パナマの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト
公開日:
世界遺産

パナマ共和国は北西にコスタリカ、南東にコロンビアがあり北米と南米の境にある。首都は世界遺産もあるパナマ市で、通貨はバルボアだが常に1USドル=1バルボアに固定されており、主にUSドルが使用されている。公用語はスペイン語で治安は比較的良いそうだが危険地帯もあるので必ず避けるようにしたい。
パナマのカリブ海沿岸の要塞群:ポルトベロとサン・ロレンソ
17世紀前半に建てられた要塞群
1980年、世界文化遺産に登録 / (i)(iv) / 危機遺産
ポルトベロは、スペインの植民地時代に繁栄した町で、17世紀前半に略奪などからの防衛の為に建てられた5つの要塞跡(サン・フェリペ・トド・フィエロ要塞、サンティアゴ・デ・ラ・グロリア要塞、サン・クリストバル要塞、サン・フェルナンド要塞、サン・ヘロニモ要塞)とサン・ロレンソ要塞の遺構がユネスコの世界遺産に登録されている。また、パナマで一番最初に登録された世界遺産でもある。
パナマ・ビエホ古代遺跡とパナマの歴史地区
首都パナマ・シティにある初期のスペイン人による植民都市
1997、2003年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iv)(vi)
首都パナマ・シティにあるアメリカ大陸、太平洋岸で最初のスペイン人の植民都市で、文化財として貴重な建造物群がありユネスコの世界遺産に登録されている。主な建造物は『大聖堂』、『中央広場』、『女子修道院』、『貯水タンク』、『コンパニア・デ・ヘスース修道院』、『サン・フアン・デ・ディオス病院』、『サン・フランシスコ会修道院』、『テリン邸跡』、『司教館・アラルコン邸跡』、『西の建物群』、『サント・ドミンゴ修道院』、『ジェノバ人の家』、『統治府』、『町議会棟』、『メルセー修道院』、『マタデーロ橋』、『クリスマス砦』、『王の橋』、『サン・ホセ修道院』など。
ダリエン国立公園
広大な熱帯雨林
1981年、世界自然遺産に登録 / (vii)(ix)(x)
ダリエン国立公園は、コロンビア国境付近のダリエン県にある国立公園で、国境を越えるとコロンビアの世界遺産『ロス・カティオス国立公園』に続いている。
タラマンカ地方-ラ・アミスター保護区群/ラ・アミスター国立公園
複数の気候がつくる熱帯雨林や雲霧林など豊かな自然現象が見られる
1983、1990年、世界自然遺産に登録 / (vii)(viii)(ix)(x)
南米、コスタリカとパナマにまたがるユネスコの世界遺産で8つの国立公園や自然保護区で構成されている。パナマにあるのは『ラ・アミスター国立公園』のみで残りの7つはコスタリカにある『イトイ・セレレ生物圏保護区』、『ラ・アミスター(タラマンカ)国立公園』、『チリポ国立公園』、『バルビジャ国立公園』、『タパンティ国立公園』、『リオ・マンチョ森林保護区』、『ラス・タブラス保護地域』。乳類215種、鳥類560種、は虫類・両生類250種が生息する大自然。
コイバ国立公園とその海洋保護特別地帯
世界最大級の海洋保護地域
2005年、世界自然遺産に登録 / (ix)(x)
コイバ国立公園とその海洋保護特別地帯は、ベラグアス県、太平洋岸沖合にあるコイバ島を中心とした38の小島とチリキ県、チリキ湾内周辺の海洋公園がユネスコの世界遺産として登録されている。またこの一帯は世界最大級の海洋保護地域となっている。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
-
古都メクネス(Historic City of Meknes) | モロッコの世界遺産
2015年12月25日〜28日 美しい青い町シャウエンをあとにした俺たちが向かったのは
-
-
アルバニアの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
アルバニア共和国はギリシャの北にあり、アドリア海に面しておりビーチは地中海の中でも特に美しい
-
-
ビニャーレス渓谷 | キューバの世界遺産
2017年1月11日〜12日 ビニャーレス渓谷への行き方 ハバナからビニャーレスまで
-
-
ガーナの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
ガーナ共和国は西アフリカにあるイギリス連邦加盟国で公用語は英語、首都はアクラ。ダイヤモンド、
-
-
ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | ドイツの世界遺産
11月29日 ベルリンから日帰りで世界遺産『ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群』へとや
-
-
ガウディの師匠リュイス・ドメネク・イ・ムンタネー作の世界遺産『バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院』
バルセロナを代表する建築物と言えばもちろんサグラダ・ファミリアをはじめとする『アントニ・ガウ
-
-
グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 | オーストラリアの世界遺産
オーストラリア、ニュージーランドの旅の記録をすっ飛ばしてフィジー編からはじめてしまったので大
-
-
グルジアの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
グルジアは北にロシア、南にトルコとアルメニアがあり、1991年に旧ソ連より独立した。首都はト
-
-
トルコの世界遺産、一覧 全13カ所のリスト
2014年、『ブルサとジュマルクズク:オスマン帝国発祥の地』と『ペルガモンとその重層的な文化
-
-
フィリピンの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト
2014年、6月に『ハミギタン山岳地域野生動物保護区』が世界遺産として登録。 フィリピ
- PREV
- 南アフリカの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト
- NEXT
- ケニアの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト
トラックバック用URL