デンマークの世界遺産、一覧 全6カ所のリスト
公開日:
世界遺産

デンマーク王国はドイツの北に位置し、ヴァイキングとして有名なノルマン人が8世紀〜11世紀にかけて住んでいた。2014年には新しく『スティーヴンス・クリント(Stevns Klint)』が世界遺産として登録された。漫画『ヴィンランド・サガ』の主な舞台にもなっているのでとても楽しみな国の一つ。また、世界的な童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが生まれた国でもある。近代ではアルネ・ヤコブセンやハンス・ヨルゲンセン・ウェグナーなど北欧家具の巨匠を生み出したデザインの聖地でもある。
イェリング墳墓群、ルーン文字石碑群と教会
バイキングの文字、ルーン文字が刻まれる石碑
1994年に世界文化遺産に登録 / (iii)
『イェリング墳墓群、ルーン文字石碑群と教会』はルーン文字の刻まれた10世紀の石碑で知られる墳墓群でユトランド半島中部、イェリング近郊にある。最も古い石碑は、デンマークの最初の王とされるゴーム老王(ゴームの石碑)とチューラ王妃(ハーラルの石碑)について刻んだもので、デンマーク、ノルウェーを征服したハーラル青歯王の記念碑はデーン人のキリスト教への改宗を祝って建てられ、イェリングの教会墓地にある。
俺の大好きな歴史漫画『ヴィンランド・サガ』のブリテン編に出てくる登場人物、大王スヴェンはハーラル青歯王の息子で主人公トルフィンと行動を共にする王子クヌートはハーラル青歯王の孫にあたる。デンマークに行く前に『ヴィンランド・サガ』を読んでから行くとデンマークをより楽しめると思う。
ロスキレ大聖堂
40人以上のデンマークの王や女王が葬られている大聖堂
1995年に世界文化遺産に登録 / (ii)(iv)
シェラン島、コペンハーゲン近郊ロスキレ市にあるゴシック様式の大聖堂で、40人以上のデンマークの王や女王が葬られているデンマーク王室の霊廟となっている。この街は10世紀〜15世紀にデンマーク王国の最初の首都として栄えた。
クロンボー城
シェイクスピアの『ハムレット』の舞台として有名なお城
2000年に世界文化遺産に登録 / (iv)
首都コペンハーゲンから北に約30km場所にあるクロンボー城はデンマーク王エーリク7世が1420年代に建てた砦を元に1574年〜1585年に掛けてフレゼリク2世が築いた美しいルネサンス様式の建造物。また、シェイクスピアの『ハムレット』の舞台として有名なお城でこの世界遺産に行くならば行く前に読んでおきたい。
イルリサット・アイスフィヨルド
北極圏内にある美しい氷河の景観
2004年に世界自然遺産に登録 / (vii)(viii)
イルリサットはデンマーク領グリーンランドの西岸に位置する町で、セルメク・クジャレク氷河は1日に約20mもの速さで海に流れ込んみフィヨルドを形成している。この氷河が著名な観光地となっていてイルリサットの主要産業となっている。グリーンランドと言えば『ヴィンランド・サガ』の主要人物で船乗りで冒険家のレイフが住む町がある。この人物は実在したと言われ、幻の大地『ヴィンランド』を発見した、このバイキングたちの伝説、新天地『ヴィンランド』はカナダの世界遺産『ランス・オ・メドウ国立歴史地区』だと言われている。漫画と歴史と世界遺産がリンクしていると、とても面白い、俺はそういった場所を一つ一つ巡っていく旅に出てこのブログに記載したい。
ワッデン海
3カ国をまたいで広がる地球最大規模の干潟
2009年、2014年に世界自然遺産に登録
激しい潮流によって形成された地球最大規模の干潟に豊かな動物相(ゼニガタアザラシ、ネズミイルカなどや多様な魚類、甲殻類)、鳥類相そして植物相。南西端のオランダのデン・ヘルデルから、ドイツを抜けて、北端のデンマークのエスビャウ北部のSkallingenまで、全長約500kmにわたる海域と温帯の遠浅の湿地が世界遺産に登録されている。
スティーヴンス・クリント
2014年に世界遺産に登録されたばかりの化石岸壁
2014年に世界自然遺産に登録
約6500万年前に大隕石が衝突し、その後起こった気候変動によって沢山の動植物が絶滅した。スティーヴンス・クリントは、その時代の地層(白亜紀末期から初期第三紀に至る地層の化石岸壁)がよく保存されている希少な場所として世界遺産に登録された。イリジウムやガラス岩石テクタイトなどが発見されている。
公開日:
:
最終更新日:2015/03/05
世界遺産
関連記事
-
-
マカオ歴史市街地区 世界遺産、全30カ所のリスト
マカオ歴史市街地区は約400年掛けて出来た中国文化と西洋文化との融合で、町中至る所に中世の雰
-
-
スウェーデンの世界遺産、一覧 全15カ所のリスト
スウェーデン王国は西にノルウェー、北東にフィンランドと言ったオーロラが観測出来る地域に位置し
-
-
アントニ・ガウディの作品群 | スペインの世界遺産
漫画『ギャラリーフェイク』にアントニ・ガウディ(1852年 – 1926年)の話があって、バ
-
-
クロアチアの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
クロアチア共和国はとても人気のある世界遺産が多く、世界遺産ハンター憧れの地の一つ。特に自然遺
-
-
ワルシャワ歴史地区 | ポーランドの世界遺産
ワルシャワ歴史地区 英名:Historic Centre of Warsaw 1980年
-
-
メキシコシティ歴史地区とソチミルコ | テンプロ・マヨール博物館
2016年9月1日 人口2000万以上!アメリカ大陸最大の都市メキシコシティー。この人口は
-
-
『古都アユタヤ』バンコクから電車で約2時間で行ける世界遺産
2012年、タイのチェンマイに行った際、アユタヤ遺跡に寄る事が出来た。タイには何度も行った事
-
-
マニラにある世界遺産サン・アグスチン教会 | フィリピンのバロック様式教会群
マニラ初日、エルミタにある安宿に着くなり荷物を置いて世界遺産『サン・アグスチン教会』のあるイ
-
-
ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | ドイツの世界遺産
11月29日 ベルリンから日帰りで世界遺産『ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群』へとや
-
-
外国人に京都で人気ランキングNo1の『清水寺』| 世界遺産『古都京都の文化財』その7
清水寺は外国人観光客に京都の人気ランキングでNo1だそうだ。一番は金閣寺かなと思っていたが、
- PREV
- ネパールの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト
- NEXT
- ポーランドの世界遺産、一覧 全14カ所のリスト
トラックバック用URL