世界遺産の写真をハントする世界遺産ハンターを始めます

2014年、明けましておめでとうございます。
去年の今頃はインドの旅で疲れ果て体重が54キロまで落ちて命からがら帰国した俺ですが今年、体重を計ったらなんと64キロもありました。
完全に昔、筋肉だった肉が脂肪に等価交換されました・・・
今年は心機一転、体を鍛え直して世界遺産の写真をハントする冒険の旅に備える事にします。
サラリーマンだって冒険をしたいじゃない
をテーマに世界遺産の写真をハントする世界遺産ハンターを今年から始めます。
去年の10月30日にツイッターで
世界遺産って全部で約1000個位あるらしい
残りの人生を費やしても全部見れるかどうかわからないね
残りの人生を費やして世界遺産ハンターになって旅して回って見れるだけ見てこようかな?目的があった方が旅は面白いしね
などとツイートしてからだんだんと世界遺産を回ってみようかなと言う気持ちが強くなり今年から世界遺産ハンターになる事を決意して早速ブログを立ち上げてみました。
まだ世界遺産ハンターとして勉強不足なので今まで一体、自分が何カ所の世界遺産に行った事があるのかさえわかりません。
東南アジアの三大遺跡と言われるアンコールワット、アユタヤ、ボロブドゥール、アメリカのグランドキャニオンやインドのマハーバリプラム、日本では修学旅行や移動教室で行った日光や京都、奈良、その他にも色々行った事はあるはずなのですが今年から新規で写真を撮ると言う目的で世界遺産を巡ろうかと思います。
この遊びは一生続ける事が出来そうな遊びなので世界遺産をハント(写真を撮る)しながら世界中を旅して回ろうと思います。
手始めに今年は数カ所、日本の世界遺産をハントしたいと思います。
当面はブログの立ち上げ作業
慣れないワードプレスをいじくりながら世界遺産ハンター.comを作り上げて行きたいと思います。
今年の目標は
ブログを作る
ワードプレスを勉強しstinger3と言うテーマをカスタマイズして、この世界遺産ハンター.comを立ち上げます。
体を鍛える
去年蓄えたこの貯肉を筋肉へと等価交換して過酷な旅にも耐えられる体を手に入れます。
世界遺産をハントする
手始めに日本の世界遺産数カ所と有給の続く限りの冒険の旅に出ます。
それでは皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します!
関連記事
-
-
インドネシアの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト
インドネシアは2001年に一度、行った事がある。初めてのバックパック旅行でタイからマレーシア
-
-
アルメニアの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
アルメニア共和国は1991年にソビエト連邦から独立した小さな国でトルコの西、イランの北に位置
-
-
アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチスドイツの強制絶滅収容所(1940-1945) | ポーランドの世界遺産
写真の文字は『働けば自由になる』と書いてあるが自由になる事は決して無かったそうだ。 俺
-
-
モーリタニアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
モーリタニア・イスラム共和国の首都はヌアクショットで公用語はアラビア語、宗教はイスラム教。通
-
-
プエブラ歴史地区 | メキシコの世界遺産
12月8日〜9日 俺たちは、メキシコシティから日帰りで行く事も出来る世界遺産『プエブラ
-
-
ラバト:近代都市と歴史的都市が共存する首都 | モロッコの世界遺産
2016年1月10日 俺たちはカサブランカから遂に最後の世界遺産があるラバトへ日帰り観
-
-
セーシェルの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
セーシェル共和国は、インド洋に浮かぶ115の島々からなる国家で、イギリス連邦加盟国。首都はヴ
-
-
世界一おおきな砂の島『フレーザー島』 | オーストラリアの世界遺産
オーストラリア、クイーンズランド州にある世界でもっとも大きな砂島、フレーザー島(Fraser
-
-
世界遺産『オーストラリアのゴンドワナ雨林』| ラミントン国立公園とスプリングブルック国立公園
4月27日〜4月29日 世界遺産『オーストラリアのゴンドワナ雨林』の内の三カ所、『スプ
-
-
ホンジュラスの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
ホンジュラス共和国の首都はテグシガルパで、公用語はスペイン語。宗教はキリスト教で主にカトリッ
- NEXT
- 日本の世界遺産一覧、全22カ所のリスト
トラックバック用URL