スオメンリンナの要塞群 | フィンランドの世界遺産

公開日: フィンランド 世界遺産

スオメンリンナの要塞群 | フィンランドの世界遺産

スオメンリンナの要塞群

Fortress of Suomenlinna
1991年、世界文化遺産に登録

スオメンリンナの要塞群は、1748年にヘルシンキ市内の6つの島の上に建造された海防要塞で当時のヨーロッパの軍事建造物の1つとしてユネスコの世界遺産に登録された。

アクセスはヘルシンキからフェリーで約15分、運賃は往復で5ユーロ。
入場料などは特に掛からないが潜水艦やミュージアムなどに入る場合は必要。ヘルシンキカードを持っていれば全て無料だがヘルシンキカードは一日44ユーロもしたので購入しなかった。

スオメンリンナの要塞群

ヘルシンキよりフェリーに乗ってスオメンリンナの要塞群に着くとインフォメーションセンターがあり何と日本語のパンフレットも置いてあった。さすが先進国、観光客に優しく世界遺産もわかりやすい。トイレも無料でちゃんと設置してあるしフィンランドは物価が高い事をのぞけばマジで最高の国。

スオメンリンナ教会

スオメンリンナ教会は1854年に駐屯部隊の為の正教会の教会として建設され1920年代に福音ルター派の教会となったそうだ。現在も教会の塔で航空・海上交通用の灯台が稼働している。

スオメンリンナの要塞群

島に着いた頃は天気が曇っておりまた暗黒大陸みたいな写真になってしまうのかと思っていたら徐々に爽やかな秋晴れになってくれてとても気持のいい散歩日和となった。

スオメンリンナの要塞群

石で造られた防壁の上に草が生えておりいい感じにラピュタ感が出てはいるが流石は北欧でかなり丁寧に管理、保存されている。

スオメンリンナの要塞群

廃墟感を残しつつ完璧に整備されているところが素晴らしい。

スオメンリンナの要塞群

小さな島なので半日で歩き回れるが見所は沢山あるし何処を歩いていても気持のいい場所なので俺たちのような外国人観光客だけでなく地元の若い人たちなども遊びに来ているようだった。

潜水艦ヴェシッコ

潜水艦ヴェシッコ
1930年代にフィンランドで建造され第二次世界大戦で活躍した潜水艦で復元された艦内では乗組員たちの窮屈な労働環境などを知る事が出来るそうだけど小さいし、すぐに見終わってしまいそうなのに内覧は一人3ユーロだったので外から見るだけにした。

本当はせっかくだから片っ端から金払って全部見たいのだけれども何件も何件も世界遺産をまわるとなると拝観料がマジでバカにならないので料金が掛かるものは厳選している。(前に夫婦で京都、奈良の世界遺産をまわった時は拝観料だけで軽く2万円を越えた。)

スオメンリンナの要塞群

この島は緑も多く遺跡もあり、公園としても最高だった。

スオメンリンナの要塞群

城壁の中とかも探検出来る。

スオメンリンナの要塞群

綺麗な場所が沢山あってカフェなどで気軽に休む事も出来るし本当に素敵な場所だった。コーヒーの値段もそんなに高くなくて一杯2ユーロ程度だった。

スオメンリンナの要塞群 スオメンリンナの要塞群

島なのでもちろん海はあるし大砲もある。

スオメンリンナの要塞群

クスターンミエッカ
19世紀後半にロシアによって構築された土塁や大砲を備えた海上防衛線。

スオメンリンナの要塞群 スオメンリンナの要塞群

この日は素晴らしい秋晴れに恵まれたのもあるがスオメンリンナの要塞群は世界遺産としても最高だし、公園やピクニックとしても最高の場所だった。しかもヘルシンキからアクセスはすぐだしフェリーもわりと頻繁に運行しているのでかなり気軽に行くことが出来る。

フィンランドの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

公開日: : 最終更新日:2015/11/15 フィンランド 世界遺産

関連記事

ギザの三大ピラミッド | 世界遺産『メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯』

ギザの三大ピラミッド | 世界遺産『メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯』

2016年1月13日 世界でもっとも有名な世界遺産『メンフィスとその墓地遺跡-ギーザか

記事を読む

ティワナク:ティワナク文化の宗教的・政治的中心地 | ボリビアの世界遺産

ティワナク:ティワナク文化の宗教的・政治的中心地 | ボリビアの世界遺産とオーパーツの謎

2017年2月12日 プーノからコパカバーナ経由でボリビアの首都ラパスに入ったのだがボ

記事を読む

ビガン歴史都市 | 16世紀のスペイン統治時代の街並みが今も残る世界遺産

ビガン歴史都市 | 16世紀のスペイン統治時代の街並みが今も残る世界遺産

ビガン歴史都市 英名:Historic Town of Vigan 第二次世界大戦の

記事を読む

ベネズエラの世界遺産、一覧

ベネズエラの世界遺産、一覧 全3カ所のリスト

ベネズエラ・ボリバル共和国の首都は世界遺産にもなっているカラカスで、公用語はスペイン語、宗教

記事を読む

ハバナ旧市街とその要塞群 | キューバの世界遺産

ハバナ旧市街とその要塞群 | キューバの世界遺産

2017年1月8日〜9日 重たい腰を上げてカンクンからやってきたのは、チェ・ゲバラとク

記事を読む

モスクワにある世界遺産『ノヴォデヴィチ女子修道院群』 | ロシア

モスクワにある世界遺産『ノヴォデヴィチ女子修道院群』 | ロシア

モスクワにある世界遺産は3件、その内の1つ『ノヴォデヴィチ女子修道院群』に行って来た。

記事を読む

カナダの世界遺産

カナダの世界遺産、一覧 全18カ所のリスト

カナダにオーロラを観に行って以来、カナダの圧倒的な大自然に憧れて、いつかレンタカーを借りるか

記事を読む

レバノンの世界遺産、一覧

レバノンの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト

レバノン共和国の首都はベイルートで公用語はアラビア語だがフランス語もわりと使われている。中東

記事を読む

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/rnp696civ5px

プラハ歴史地区 | チェコの世界遺産

11月21日 俺たちは長いチェコ旅のすえにようやく「黄金の街」と言われた中世都市『プラ

記事を読む

ルーマニアの世界遺産、一覧

ルーマニアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト

ルーマニアは世界遺産が7件もあり、魅力的な国だが治安が悪く、あまり良い噂は聞かない。偽警官が

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑