ジャマイカの世界遺産『ブルー・アンド・ジョン・クロウ・マウンテンズ』

公開日: 世界遺産

ジャマイカの世界遺産『ブルー・アンド・ジョン・クロウ・マウンテンズ』

ジャマイカの世界遺産

ジャマイカにある世界遺産は、2015年に初めて登録された『ブルー・アンド・ジョン・クロウ・マウンテンズ』の一件のみ。

首都はキングストンで宗教は当然、ラスタファリアかと思いきや人口の約65%がキリスト教(ほとんどプロテスタント)。公用語は英語で、通貨はジャマイカ・ドル (JMD)。

物価は意外と高くて、日本と比べても高いと思う事の方が多いそうだ。また、治安は悪く特に首都のキングストンは殺人、強盗などの凶悪犯罪の発生率が高く何も調べずにブラブラと歩けるような場所ではない。しっかりと現地に詳しい人から情報を得ないと危険な地域となっている。実際にジャマイカへ行った友達の情報によると『モンテゴ・ベイ』と言うカリブ海に面した地域が楽園のような場所なのでおすすめだそうだ。

俺のイメージするジャマイカといえばボブ・マーレイにレゲェにラスタとマリファナ。多分、そんなに間違っていないはず。

ちなみにジャマイカこそラスタの聖地でラスタ発祥の地だと思われがちだがエチオピアにあるジャマイカンビレッジこそがラスタ発祥の地でレゲエの聖地なのだ。

ラスタ発祥の地でレゲエの聖地、シャシャマネにあるジャマイカンビレッジ

ブルー・アンド・ジョン・クロウ・マウンテンズ

英名:Blue and John Crow Mountains
2015年に世界複合遺産に登録

ブルー・アンド・ジョン・クロウ・マウンテンズ

コーヒーの銘柄ブルーマウンテンで有名なブルーマウンテン山脈とジョン・クロウ山脈などを含む保護区が文化的遺産的にはマルーン解放の歴史と密接に結びついていると自然遺産的には生物多様性が評価され複合遺産として世界遺産に登録された。

ブルー・アンド・ジョン・クロウ・マウンテンズは、ジャマイカの約20%もの面積を占める国立公園で、標高850m〜2,256mの高地にあり、ジャマイカ島南東部の2つの山地に広がる。多様な生態系や様々な固有種のを有する場所(顕花植物、蘚苔類等の多様性が高く、鳥類等の固有種も多い)で、植民地時代に逃亡したアフリカ系奴隷が独自のコミュニティーを作った場所でもある。ここに発祥した独自の文化であるマルーン文化は、山々を神聖視する宗教思想や伝統医学、舞踊、儀式などが残っている。これらの自然環境と独自の文化がユネスコに評価され複合遺産として世界遺産に登録された。

ブルー・マウンテンへのアクセス

首都のキングストンから車で約1時間。キングストン発のツアーが出ているのでそれに参加するのが一番簡単なアクセス方法である。

公開日: : 最終更新日:2019/03/28 世界遺産

関連記事

カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林 | メキシコの世界遺産

カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林 | メキシコの世界遺産

11月23日 俺たちは前日に、カラクムル遺跡を目指してベリーズからチェトゥマル経由でス

記事を読む

ベルギーの世界遺産、一覧

ベルギーの世界遺産、一覧 全11カ所のリスト

ベルギー王国と言えば、世界遺産が11件もある国なのにベルギーワッフル位しか思いつかない己の貧

記事を読む

ニカラグアの世界遺産、一覧

ニカラグアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

ニカラグア共和国は中央アメリカ中部にある国で首都はマナグア。公用語はスペイン語で通貨はコルド

記事を読む

アレキパ市の歴史地区 | ペルーの世界遺産

アレキパ市の歴史地区 | ペルーの世界遺産

2017年2月18日〜20日 2月15日にウユニ塩湖のデイツアーに行き、その夜に夜行バ

記事を読む

マチュ・ピチュ(machu picchu)

ペルーの世界遺産、一覧 全12カ所のリスト

ペルーの世界遺産と言えば何と言ってもマチュ・ピチュとナスカの地上絵!それ以外にも古代文明の遺

記事を読む

ンバンザ=コンゴ、旧コンゴ王国の跡 | アンゴラの世界遺産

アンゴラの世界遺産『ンバンザ=コンゴ、旧コンゴ王国の跡』

アンゴラの世界遺産 2017年にポーランド・クラクフで行われた世界遺産委員会で『ンバン

記事を読む

マダガスカルの世界遺産、一覧

マダガスカルの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

マダガスカル共和国は、アフリカのインド洋に浮かぶ島国で首都はアンタナナリボ、公用語はマダガス

記事を読む

アラブ首長国連邦(UAE)の世界遺産

アラブ首長国連邦(UAE)の世界遺産

アラブ首長国連邦は、1971年にアブダビ、ドバイ、シャールジャ、アジュマーン、ウンム・アル=

記事を読む

スイスの世界遺産、一覧

スイスの世界遺産、一覧 全11カ所のリスト

スイス連邦は、九州と同じ位の大きさの国なのに11カ所もの世界遺産がある、世界遺産ハンターとし

記事を読む

ポルトガルの世界遺産一覧

ポルトガルの世界遺産、一覧 全15カ所のリスト

写真は世界遺産コインブラ大学 世界遺産大国スペインのお隣、ポルトガルは大航海時代の先駆者で

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP ↑