ガーナの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
公開日:
世界遺産
ガーナ共和国は西アフリカにあるイギリス連邦加盟国で公用語は英語、首都はアクラ。ダイヤモンド、金、カカオ豆の産地としても有名で西アフリカの中では比較的治安が良いと言われている。本来なら行ってみたいアフリカの国のひとつに入るのだが、近年は近隣諸国でエボラ出血熱が流行っており、今は行かない方が無難との判断で今回の旅では諦めるが一応、世界遺産だけ調べておく。伝染病だけはどうにも回避出来る自信が無い、特にエボラ出血熱の凶悪性は半端じゃないので西アフリカには近づかないようにしたいと思う。
個人的にはロッテのガーナチョコ、サッカーが強い、アフリカの国、程度の知識しか無い。
ヴォルタ州、グレーター・アクラ州、セントラル州、ウェスタン州の城塞群
英名:Forts and Castles, Volta, Greater Accra, Central and Western Regions
15世紀末〜18世紀初頭に建造された要塞群
1979年、世界文化遺産に登録 / (vi)
イギリスやオランダをはじめとする西洋諸国がかつて建造したガーナにある近世の要塞群で、その内のヴォルタ州、グレーター・アクラ州、セントラル州、ウェスタン州に残る15世紀末〜18世紀初頭に建造された11件が対象となったユネスコの世界遺産。
セントラル州『喜望要塞』、『ペイシエンス要塞』、『アムステルダム要塞』、『ケープ・コースト城』、『セント・ジャゴ要塞』、『エルミナ城』、『イングリッシュ要塞』
ウェスタン州『サン・セバスティアン要塞』、『バテンシュタイン要塞』、『メタル・クロス要塞』、『セント・アントニー要塞』
アシャンティの伝統的建築物群
英名:Asante Traditional Buildings
アシャンティ王国の伝統文化を伝える貴重な建造物群
1980年、世界文化遺産に登録 / (v)
アシャンティの伝統的建築物群は、クマシ近郊のアシャンティ州内にあるアシャンティ王国の伝統文化を伝える貴重な建造物群でユネスコの世界遺産に登録されている。20世紀初頭までのイギリスとの戦争でオリジナルのほとんどは壊されてしまい、現在あるのは20世紀以降に造られたもの。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
スオメンリンナの要塞群 | フィンランドの世界遺産
スオメンリンナの要塞群 Fortress of Suomenlinna 1991年、世界
-
セーシェルの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
セーシェル共和国は、インド洋に浮かぶ115の島々からなる国家で、イギリス連邦加盟国。首都はヴ
-
エストニアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
エストニア共和国は、日本人になじみの薄いバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)のひと
-
金閣寺(鹿苑寺)| 世界遺産『古都京都の文化財』その11
京都・奈良の旅、最終日の朝は仁和寺で朝のお勤めに参加し、朝食を食べ、仁和寺の宿泊施設をチェッ
-
2016年に新たに追加された世界遺産リスト
2016年に新たに追加された世界遺産リスト 2016年7月にトルコのイスタンブールで開
-
ウズベキスタンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
ウズベキスタン共和国は、旧ソビエト連邦の共和国で首都はタシュケント(タシケント)。公用語はウ
-
ドイツの世界遺産、一覧 全44カ所のリスト
2019年、世界遺産の多いい国ランキングで弟4位の世界遺産大国ドイツ。イタリア、スペイン
-
ボスニア・ヘルツェゴビナの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
ボスニア・ヘルツェゴビナは、世界遺産は二件あり、いずれも橋が世界遺産となっている。この国はボ
-
スロバキアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
スロバキア共和国は、第一次世界大戦後、オーストリア・ハンガリー帝国からチェコスロバキアとして
-
パラグアイの世界遺産
パラグアイ共和国の首都はアスンシオンで、公用語はスペイン語、グアラニー語。宗教の選択は自由だ
- PREV
- ナミビアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
- NEXT
- ニカラグアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
トラックバック用URL