ルクソールにある世界遺産『古代都市テーベとその墓地遺跡』

1月16日〜21日
夜行列車に乗ってカイロからルクソールへとやってきた。この町は古代エジプト新王国時代の首都で世界遺産『古代都市テーベとその墓地遺跡』がある。また、ジョジョの三部でポルナレフを子供にしてしまうスタンド使いアレッシーやジョセフと戦った足がグンバツの女、マライヤが登場する場所としても有名。漫画の描写からジョジョスポットを探すのはかなり厳しく、恐らくは荒木先生の想像の産物だと思われる。
古代都市テーベとその墓地遺跡
1979年、世界文化遺産に登録 / (i)(iii)(vi)

ルクソール近郊にある古代エジプトの都市の遺跡で、中王国の第11王朝〜新王国の第18王朝までテーベがエジプトの都とされていた。
見所はナイル川東側にある『カルナク神殿』や『ルクソール神殿』。
西側のにある「死者の都」には、王家の谷、王妃の谷と呼ばれるネクロポリス(墓所)、ツタンカーメンなどの王墓群、ハトシェプスト女王の葬祭殿、メムノンの巨像などがある。
カルナック神殿
見所の多い古都ルクソールでも特に見所となっているのがこのカルナック神殿。

新王国時代(紀元前1550〜1069年頃)に繁栄した古代の首都テーベに建てられた古代エジプト最大級の神殿でアムン神を祀っている。

入場料は高いが古代エジプト最大級の神殿と言うだけあって見応えは十分。

この神殿は何代にも渡って増築されていったそうだ。

カルナック神殿にある有名なオベリスク。

数千年も前のこんなにもすごい遺跡がたくさん残っているのは世界広しといえどもエジプトくらいだろうきっと。
ルクソール神殿
アムン大神殿の付属神殿として建設された。

俺たちがルクソールに居る時にこの神殿に中国の習近平国家主席が来るととかで物々しい警備となっていた。エジプトはいちいち入場料が高いのでルクソール神殿は外側からぐるっと一周まわりながら見る事が出来るので入場はしなかった。
ハトシェプスト女王葬祭殿
エジプト初の女王ハトシェプストは夫のトゥトモセ(トトメス)2世の死後、自らファラオとなった。

気球の上から見たハトシェプスト女王葬祭殿
王家の墓、気球ツアー
正直、エジプトの遺跡は入場料が高すぎるのでルクソールでは一番すごいカルナック神殿だけを見て、あとは上空からハトシェプスト女王葬祭殿や王家の墓、貴族の墓を見下ろす気球ツアーに参加した。

この気球ツアーはなぜか激安で、俺たちが泊まっていたオアシスホテルから出ているツアーでひとりたったの250エジプトポンド(約3750円)。この値段で気球に乗れる事はなかなか無いので超オススメ。
カイロの博物館で見たツタンカーメンもこの谷で発見された。

気球に乗って朝日を拝める

上空から見下ろす王家の墓

上空から見下ろす王家の墓
メムノンの巨像
ナイル川を越えて西海岸にわたってまず目にするのがこのメムノンの巨像でこれは新王国時代の王、アメンホテプ3世のもの。

もともとは像の後ろに祭壇があったが今は巨像しか残っていない。また、このメムノンの巨像はエジプトでは珍しく無料となっている。
ルクソールはエジプトでピラミッドの次くらいに見応えのある場所なのだが黄熱病の予防接種の副作用で体調を崩しダウンしてしまったのでグダグダになってしまったのと各遺跡の入場料の高さにやられて、殆ど観光をしなかった。
特に体調を崩して以来、やる気が全く出なくてこのあとのエジプトの旅はグダグダになっていってしまった。
ルクソールで泊まった安宿
オアシスホテル
料金はダブルで一泊40エジプトポンドと良心的でWi-Fiもなんとか繋がるし、一応ホットシャワーも出る。屋上にキッチンがあり自炊も出来るのでここで初めてシェア飯と言うものを体験した。日本人が集まると超安くてうまい飯が食えるのでついつい長居してしまう。体調を崩したのがこのホテルで助かった。
関連記事
-
-
東寺(教王護国寺)| 世界遺産『古都京都の文化財』その5
京都ゆるチャリ倶楽部で自転車を借り、すぐ近くにある西本願寺へ行ったのだが本願寺は18:00ま
-
-
イランの世界遺産、一覧 全17カ所のリスト
イラン・イスラム共和国にある世界遺産は2014年に『シャフリ・ソフタ』が追加されて全部で17
-
-
グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 | オーストラリアの世界遺産
オーストラリア、ニュージーランドの旅の記録をすっ飛ばしてフィジー編からはじめてしまったので大
-
-
スペインの世界遺産、一覧 全45カ所のリスト
スペインは2016年、世界遺産の多いい国ランキング弟3位の世界遺産大国で圧倒的な数の文化遺産
-
-
セルビアの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
セルビア共和国は、旧ユーゴスラビアの中央にあり、政治的に中心となる国だった。世界遺産は全部で
-
-
チェコの世界遺産、一覧 全12カ所のリスト
チェコ共和国には千年の歴史を誇る世界遺産『プラハ歴史地区』をはじめとする12カ所の世界遺産が
-
-
インドネシアの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト
インドネシアは2001年に一度、行った事がある。初めてのバックパック旅行でタイからマレーシア
-
-
金閣寺(鹿苑寺)| 世界遺産『古都京都の文化財』その11
京都・奈良の旅、最終日の朝は仁和寺で朝のお勤めに参加し、朝食を食べ、仁和寺の宿泊施設をチェッ
-
-
エジプトでディオの館を探していたら警察に連行された話 | カイロにあるジョジョの聖地!ロードローラーの橋も特定
2016年1月 コム・オンボでポルナレフとアヌビス神が決闘した神殿からカイロに戻り、D
-
-
ベナンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト
ベナン共和国 英名:Republic of Benin 西アフリカにある共和制国家で
トラックバック用URL