オランダの世界遺産、一覧 全10カ所のリスト

公開日: オランダ 世界遺産

オランダの世界遺産一覧

2014年、『ファン・ネレ工場』が世界遺産に登録されて10カ所になったオランダの世界遺産。オランダは憧れの国の1つなのですごく楽しみだ。

世界自然遺産

ワッデン海

豊かな動物相、鳥類相そして植物相
2009年、世界自然遺産に登録

激しい潮流によって形成された地球最大規模の干潟に豊かな動物相(ゼニガタアザラシ、ネズミイルカなどや多様な魚類、甲殻類)、鳥類相そして植物相。ドイツとオランダにまたがる海域と温帯の遠浅の湿地が世界遺産に登録されている。

世界文化遺産

スホクラントとその周辺

元々はゾイデル海に浮かぶ島
1995年、世界文化遺産に登録
元々はオランダ フレヴォラント州にある島だったスホクラント (Schokland)はゾイデル海開発の一環となる北東ポルダー干拓工事によって陸続きとなった。

アムステルダムのディフェンス・ライン

アムステルダムを環状に取り囲む堤防
1996年、世界文化遺産に登録
洪水を防ぎ、敵の侵入を食い止める防衛ラインとして1883年〜1920年にかけて建設された。正式呼称ネーデルラント(Nederland)で「低地の国」と言うような意味。オランダの高度な灌漑技術の証として世界遺産に登録。

キンデルダイク-エルスハウトの風車群

1740年頃に作られた風車群
1997年、世界文化遺産に登録

ロッテルダムの南東に18世紀に造られた状態の良い19の風車が保存されている。オランダと言えば風車と言うくらい有名なので是非見てみたい。

港町ヴィレムスタット歴史地域、キュラソー島


1997年、世界文化遺産に登録

ヴィレムスタットはカリブ海、オランダの自治領・キュラソー島にある17世紀ごろの造られた切妻屋根の家など、中世の町並を残す町でオレンジのリキュール「キュラソー」発祥の地。
世界遺産の登録対象は歴史的な5つの街区『プンダ』、『オットロバンダ』、『ピーターマーイ』、『スカロー』、『コーテイン』とプンダとオットロバンダを結ぶ『クィーン・エマ橋』。

Ir.D.F.ヴァウダヘマール(D.F.ヴァウダ蒸気水揚げポンプ場)

フリースラント州にある蒸気式揚水場
1998年、世界文化遺産に登録

オランダ、フリースラント州南部のアイセル湖に面する町レメル (Lemmer) にある1920年から今でも使われている蒸気式揚水場で建築に携わった技師D.F.ヴァウダ(Dirk Frederik Wouda)の名前にちなんで『Ir.D.F.ヴァウダヘマール』と言う名称になった。

ドゥローフマーケライ・デ・ベームステル(ベームステル干拓地)

オランダ最古の干拓地
1999年、世界文化遺産に登録
17世紀初頭に作られた干拓地で塩分が土に残ったため、農地から牧草地として使用されることになった。縦横に走る水路で区画された風景が有名。

リートフェルト設計のシュレーテル邸

オランダの有名デザイナー(建築家)、リートフェルトが設計したシュレーテル邸
2000年、世界文化遺産に登録

ユトレヒト出身のヘリット・トーマス・リートフェルトが1924年にトゥルス・シュレーテルのために設計したシュレーテル邸。リートフェルト氏の代表作は「赤と青の椅子」。

アムステルダムのシンゲル運河内の17世紀の環状運河地区

17世紀に造られた水の街
2010年、世界文化遺産に登録
アムステルダムは湿地帯を干拓し、運河を張り巡らせ、16世紀末〜17世紀初頭にかけて造られた交易都市。シンゲル運河に囲まれた地区が世界遺産に登録されている。

ファン・ネレ工場

オランダの近代主義の象徴
2014年、世界文化遺産に登録
1920年頃に建てられたロッテルダムにあるコーヒー、紅茶、煙草の工場、ファン・ネレ工場(Van Nelle Factory)。

2014年、世界遺産が多いい国ランキング 全161ヶ国
2014年に新規登録された世界遺産一覧、全26件

公開日: : 最終更新日:2015/03/05 オランダ 世界遺産

関連記事

世界遺産『カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ-メキシコ内陸部の王の道』

世界遺産『カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ-メキシコ内陸部の王の道』

メキシコシティの治安と物価 2016年9月1日 メキシコと日本との時差14時間、

記事を読む

メキシコの世界遺産一覧

メキシコの世界遺産、一覧 全34カ所のリスト

中南米で最も世界遺産の多い国、メキシコ。 オルメカ文明、古代マヤ文明、アステカ文明、冒

記事を読む

コンソの文化的景観 | エチオピアの世界遺産

コンソの文化的景観 | エチオピアの世界遺産

2月17日 朝、ホテルの前で車を待っていると明らかにクーラーも効かなそうなボロい日産の

記事を読む

世界に三つしかない究極の世界文化遺産『ヴェネツィアとその潟』

世界に三つしかない究極の世界文化遺産『ヴェネツィアとその潟』

ビザンツ、ルネサンス、バロック、イスラムなどの建築物が混在する美しい街並。 迷路のように入

記事を読む

オアハカ中部渓谷ヤグルとミトラの先史時代洞窟 | メキシコの世界遺産

オアハカ中部渓谷ヤグルとミトラの先史時代洞窟 | メキシコの世界遺産

12月12日 俺たちは、オアハカから行けるもうひとつの世界遺産『オアハカ中部渓谷ヤグル

記事を読む

スフィンクス

エジプトの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

エジプトと言えば何と言ってもピラミッド。世界遺産条約が作られるきっかけとなった物件『アブ・シ

記事を読む

ガンビアの世界遺産、一覧

ガンビアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

ガンビア共和国は西アフリカ西岸にある国で、2013年まではイギリス連邦加盟国だった。公用語は

記事を読む

チリの世界遺産、一覧

チリの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト

チリ共和国で一番の見所は何と言ってもイースター島のモアイ。数ある世界遺産の中でもベスト10に

記事を読む

スロバキアの世界遺産、一覧

スロバキアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

スロバキア共和国は、第一次世界大戦後、オーストリア・ハンガリー帝国からチェコスロバキアとして

記事を読む

リビアの世界遺産、一覧

リビアの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト

リビアと言えば2011年リビア内戦(アラブの春)でカダフィ政権が倒れ、無政府状態となっている

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑