エリトリアの世界遺産『アフリカの近代都市アスマラ』

公開日: 世界遺産

エリトリアの世界遺産『アフリカの近代都市アスマラ』出典:Sailko

エリトリアの世界遺産

エリトリアの世界遺産は2017年に登録された『アフリカの近代都市アスマラ』の1件だけで、2017年にポーランド・クラクフで行われた世界遺産委員会で世界遺産に登録が決定されるとエリトリアの代表団は抱き合って大喜びしたそうだ。

エリトリアはアフリカの角と呼ばれるアフリカ大陸北東部にあり、長い間、隣国のエチオピアと戦争状態にあった。首都はアスマラで、公用語はティグリニャ語、アラビア語、通貨はナクファ (ERN)。宗教はイスラム教スンナ派、キリスト教(正教会、カトリック、プロテスタント)、アンナ教などの4つのみで他の宗教は全て非合法化されている。

文化はお隣の国、エチオピアと同じようにコーヒー・セレモニーがあったり主食がインジェラだったりと似ているところが多い。

治安に関しては特にエチオピアと隣接している区域は危険で近寄らない方がいい。また、首都アスマラ市などでは治安が保たれていて、アスマラだけは外務省の危険情報でレベル1と低レベルの危険度になっている。また、物価は高め。

しかし、アスマラにはアスマラ国際空港があり、海外からのアクセスも簡単なので世界遺産のある首都アスマラだけサラッとよるには危険はあまりないだろうと思う。

アフリカの近代都市アスマラ

英名:Asmara: a Modernist City of Africa

2017年にユネスコの世界遺産に登録された。

アスマラ(Asmara)は、標高約2300mに位置するエリトリアの首都でモダニズム建築のならぶ街並みが世界遺産に登録されている。標高が高くマラリアの媒介になる蚊が居ないことからイタリア領エリトリアの首都となった。1920年〜1930年代にイタリアの建築家達によりアール・デコ建築や未来派建築などが建設された。

アフリカの伝統的な家並みやヨーロッパ風の街並みが残り、これがアフリカにおけるモダニズム建築と都市計画を示すものとしてユネスコに評価された。

アクセスはカイロやドバイ、ドーハ、イスタンブールなどから飛行機でアスマラ国際空港に直行するのが無難。空港から都市まではタクシーで行くことになる。国内の治安はともかく、首都アスマラの治安は保たれているので世界遺産だけハントする分には問題なさそうだ。

公開日: : 最終更新日:2019/03/26 世界遺産

関連記事

サクサイワマン (Saksaq Waman) | 世界遺産『クスコ市街』に登録されている巨大なインカの石組み

サクサイワマン (Saksaq Waman) 巨大なインカの石組みの謎

2017年2月2日 前日にストライキが起きていた為にオリャンタイタンボからクスコに来る

記事を読む

世界最古の植物園『パドヴァの植物園(オルト・ボタニコ)』| イタリアの世界遺産

世界最古の植物園『パドヴァの植物園(オルト・ボタニコ)』| イタリアの世界遺産

12月4日 ヴェネツィアから電車で約1時間で行ける世界最古の植物園、パドヴァの植物園(オル

記事を読む

グルジアの世界遺産、一覧

グルジアの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

グルジアは北にロシア、南にトルコとアルメニアがあり、1991年に旧ソ連より独立した。首都はト

記事を読む

マラッカ海峡の歴史的都市群、マラッカとジョージタウン | マラッカ編

マラッカ海峡の歴史的都市群、マラッカとジョージタウン | マラッカ編

6月13日 シンガポールから長距離バスに乗って次の世界遺産『マラッカ海峡の歴史的都市群

記事を読む

サン・オウガスチン教会(パオアイ教会)

パオアイにあるサン・オウガスチン教会 | 世界遺産『フィリピンのバロック様式の教会』の一つ

ホテルの朝食の絶望的な不味さに挫折して朝食はコーヒーと目玉焼きのみとなった。フィリピンの食事

記事を読む

フィンランドの世界遺産、一覧

フィンランドの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

フィンランド共和国は西はスウェーデン、北はノルウェー、東はロシアと隣接している北欧の名所。首

記事を読む

銀閣寺

銀閣寺(慈照寺)の美しい庭園 | 世界遺産『古都京都の文化財』その9

清水寺から銀閣寺までは途中で坂本龍馬のお墓、霊山護国神社に寄ったり、知恩院の国宝、三門を見た

記事を読む

マチュ・ピチュ(machu picchu)

マチュ・ピチュ(machu picchu)| ペルーの世界遺産

2017年1月30日 俺たちは約1週間にわたる聖なる谷の旅の末に、ペルーを代表する世界

記事を読む

シアン・カアン | メキシコで一番最初に登録された世界遺産

シアン・カアン | メキシコで一番最初に登録された世界遺産

11月26日 見所の多いトゥルムで一番最初に行ったのはもちろん、世界遺産であるシアン・

記事を読む

ニジェールの世界遺産、一覧

ニジェールの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

ニジェール共和国の首都はニアメで公用語はフランス語、通貨はCFAフラン (XOF)。心配なの

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑