片道わずか5ユーロの格安航空券ライアンエアーでベルリンからヴェネツィアまで行った結果

公開日: イタリア ドイツ

片道わずか5ユーロの格安航空券ライアンエアーでベルリンからベネツィアまで行った結果

12月1日

寒さにやられていた俺たちは、片道わずか5ユーロと言う驚愕の安さにつられて水の都ベネツィアまで飛行機で行く事にした。

当初の予定ではドイツからオランダ、ベルギーを陸路で抜けて芸術の都パリを経由してスペインを抜けてモロッコまで行こうと考えていた。しかし、俺たちがチェコに滞在している時にパリのテロ事件が起き、更にはベルギーが過激派の温床として厳戒態勢に入ってしまった為にルートを見直す事にした。

ポーランド、チェコの世界遺産を細かくまわっていた為にシェンゲン協定で定められている滞在期間90日も残すところあとわずかになってしまっていたのでどの道、当初の計画通りに行くことは出来ないし、メジャーじゃない世界遺産をまわるのにも疲れていた。

ポーランド、チェコの世界遺産をじっくりとまわって良くわかったのだがこのペースで旅行を続けると4、5年は掛かるだろうと言う事と資金がもたないと言う事。どうせ全部は見られないのならばせめて有名な場所をまわった方が有意義だ。そう思い、残りのヨーロッパにいられる時間は超有名どころをまわる事にした。

それはヨーロッパでもっとも憧れがある国イタリアだ。そんな訳で、いざイタリアへ!

激安の航空券、ライアンエアー

ベルリンからベネツィアまで片道、ひとり5ユーロ。もちろん、5ユーロのみで行ける訳でもなくNETで予約していると保険がどうだとか座席指定が幾らだとか荷物が幾らなどと細々とプラスされる。更に荷物の重量がオーバーしたら罰金いくらだとか、ネット予約しているにも関わらずチケットをプリントアウトしていないと罰金、ウェブチェックインを済ませていないと罰金となかなかトラップが多い。しかも全てが英語なので気を抜くとトラップに引っかかってしまう。

ベルリン空港

色々なトラップをかわして最終的に掛かった金額は運賃の5ユーロと預けにもつ料15ユーロだけだったので二人で合計40ユーロ。荷物の料金の方が人間より高いってのはなんだかなとは思うのだが激安な事に変わりはない。

厳しい罰金をとる事で悪評高いライアンエアーだったが俺たちは特に問題なくベネツィアまで辿り着く事が出来た。

初めてのロストバゲージ

しかし、問題はベネツィア空港で起きた。

待てども待てども妻のバックパックがやってこない。全ての荷物が回収され、空港に残されたのは俺たち二人だけ。

これは噂に聞くロストバゲージってやつですか?

飛行機には結構、乗ってる方だけど初めて荷物が無くなった。仕方が無いので空港の人に言うと、荷物を探しに行ってくれたのだけれども見つからない。ベルリンに荷物を探すように要請を出すからベルリンにあれば明後日ごろにはホテルに届けると言う。

明後日くらいか、意外とすぐ届くのだなと思いベネツィアのホテルに向かう事にした。

ロストバゲージ
(後ろに背負っている黄色いバックパックがロストしたバックパック。このベルリンでの写真を最後に消息をたった)

この時はこう言う事も旅の経験のうち程度に考えていたのだが結局、俺たちが荷物を受け取れたのは一週間以上あとだった。

安いから荷物が無くなった訳ではないと思うのだけれども海外で荷物をなくすと結構めんどくさい。やり取りは全て英語だし、必要なものは買い足さなければならない。

幸いな事に俺たちはサブバッグの方に重要なものを入れているので大きい方のバックパックは着替えや生活用品、食材などなので最悪、荷物が出てこなくても全て買い直せば旅を続ける事が出来る。

飛行機の預けにもつに重要なものを入れてはダメだと言ういい教訓になった。

ちなみに空港からベネツィア市内まではバスで向かったのだがひとり12ユーロで飛行機代よりも高かった。

ポーランドの終盤から寒さにやられグダグダになって日記の更新も滞っていたけれども、次回からは楽しい楽しいイタリア編がスタート。

公開日: : 最終更新日:2017/08/02 イタリア ドイツ

関連記事

13世紀から14世紀の町並が残る世界遺産『サン・ジミニャーノ歴史地区』

『サン・ジミニャーノ歴史地区』13世紀から14世紀の町並が残る世界遺産

サン・ジミニャーノ歴史地区 Historic Centre of San Gimignan

記事を読む

世界に三つしかない究極の世界文化遺産『ヴェネツィアとその潟』

世界に三つしかない究極の世界文化遺産『ヴェネツィアとその潟』

ビザンツ、ルネサンス、バロック、イスラムなどの建築物が混在する美しい街並。 迷路のように入

記事を読む

ドイツにある世界遺産一覧

ドイツの世界遺産、一覧 全44カ所のリスト

2019年、世界遺産の多いい国ランキングで弟4位の世界遺産大国ドイツ。イタリア、スペイン

記事を読む

第五部でブチャラティがボスと対決したサン・ジョルジョ・マジョーレ教会

ジョジョの舞台を旅する、ヴェネツィア編(ベネツィア)

ヴェネツィア(ベネツィア)と言えば世界一美しい町、水の都、世界遺産『ヴェネツィアとその潟』な

記事を読む

フィレンツェのドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)

フィレンツェのドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)

フィレンツェのドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂) Duomo (S. M

記事を読む

ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | ドイツの世界遺産

ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | ドイツの世界遺産

11月29日 ベルリンから日帰りで世界遺産『ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群』へとや

記事を読む

イタリアでもっとも美しい噴水庭園『ティヴォリのエステ家別荘』 | イタリアの世界遺産

イタリアでもっとも美しい噴水庭園『ティヴォリのエステ家別荘』 | イタリアの世界遺産

12月13日 ローマからバスで約一時間、世界遺産『ティヴォリのエステ家別荘』と『ヴィッ

記事を読む

遂にやってきたドイツ、ベルリンの壁 | イーストサイドギャラリー

遂にやってきたドイツ、ベルリンの壁 | イーストサイドギャラリー

ホーネッカーとブレジネフが接吻して挨拶するベルリンの壁の中でもっとも有名な絵 11月2

記事を読む

ローマの夜景

イタリアの物価と治安 | 14泊15日の総費用は約14万3千円(内飛行機代が1万5千円)

2015年12月1日〜12月15日 ドイツでのあまりの寒さから逃げるように俺たちはヴェ

記事を読む

ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) | ドイツの世界遺産

ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) | ドイツの世界遺産

ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) Museumsinsel (Museum Isl

記事を読む

トラックバック用URL

Comment

  1. Chapina より:

    えー 5ユーロですか?
    ヨーロッパ在住なので、どうやって見つけられたのか、すごくきょうみがあります。
    やっぱりスカイスキャナーとかですか?
    では、イタリア楽しんでください。私も大好きな国です。

    • 世界遺産ハンター より:

      そうです、スカイスキャナーです。
      出発地を入れて目的地は地図を選ぶと色々な国の料金が地図上に出てきます。
      今回はライアンエアーだったので別途で荷物料15ユーロ加算されましたが10kg以下の手荷物で済ませられれば5ユーロだけですみました。

      ヨーロッパ在住なのですね、羨ましいです。
      ヒマな時にスカイスキャナーで検索していれば掘り出し物の航空券が見つかると思いますよ。
      良い旅を!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑