オランダの世界遺産、一覧 全10カ所のリスト

2014年、『ファン・ネレ工場』が世界遺産に登録されて10カ所になったオランダの世界遺産。オランダは憧れの国の1つなのですごく楽しみだ。
ワッデン海
豊かな動物相、鳥類相そして植物相
2009年、世界自然遺産に登録
激しい潮流によって形成された地球最大規模の干潟に豊かな動物相(ゼニガタアザラシ、ネズミイルカなどや多様な魚類、甲殻類)、鳥類相そして植物相。ドイツとオランダにまたがる海域と温帯の遠浅の湿地が世界遺産に登録されている。
スホクラントとその周辺
元々はゾイデル海に浮かぶ島
1995年、世界文化遺産に登録
元々はオランダ フレヴォラント州にある島だったスホクラント (Schokland)はゾイデル海開発の一環となる北東ポルダー干拓工事によって陸続きとなった。
アムステルダムのディフェンス・ライン
アムステルダムを環状に取り囲む堤防
1996年、世界文化遺産に登録
洪水を防ぎ、敵の侵入を食い止める防衛ラインとして1883年〜1920年にかけて建設された。正式呼称ネーデルラント(Nederland)で「低地の国」と言うような意味。オランダの高度な灌漑技術の証として世界遺産に登録。
キンデルダイク-エルスハウトの風車群
1740年頃に作られた風車群
1997年、世界文化遺産に登録
ロッテルダムの南東に18世紀に造られた状態の良い19の風車が保存されている。オランダと言えば風車と言うくらい有名なので是非見てみたい。
港町ヴィレムスタット歴史地域、キュラソー島
1997年、世界文化遺産に登録
ヴィレムスタットはカリブ海、オランダの自治領・キュラソー島にある17世紀ごろの造られた切妻屋根の家など、中世の町並を残す町でオレンジのリキュール「キュラソー」発祥の地。
世界遺産の登録対象は歴史的な5つの街区『プンダ』、『オットロバンダ』、『ピーターマーイ』、『スカロー』、『コーテイン』とプンダとオットロバンダを結ぶ『クィーン・エマ橋』。
Ir.D.F.ヴァウダヘマール(D.F.ヴァウダ蒸気水揚げポンプ場)
フリースラント州にある蒸気式揚水場
1998年、世界文化遺産に登録
オランダ、フリースラント州南部のアイセル湖に面する町レメル (Lemmer) にある1920年から今でも使われている蒸気式揚水場で建築に携わった技師D.F.ヴァウダ(Dirk Frederik Wouda)の名前にちなんで『Ir.D.F.ヴァウダヘマール』と言う名称になった。
ドゥローフマーケライ・デ・ベームステル(ベームステル干拓地)
オランダ最古の干拓地
1999年、世界文化遺産に登録
17世紀初頭に作られた干拓地で塩分が土に残ったため、農地から牧草地として使用されることになった。縦横に走る水路で区画された風景が有名。
リートフェルト設計のシュレーテル邸
オランダの有名デザイナー(建築家)、リートフェルトが設計したシュレーテル邸
2000年、世界文化遺産に登録
ユトレヒト出身のヘリット・トーマス・リートフェルトが1924年にトゥルス・シュレーテルのために設計したシュレーテル邸。リートフェルト氏の代表作は「赤と青の椅子」。
アムステルダムのシンゲル運河内の17世紀の環状運河地区
17世紀に造られた水の街
2010年、世界文化遺産に登録
アムステルダムは湿地帯を干拓し、運河を張り巡らせ、16世紀末〜17世紀初頭にかけて造られた交易都市。シンゲル運河に囲まれた地区が世界遺産に登録されている。
ファン・ネレ工場
オランダの近代主義の象徴
2014年、世界文化遺産に登録
1920年頃に建てられたロッテルダムにあるコーヒー、紅茶、煙草の工場、ファン・ネレ工場(Van Nelle Factory)。
関連記事
-
-
ウィーン歴史地区 | オーストリアの世界遺産
ウィーン歴史地区 Historic Centre of Vienna 2001年、世界文
-
-
マルボルクのドイツ騎士団の城 | ポーランドの世界遺産
ワルシャワ歴史地区の世界遺産をハントした後、次の世界遺産『マルボルクのドイツ騎士団の城』を目
-
-
アルメニアの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト
アルメニア共和国は1991年にソビエト連邦から独立した小さな国でトルコの西、イランの北に位置
-
-
タリン歴史地区(旧市街) | エストニアの世界遺産
世界遺産のあるタリンの旧市街は、港から徒歩圏内にあり、フィンランドから日帰りで気軽に観光する
-
-
レバノンの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト
レバノン共和国の首都はベイルートで公用語はアラビア語だがフランス語もわりと使われている。中東
-
-
2014年、ピュー遺跡群がミャンマーで初めての世界遺産に登録
2014年6月、ピュー遺跡群がミャンマーで初めての世界遺産に登録された。ミャンマーは最近、タ
-
-
『アクスムの考古遺跡群』とオベリスク | エチオピアの世界遺産
メケレからアクスムまでのバス 2月6日 ダナキル砂漠ツアーのあとにマリちゃんが体
-
-
カナダの世界遺産、一覧 全18カ所のリスト
カナダにオーロラを観に行って以来、カナダの圧倒的な大自然に憧れて、いつかレンタカーを借りるか
-
-
古代都市パレンケと国立公園 | メキシコの世界遺産
12月23日 オコシンゴでトニナ遺跡を見た後、俺たちはユネスコの世界遺産『古代都市パレ
-
-
世界遺産『オーストラリア囚人遺跡群』(シドニーにあるコッカトゥー島、ハイド・パーク・バラックス、パラマッタの旧総督官邸)
5月3日 オーストラリア、レンタカーの旅もいよいよ終盤戦、遂にオーストラリア最大の都市
トラックバック用URL