レブカ歴史的港町 | フィジーの世界遺産

公開日: フィジー 世界遺産

レブカ歴史的港町 | フィジーの世界遺産

レブカ歴史的港町

英名:Levuka Historical Port Town
2013年、世界文化遺産に登録 / (ii)(iv)

2013年、日本では富士山が世界遺産として登録されて賑わっている時に、南太平洋の楽園フィジーでは、初めての世界遺産としてオバラウ島の港町レブカの沿岸部に残るコロニアル建築が見られる街並みがUNESCOの世界遺産に登録さた。

この街は19世紀はじめ、アメリカ人やヨーロッパ人の交易拠点として欧米の商人や宣教師らによって開拓され、フィジーで最初の植民首都となった。1874年にフィジーが英国植民地となった時にここで調印式が行われ約8年間、フィジーの首都として栄えた。

100年前の古い町並が今なお残り、タイムスリップしたような気分が味わえる。

実際に訪れたレブカの町は、ど田舎の島で、本当にココが首都だったの?と疑うくらい開発されていない島だった。アクセスも超大変で、島内の道路はほぼ舗装もされていないワイルドな砂利道。

のんびりとしたレブカ

本当に何も無く、のんびりとした島だった。
だが、それがいい。

超マニアックな世界遺産、レブカ歴史的港町。

アクセスするのもかなり大変なのでマイナー世界遺産好きにはたまらないレアな世界遺産だが、一般の観光客はきっと興味を示さないだろう。

レブカへの行き方

スバにてフェリーとバスのジョイントチケットを購入(ひとり29.4ドル)。このフェリーのチケット売り場が全然わからないのだがレブカ行きのバス乗り場を聞いたフィジアンがとても親切でチケット売り場まで連れて行ってくれた。(詳細な場所は冒険MAPで)

誰にでもめちゃくちゃ親切にしてくれるフィジアンの優しさが心にしみる。
もしフィジアンを一言で表すならばきっと『気は優しく力持ち』だろう。

スバから13:00発のバスに乗ってNatoviまで約2時間
15:30 Natoviからフェリーに乗ってオバラウ島へ約1時間
16:30 オバラウ島のフェリー乗り場からレブカまで約1時間
17:30 ようやくレブカに到着

レブカの安宿

俺たちが泊まったレブカの安宿は『New Mavida Lodge』
一泊65ドル〜(ドミトリーはひとり25ドル)。キッチンあり(ガスコンロと流し台のみ)
なかなか居心地は良かったがクレジットカードは使えないので注意。また、宿泊する場合は事前に予約をしておいた方がよい。

フィジー最古のホテル『ロイヤル・ホテル』

また、レブカの有名な宿と言えばフィジー最古のホテル『ロイヤル・ホテル』
レブカの見所のひとつにもなっているのでこっちに泊まってみるのもいいかもしれない。

レブカの見所

セイクリッド・ハート教会(Sacred Heart Church)

レブカの見所と言えば何と言っても石造の時計台を持つ『セイクリッド・ハート教会(Sacred Heart Church) 』で1866年に建造された。

セイクリッド・ハート教会(Sacred Heart Church)

セイクリッド・ハート教会(Sacred Heart Church)の内部。

100年前の町並が残るビーチ・ストリート

100年前の町並が残るビーチ・ストリートと言えば聞こえはいいが、ぶっちゃけただボロいだけ。100年前の町並が残っている事だって、おおらかなフィジアンの事だからただ、そのまま使っているだけだろうきっと。

フィジー初の公立学校『レブカ・パブリック・スクール』

フィジー初の公立学校『レブカ・パブリック・スクール』。

レブカ歴史的港町 | フィジーの世界遺産

レブカの町はかなり小さな町なので10分くらい歩けば一通り観光出来る。
ただし、レブカに着くのが17:30で、レブカを出発する船に乗るには翌朝4時発のバスなので2泊した方が無難。一泊だとアクセスするのが大変だった割に、本当に夜を過ごすだけになってしまう。

こんな感じでレブカの町を観光するとただの古い文化遺産で、面白くも何ともないが、下記の画像を見ると少しだけフィジーの見え方が変わってくる。

19世紀前半のレブカ

この画像は19世紀前半のレブカ。

当時は、南太平洋の楽園でフィジアンたちが独自の生活をしていたのだろうが、ある日グァーっとイギリス人がやって来て、サトウキビの植民地にしようとしたのだが、思いのほか南国気質のフィジアンは働かなくて、仕方が無いので当時、同じイギリスの植民地だったインドからインド人を大量に連れてきて働かせる事にした。(マジでイギリス人、やりたい放題・・・)

現在ではフィジーの人口の約半分がインド人だとか。

そんな時代の流れが始まったのがこのレブカからだと思うと何だか考えさせられてしまう。

これらのただボロいだけの何の面白みも無い文化遺産達は、当時、世界最強のイギリスが、フィジーと言う国を勝手に変えてしまった手始めの建物だったのだ。

公開日: : 最終更新日:2016/06/01 フィジー 世界遺産

関連記事

リトアニアの世界遺産

リトアニアの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト

リトアニア共和国は、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の一つで最も南に位置する。

記事を読む

フィレンツェのドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)

フィレンツェのドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)

フィレンツェのドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂) Duomo (S. M

記事を読む

映画ロード・オブ・ザ・リングのロケ地にもなった世界遺産『トンガリロ国立公園』

映画ロード・オブ・ザ・リングのロケ地にもなった世界遺産『トンガリロ国立公園』

2016年5月14日 世界遺産ハンター的にはニュージーランド観光のメインともなる世界遺

記事を読む

オマーンの世界遺産、一覧

オマーンの世界遺産、一覧 全4カ所のリスト

オマーン国はアラビア半島の東端にあり西にサウジアラビア、南西にイエメンと隣接する。首都はマス

記事を読む

モーリタニアの世界遺産、一覧

モーリタニアの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

モーリタニア・イスラム共和国の首都はヌアクショットで公用語はアラビア語、宗教はイスラム教。通

記事を読む

アゼルバイジャンの世界遺産、一覧

アゼルバイジャンの世界遺産、一覧 全2カ所のリスト

アゼルバイジャン共和国は、1991年にソビエト連邦から独立した国で、北にロシア、南にイラン、

記事を読む

13世紀から14世紀の町並が残る世界遺産『サン・ジミニャーノ歴史地区』

『サン・ジミニャーノ歴史地区』13世紀から14世紀の町並が残る世界遺産

サン・ジミニャーノ歴史地区 Historic Centre of San Gimignan

記事を読む

セルギエフ・ポサドのトロイツェ・セルギー大修道院の建造物群

セルギエフ・ポサドのトロイツェ・セルギー大修道院の建造物群 | ロシアの世界遺産

セルギエフ・ポサードはモスクワから鈍行列車で約1時間30分。モスクワからの日帰り観光も出来る

記事を読む

イランの世界遺産、一覧 全17カ所のリスト

イランの世界遺産、一覧 全17カ所のリスト

イラン・イスラム共和国にある世界遺産は2014年に『シャフリ・ソフタ』が追加されて全部で17

記事を読む

アル・アインの文化遺跡群

アル・アインの文化遺跡群 | UAEの世界遺産

アル・アインの文化遺跡群 英名:Cultural Sites of Al Ain ア

記事を読む

トラックバック用URL

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑