遺産に登録 / (iii)(iv)(v)
シバームはハドラマウト地方にある都市で紀元前8世紀 〜3世紀の間、首都として繁栄した。16世紀以降に建設された泥煉瓦の高層住宅(5〜9階)は、世界最古の高層住宅と言われている。これらの高層住宅は洪水や遊牧民からの襲撃に備える為だった。「最古の高層ビル群」、「砂漠のマンハッタン」の異名を持つ。
サナア旧市街
英名:Old City of Sana’a
1000年前と変わらぬ姿を残す世界最古の摩天楼
1986年、世界文化遺産に登録 / (iv)(v)(vi)
イエメンの首都、サアナは標高約2,300mの高原にあり、世界でも高地にある首都となっている。市街にはアラブ文化独特の煉瓦造りの建物があるイスラム都市で、旧市街にはモスクが103、尖塔が64、古い家屋が6000以上、隊商宿が20以上、浴場が14ありユネスコの世界遺産に登録されている。
古都ザビード
英名:Historic Town of Zabid
イエメンで最も古いモスクが造られた場所
1993年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iv)(vi) / 危機遺産
古都ザビードは、フダイダ県にある都市で13世紀から16世紀前半にかけてインド洋一帯の中心的都市だった。この街は819年にムハンマド・イブン・ジヤードが創設した。主な見所は『大モスク(金曜モスク)』、『アル・アシャエル・モスク(ザビード最古のモスク)』、『ナスル城』、『ドネダル・モスク』、『ファティニヤー・マドラサ』など。
ソコトラ諸島
英名:Socotra Archipelago
まるで異世界!独特の進化を遂げた「インド洋のガラパゴス」
2008年、世界自然遺産に登録 / (x)
ソコトラ島は、インド洋上にあり、2300万年~500万年前にアフリカ大陸から分離したと考えられ独自の系統的進化を遂げた為に固有種率は極めて高い。「インド洋のガラパゴス」または「地球上でもっとも地球に見えない島」とも呼ばれる。中でも有名なのは独特の樹形で知られる竜血樹(Dracaena cinnabari)で是非とも見てみたい。イエメンの中でも最も行きたい場所、いや、中東で最も行きたいと思う世界遺産。また、イエメンの中でも治安は比較的良いと言われている。飛行場もあるので中東に行った際には必ず寄りたいと思っていたのだが現在、イエメンは内戦中との事で行く事がかなり厳しそうなので残念でならない。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
-
デンマークの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト
デンマーク王国はドイツの北に位置し、ヴァイキングとして有名なノルマン人が8世紀〜11世紀にか
-
-
世界最大のレリーフとも言われる『アルジュナの苦行』
マハーバリプラムの世界遺産、アルジュナの苦行 この巨大な岩壁彫刻は7世紀に作られ、1300
-
-
グアテマラの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
グアテマラ共和国の首都はグアテマラシティで公用語はスペイン語、通貨はケツァルで物価は比較的安
-
-
レドニツェ-ヴァルティツェの文化的景観 | チェコの世界遺産
レドニツェ、ヴァルティツェへの行き方 11月4日 俺たちはオロモウツから電車に乗
-
-
エルミタージュ美術館 | 世界遺産『サンクト・ペテルブルグ歴史地区と関連建造物群』
ロシアでもっとも行きたかった場所の1つがエルミタージュ美術館で、俺の大好きな漫画『ギャラリー
-
-
マダガスカルの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
マダガスカル共和国は、アフリカのインド洋に浮かぶ島国で首都はアンタナナリボ、公用語はマダガス
-
-
ジンバブエの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト
ジンバブエ共和国の首都はハラレで、公用語は英語。通貨はジンバブエ・ドルだったが激しいインフレ
-
-
世界遺産が出来るきっかけとなった文化遺産『アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群』
1960年代、ナイル川流域にアスワン・ハイ・ダムの建設計画が持ち上がり、このダムが完成すると
-
-
南アフリカの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト
南アフリカ共和国は、アフリカ大陸最南端にあり、1994年までアパルトヘイトがおこなわれていた
-
-
ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) | ドイツの世界遺産
ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) Museumsinsel (Museum Isl
トラックバック用URL