コローメンスコエの昇天教会 | モスクワにある世界遺産

公開日: ロシア 世界遺産

コローメンスコエの昇天教会 | モスクワにある世界遺産

コローメンスコエの昇天教会

英名:Church of the Ascension, Kolomenskoye

ロシア最古の石造建築
1994年、世界文化遺産に登録

クレムリンの南にある自然保護公園内にある世界遺産で、コローメンスコエの主の昇天教会(ヴォズネセーニエ教会)は1532年にヴァシリー3世が後のイワン雷帝の誕生を祝して建設した教会でコローメンスコエで現存する建築の中で最も古く、ロシア正教会の聖堂の最初期の例の一つとなっている。

玉ねぎの形をした屋根(クーポラ)を特徴的とするロシア正教会の聖堂建築だがこの教会は八角形の屋根(八角尖塔)となっている。

公園内には沢山の歴史的建物などがあるがロシア最古の石造建築である主の昇天教会(ヴォズネセーニエ教会)だけが世界遺産として登録された。

内覧の料金は一人200P
写真撮影は50P

内覧をしない場合は無料。見晴らしの良い場所にあるこの教会はなかなか迫力があって見応えがあるのだけれども内覧する場所はほぼ無く、一人200P(約400円)の価値はなかった。ロシアの拝観料はなかなか高いのでここは外観見学だけでもよかった。

アクセスはメトロ2号線(緑のライン)カローメンスカヤより徒歩10分

コローメンスコエの主の昇天教会(ヴォズネセーニエ教会)

公園内にある唯一の世界遺産でロシア最古の石造建築

コローメンスコエの昇天教会

この門をくぐるとパーっと視界が開けて見晴らしの良い丘にドーンっとヴォズネセーニエ教会が建っている。

コローメンスコエの主の昇天教会(ヴォズネセーニエ教会)

動画では少しわかりづらいかもしれないけれどもこの門を抜けて視界がぱーっと開けたところに飛び込んで来るこの教会は一見の価値ありだと思った。

ただ、残念な事にロシアに来て以来、毎日のように曇りと雨でいっこうに晴れてくれない。おかげでどの写真も曇りでイマイチぱっとしない。曇りでもマジでカッコいい写真を撮れるようになりたいけれども全然いい写真が撮れない。天気ばかりはどうする事も出来ない。

俺たちは二人で450P(約900円)も支払って内覧をしたけれどもあまり見所は無く、これだったら内覧しなくてもよかったなと少し後悔した。

コローメンスコエの昇天教会の内覧

図面などがあったので建築系の人とかは楽しめるかもしれない。

コローメンスコエの昇天教会の内覧 コローメンスコエの昇天教会の内覧

内覧は大体こんな感じで終わり。この世界遺産はちょっと拝観料が高すぎると思った。

外の丘の方がよっぽど楽しめる

外の丘の方がよっぽど楽しめる。ただ、この世界遺産は内覧をしなければ入場料などは一切掛からないのでかなりオススメ。地下鉄でモスクワの中心地からすぐなので気軽に世界遺産を観光出来る。モスクワに行った際には是非よって欲しいと思う。

カザン聖母教会

コローメンスコエの昇天教会に行く途中にあった教会で内覧は無料。

カザン聖母教会

内部はアットホームな古い教会と言った感じで内部の写真撮影は禁止されている。

カザン聖母教会

ロシア正教会らしく玉ねぎの形をした屋根(クーポラ)を特徴的だった。特に青と金のコントラストが素敵で青いクーポラに沢山の星のマークが付いていて可愛らしいデザインだった。

コローメンスコエの昇天教会のある公園は345ヘクタールもあり、公園内には沢山の文化的な建物があるので時間がある人はこの公園で一日遊ぶ事が出来る。俺たちはあまり時間が無かったので世界遺産のヴォズネセーニエ教会だけみて早々に撤退してしまった。

天気の良い日などは地元のロシア人達の憩いの場となっており沢山の子供づれやカップルがこの公園でくつろいでいるそうだ。

ロシアの世界遺産、一覧

公開日: : ロシア 世界遺産

関連記事

キューバの世界遺産一覧

キューバの世界遺産一覧 全9カ所のリスト

キューバ共和国は、カリブ海の大アンティル諸島に位置するラテンアメリカの共和制国家で、アメリカ

記事を読む

オアハカ歴史地区とモンテ・アルバンの古代遺跡 | メキシコの世界遺産

オアハカ歴史地区 | メキシコの世界遺産

オアハカ歴史地区とモンテ・アルバンの古代遺跡 Historic Centre of Oax

記事を読む

キルギスの世界遺産、一覧

キルギスの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

キルギス共和国は中央アジアにある旧ソビエト連邦から独立した国で、首都はビシュケク。公用語はロ

記事を読む

スーダンの世界遺産、一覧

スーダンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

スーダン共和国の首都はハルツームで公用語はアラビア語と英語。通貨はスーダン・ポンド (SDG

記事を読む

コンソの文化的景観 | エチオピアの世界遺産

コンソの文化的景観 | エチオピアの世界遺産

2月17日 朝、ホテルの前で車を待っていると明らかにクーラーも効かなそうなボロい日産の

記事を読む

フィレンツェ歴史地区

イタリアの世界遺産、一覧 全53カ所のリスト

2015年に『パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂、モンレアーレ大聖

記事を読む

マルタの世界遺産、一覧

マルタの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

マルタ共和国は、地中海に位置する小さな島国で、首都は世界遺産にもなっているバレッタ、 公用

記事を読む

マチュ・ピチュ(machu picchu)

ペルーの世界遺産、一覧 全12カ所のリスト

ペルーの世界遺産と言えば何と言ってもマチュ・ピチュとナスカの地上絵!それ以外にも古代文明の遺

記事を読む

世界遺産『オーストラリアのゴンドワナ雨林』| ラミントン国立公園とスプリングブルック国立公園

世界遺産『オーストラリアのゴンドワナ雨林』| ラミントン国立公園とスプリングブルック国立公園

4月27日〜4月29日 世界遺産『オーストラリアのゴンドワナ雨林』の内の三カ所、『スプ

記事を読む

バングラデシュの世界遺産、一覧

バングラデシュの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

バングラデシュ人民共和国の首都はダッカで1971年にパキスタンから独立したイスラム教徒主体の

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑