ハイチの世界遺産
公開日:
世界遺産

ハイチ共和国は1804年にラテンアメリカで初の独立をとげ、世界初の黒人による共和制国家を誕生させた。首都はポルトープランスで、公用語はハイチ語、フランス語。通貨はグールド (HTG)で物価は安いが旅行者用の施設は高い。治安も悪く英語もあまり通じないので個人旅行者には少しハードルの高い国となっている。日本の外務省によるとハイチ全域が「渡航の是非を検討してください」となっている。
また、2010年の大震災以降とくに治安が悪化したと言われている。隣国のキューバやジャマイカ、プエルトリコなどは行ってみたいと考えておりハイチはどうするか検討中。
国立歴史公園-シタデル、サン・スーシ、ラミエ
英名:National History Park – Citadel, Sans Souci, Ramiers
世界初の黒人共和国ハイチの独立を象徴する建築物
1982年、世界文化遺産に登録 / (iv)(vi)
ラミエの国立歴史公園内にあるシタデルとサン・スーシ宮は、世界初の黒人共和国ハイチの独立を象徴する建築物で、ユネスコの世界遺産に登録されている。シタデルは1804年にハイチがフランスから独立した際に独立運動の指導者デサリーヌが970メートルの山頂に建設させた城塞で、サン・スーシ宮はそのデサリーヌを暗殺して王位についた黒人将軍アンリ・クリストフが権力の象徴としてヴェルサイユ宮殿を模して建設した。現在は両方とも廃墟となっている。
公開日:
:
世界遺産
関連記事
-
-
スリランカの世界遺産、一覧 全8カ所のリスト
インドの右隣にある島国、リランカ民主社会主義共和国。通称セイロン島はあの有名な紅茶セイロンの
-
-
ジンバブエの世界遺産、一覧 全5カ所のリスト
ジンバブエ共和国の首都はハラレで、公用語は英語。通貨はジンバブエ・ドルだったが激しいインフレ
-
-
ボロブドゥール寺院遺跡群(インドネシアの世界遺産)| Young Age Vol.34
プランバナン寺院群を散歩をしていると不意に 『写真をとりましょうか?』 と流暢な
-
-
フィンランドの世界遺産、一覧 全7カ所のリスト
フィンランド共和国は西はスウェーデン、北はノルウェー、東はロシアと隣接している北欧の名所。首
-
-
マヤの人類滅亡説の元となった碑文がある『キリグア遺跡公園』 | グアテマラの世界遺産
グアテマラ東端部、イサバル県のモタグア川中流域にある古典期に繁栄したマヤ遺跡、キリグア(Qu
-
-
アイット-ベン-ハドゥの集落 | 映画『グラディエーター』のロケ地にもなった世界遺産
2016年1月4日 砂漠のオアシス、フィントを後にした俺たちはそのまま世界遺産『アイッ
-
-
アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群のひとつクルアニ国立公園 | カナダの世界遺産
写真は帰りの便で撮ったホワイトホース上空から見た北カナダの山岳地帯。 アラスカ・カナダ国境
-
-
カンボジアの世界遺産アンコールワット
約10年前、タイからカンボジア、ベトナム、ラオスとまわるメコンの旅に出た際にカンボジアのアン
-
-
スペインの世界遺産、一覧 全45カ所のリスト
スペインは2016年、世界遺産の多いい国ランキング弟3位の世界遺産大国で圧倒的な数の文化遺産
-
-
ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | ドイツの世界遺産
11月29日 ベルリンから日帰りで世界遺産『ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群』へとや
トラックバック用URL