カザフスタンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト

公開日: 世界遺産

カザフスタンの世界遺産、一覧

カザフスタン共和国の首都はアスタナで、最大都市はアルマトイ。公用語はカザフ語とロシア語だがロシア語をしゃべれる人の方が多い。通貨はテンゲ (KZT)で中央アジアの中では物価が高い。宗教はイスラム教が約70%でキリスト教が約25%、イスラム色の強い国となっている。

東ヨーロッパや中央アジアはロシア語圏が多いので、良い旅をする為にある程度ロシア語を勉強した方が良いかもしれない。

世界文化遺産

ホンジャ・アフメッド・ヤサウイ廟

ヤサウイ教団の教祖ホンジャ・アフメッド・ヤサウイの霊廟
2003年、世界文化遺産に登録 / (i)(iii)(iv)
ホンジャ・アフメッド・ヤサウイ廟
出典:upyernoz

1389年〜1405年にかけてティムール王により建設された代表的なイスラム建築で、トルキスタン市にある。青いタイルで作られたドームが特徴のヤサウイ教団の教祖ホンジャ・アフメッド・ヤサウイの霊廟。

タムガリの考古的景観にある岩絵群

紀元前14世紀以降に描かれた岩絵群
2004年、世界文化遺産に登録 / (iii)
タムガリの考古的景観にある岩絵群
出典:ninara

タムガリの考古的景観にある岩絵群は、アルマトイ州にある峡谷に紀元前14世紀以降に描かれた動物や人物像、神格化された太陽の顔などの岩絵が約5000点も残っている。周辺の住居跡や祭祀場跡などの遺跡群とともにユネスコの世界遺産に登録されている。

シルクロード : 長安=天山回廊の交易路網

英名:Silk Roads: the Routes Network of Chang’an-Tianshan Corridor
中国と地中海世界の間の歴史的な交易路
2014年に文化遺産に登録
シルクロードは中国の洛陽(長安と言う説もあり)からシリアのアンティオキアを結ぶ中国とローマとの間の主要貿易路と言われ、西安の大雁塔、小雁塔、唐大明宮遺跡、漢未央宮遺跡、興教寺、天水の麦積山石窟、蘭州の炳霊寺(へれいじ)、敦煌の玉門関、トルファンの交河故城、高昌故城などの遺跡が見所。 今回、世界遺産として登録されたのは洛陽から天山回廊を経てカザフスタンに至るまでの約8700kmの道のりと、中国、カザフスタン、キルギスの3ヶ国にまたがる33ヶ所の遺跡。

世界自然遺産

サルヤルカ-カザフスタン北部のステップと湖沼群

英名:Saryarka – Steppe and Lakes of Northern Kazakhstan
渡り鳥たちの重要な中継地
2008年、世界自然遺産に登録 / (ix)(x)

ナウルズム国立自然保護区とコルガルジン国立自然保護区からなる世界遺産で、広大な草原と淡水湖、塩湖があり、絶滅危惧種ソデグロヅル、ハイイロペリカン、キガシラウミワシなどの渡り鳥にとって重要な停留地となっている。また、カザフスタン唯一の自然遺産となっている。

公開日: : 世界遺産

関連記事

ハバナ旧市街とその要塞群 | キューバの世界遺産

ハバナ旧市街とその要塞群 | キューバの世界遺産

2017年1月8日〜9日 重たい腰を上げてカンクンからやってきたのは、チェ・ゲバラとク

記事を読む

チャド共和国の世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

チャド共和国の世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

チャド共和国の世界遺産 チャドって何処? って思う人も多いと思うけれどもチャドは北ア

記事を読む

モスクワにある世界遺産『ノヴォデヴィチ女子修道院群』 | ロシア

モスクワにある世界遺産『ノヴォデヴィチ女子修道院群』 | ロシア

モスクワにある世界遺産は3件、その内の1つ『ノヴォデヴィチ女子修道院群』に行って来た。

記事を読む

マラッカの街並

マレーシアの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト

マレーシアには2回ほどいった事がある。一昨年にもマレーシアのボルネオ島に行っているが残念なが

記事を読む

西本願寺 世界遺産

本願寺(西本願寺)| 世界遺産『古都京都の文化財』その6

本願寺と言えばKOEIのゲーム『信長の野望』。実は本願寺は戦国時代最大の宗教的武装勢力で15

記事を読む

映画ロード・オブ・ザ・リングのロケ地にもなった世界遺産『トンガリロ国立公園』

映画ロード・オブ・ザ・リングのロケ地にもなった世界遺産『トンガリロ国立公園』

2016年5月14日 世界遺産ハンター的にはニュージーランド観光のメインともなる世界遺

記事を読む

タンザニアの世界遺産、一覧

タンザニアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

タンザニア連合共和国は、アフリカでも有数の大自然に恵まれ、スワヒリ語を公用語とし、アフリカ在

記事を読む

ハイチの世界遺産

ハイチの世界遺産

ハイチ共和国は1804年にラテンアメリカで初の独立をとげ、世界初の黒人による共和制国家を誕生

記事を読む

シリアの世界遺産、一覧

シリアの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト

シリア・アラブ共和国にある世界遺産は6件だがもはやその全てが危機遺産となってしまった。この国

記事を読む

リマ歴史地区 | ペルーの世界遺産

リマ歴史地区 | ペルーの世界遺産

2017年2月25日〜28日 パラカスから12:00のバスに乗って16:15に中南米の

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP ↑