ベリーズからチェトゥマル経由で世界遺産、カラクムル遺跡への行き方

公開日: ベリーズ メキシコ

ベリーズからチェトゥマル経由で世界遺産、カラクムル遺跡への行き方

11月22日

世界遺産『カラクムル』はグアテマラのティカル遺跡と双璧をなすほどの巨大なマヤ遺跡だ。ある意味ではメキシコで1番すごいと言っても過言ではないと思う。俺の個人的な見解ではマヤ文明はエル・ミラドール近郊で発祥し、エル・ミラドール衰退後、カラクムルとティカル方面へ別れ、それぞれ発展したと思っている。

エル・ミラドール、ティカルと見てきた俺たちは、どうしてもカラクムルに行きたかった。しかし、マヤ文明最大級の遺跡のひとつにもかかわらず、グアテマラとの国境近く、メキシコ南部のジャングルの中にあり、とてもアクセスが困難でネットで調べてもなかなか行き方が出てこない。

カラクムル遺跡への一般的な行き方はカンペチェの方から出ているツアーに参加して日帰り、もしくは一泊二日の日程でカラクムル周辺の遺跡をまわると言うもの。ただ、俺たちはベリーズに居たし、カンペチェから行くよりも明らかにチェトゥマルから行った方が近そうだった。

そこで俺たちはベリーズのキー・カーカーからチェトゥマル経由でカラクムル遺跡を目指すことにした。

ベリーズのキー・カーカーからチェトゥマルまでの高速フェリー

キー・カーカーからチェトゥマルまで、ダイレクトで80分と言う高速フェリーの看板を見て、55USドルと高額だったが、移動は楽な方が良いと言う俺のポリシーのもと、高速フェリーでチェトゥマルまで行くことにした。(一旦ベリーズシティにフェリーで戻り、バスでチェトゥマルに行く方が断然安い。)

しかし、高速フェリーは朝7時発で、チェトゥマルに到着したのが10:40。全然、80分じゃない、4時間近くも掛かった。それもそのはず、キー・カーカーからサンペドロに寄り、そこで出国手続きをして、その後、一時間半〜二時間くらいかけてチェトゥマルに到着。さらに、チェトゥマルでの入国審査も一時間位かかりメキシコに入国出来たのはなんと11時半ごろだった。

高い金払って高速フェリーで来たのに全然早くない・・・
俺的に高速フェリーは残念な結果に終わった。

もしかしたらベリーズシティ経由のバスでチェトゥマルに入国したほうが安くて早かったかもしれない。なにせ、フェリーの場合、出国審査と入国審査をそれぞれ別の場所で行うのでかなり時間が掛かる。

チェトマルからカラクムル遺跡への行き方

当初、チェトゥマルに宿泊して、カラクムル行きのツアーを探そうかと思ったが、チェトゥマルからカラクムルはかなり遠かったのでカラクムル遺跡への起点となる町、スプヒルに泊まろうと思った。しかし、スプヒルのホテルはどれも高かったので、スプヒルの隣町のBecánと言うところにあるOtoch Béekと言う宿に泊まる事にした。

最初は、チェトゥマルからスプヒルまでバスで行って、スプヒルでWi-Fiを見つけ、Otoch Béekの宿の人が迎えにきてくれる手はずになっていた。しかし、チェトゥマルのフェリー乗り場からバス停までタクシーで行こうとしたら、タクシーの運転手がスプヒルまで1200ペソで連れて行ってくれると言う。高いからバスで行くと言ったのだがバスは5時まで無いとかひとり380ペソもするとか言うがどうも嘘くさかったのでバスで行くと言ったのだがタクシーのドライバーも生活がかかっているのでかなりしつこい。最終的には800ペソ(約4500円)でホテルまで連れて行くと言うのでめんどくさくなってタクシーで行く事にした。

800ペソはけっこうな金額だがシュプヒルであるかどうかわからないWi-Fiのカフェを探して、そこから迎えが来るまでかなり待つ事を考えると、多少高くてもダイレクトでホテルまで行けるなら楽で良いかと思って払う事のしたのだが、ホテルにつくとタクシーの運転手は900ペソだと言い出した。

マジでクソ。

交渉の時に高い値段を吹っかけるのは別に良い。800ペソは高いと思ったが楽だし、それで良いと言ったのは俺なのでたとえ相場より高くてもボラれていても何の問題も無い。でも、散々、交渉した値段をあとから変えられたら約束もへったくれもあったもんじゃない。

俺は800しか払わんよ

そう言いはったがタクシードライバーは俺たちの荷物の入ったトランクを開けない。散々、揉めたが最終的にはコイツを殴り倒さない限り、荷物を取り返せなさそうだった、でも、そんな事出来ないし、ずんぐりむっくりしたメキシカンのおっさんは強そうだった。

最終的には、宿の人が100ペソ払って俺たちは800ペソしか払わないと言う事で決着がついた。マジで申し訳ないけど俺も絶対に引きたくなかったのでありがたかった。100ペソ(約550円)はどうでもいいけどあのクソドライバーになめられたくないとか言うくだらない意地を通してしまった。ま、宿の人には最後に多めにチップを渡せばOKだろう。

今は宿の人の優しさに甘える事にした。

一通り落ち着いて宿の人に翌日、カラクムル遺跡に行くにはどうすれば良いかと聞いたところ、レンタカーかタクシーをチャーターするしかないとのことで、オススメの旅行代理店へ電話してくれた。代理店の人は英語が話せたので電話でも何とか会話が出来た。これがスペイン語だったら電話じゃどうにもならん。

カラクムルへのツアーは、ガイド、送迎、昼飯、遺跡巡り、ジャングルトレッキングなどが付いて丸一日でひとり1800ペソ(一万円ちょっと)。タクシーの送迎だけだと一台1800ペソ。わざわざ自力でこんな近くの村まで来たのに1万円もするのか・・・

結構ショックだったがここまで来て引き返す選択肢は無い。既に心の疲れていた俺は、宿の人を信じる事にしてタクシーの送迎を頼んだ。

全てが終わって一息ついた時にはぐったりと疲れ果てていた。

移動の楽さや快適さを求めて料金の高い方を選択したはずではなかったのか?フェリーにしろ、タクシーにしろそれなりの料金を払ったはずなのに何でこんな目に遭うのだろうか?

ベリーズからカラクムル遺跡までの道のりは思ったよりも遠かった。

Becánでオススメの宿 Otoch Béek

Becánでオススメの宿 Otoch Béek

Otoch Béek

一泊700ペソちょっとで朝食付き。安くはないが値段相応の宿で、とても居心地が良い宿だった
。また、家族経営の宿なのでみんなとても良くしてくれて最高だった。タクシーと揉めた時も自腹を切って収めてくれたり、旅行代理店に電話してくれたり、とてもお世話になった。ただし、Wi-Fiは使えない。

また、ブッキングドットコムを見る限りではこの辺の宿では安い方で、スプヒルにある他の宿は倍くらいの値段だったのでコストパフォーマンスも良いと思う。

俺たち的にはかなりオススメの宿なので同じルートを通る人にはぜひおすすめしたい。

公開日: : ベリーズ メキシコ

関連記事

ヤグール遺跡への行き方

メキシコの物価 | 47泊48日の旅、滞在費は30万8千円

メキシコの物価 2016年11月22日〜2017年1月8日 1ペソ = 5.5円

記事を読む

トニナ遺跡への行き方とオコシンゴの安宿

トニナ遺跡への行き方とオコシンゴの安宿

12月21日 サンクリストバルの日本人宿『CASA KASA』に行った時、オーナーのタ

記事を読む

マヤ文明 | メキシコ国立人類学博物館

マヤ文明 | メキシコ国立人類学博物館

小学生の頃、ミステリー本を読みあさっていた俺の一番好きな文明は何と言っても古代マヤ文明。謎に

記事を読む

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

アステカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

ここメキシコ国立人類学博物館があるメキシコ・シティで栄えた文明でメキシコ人=アステカ人と言っ

記事を読む

古代都市チチェン・イッツァ | 年2回、羽を持つ蛇のククルカンの降臨するピラミッド

古代都市チチェン・イッツァ | 年2回、羽を持つ蛇のククルカンの降臨するピラミッド

12月29日 ウシュマル遺跡の観光を終えた俺たちは、メキシコで一番美しいとされるピラミ

記事を読む

グラン・セノーテ(Gran Cenote) | 極上の透明度に差し込む光のカーテン

グラン・セノーテ(Gran Cenote) | 極上の透明度に差し込む光のカーテン

11月28日 俺たちは泊まっていた宿で自転車を借りて、もっとも美しいセノーテのひとつと

記事を読む

メキシコシティにあるアステカ遺跡『トラテロルコ三文化広場』

メキシコシティにあるアステカ遺跡『トラテロルコ三文化広場』

9月9日 メキシコ人類学博物館で沢山の刺激を受けた俺は、メキシコシティ内にあるアステカ

記事を読む

テオティワカン文明、トルテカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

テオティワカン文明、トルテカ文明 | メキシコ国立人類学博物館

これから中米の遺跡を旅する人は絶対によった方がいい博物館、それがメキシコ人類学博物館。ここに

記事を読む

メキシコシティ歴史地区とソチミルコ

メキシコシティ歴史地区とソチミルコ | テンプロ・マヨール博物館

2016年9月1日 人口2000万以上!アメリカ大陸最大の都市メキシコシティー。この人口は

記事を読む

ソチカルコの古代遺跡地帯 | メキシコの世界遺産

ソチカルコの古代遺跡地帯 | メキシコの世界遺産

9月10日 メキシコシティ近郊にある世界遺産の中で、古代都市テオティワカンの次に楽しみ

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑